プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

変な質問かもしれませんが、独学でやってるんで、演奏記号がよく分かりません。

ノクターン9-2の3小節目のドの後にある記号ってどうやって弾けばいいんですか?

A 回答 (4件)

ショパンのノクターンですか?


ドド#ドシド 
と五連符のように弾きます。

全然違う曲だったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かりました。

お礼日時:2007/09/07 15:15

ショパンとしてお答えしますが、ターン記号が音の間に書かれたパターンですね。



8分のドから音を書くと、
c->des->c->h->c->(4分の)c
になると思います。このとき、4分のほうのドのタイミングはずらしません。

楽典を見ただけですので、ショパンの演奏法として不適切だったら申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かりました。

お礼日時:2007/09/07 15:21

「ド レ♭ ド シ ド」と弾きます。



これは「ターン」という記号です。下のページに少し出ています。
http://www.geocities.jp/ongakuyougosyuu/howtopla …

気をつけなければならないことは、ターンの解釈は時代や作曲家によって違います。歴史的には音符の直ぐ上にターンがあるときは2度上の音から弾きはじめます。また18世紀までは普通、拍子から弾き始めます。

しかし、ショパンのこの場合は伝統的にその音、つまりドから始めるのが普通ですし、パデレフスキーが同意しているように、それがショパンのスタイルと言ってもよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ターンっていう記号なんですね。 よく分かりました。

お礼日時:2007/09/07 15:20

指づかいは 1-4-3-2-1で(1がドです)、メロディーは


ド-レ♭-ド-シ-ド  のように速く弾きます。
下記URLで、実際の演奏を聴いてみてください。

http://j-ken.com/category/all/data/606411/

私も大好きな素敵な曲です。練習がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
MIDIまでつけてくれて嬉しいです。

お礼日時:2007/09/07 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!