プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヤマハピアノグレード五級を受験するために曲を準備しようと思っています。
ショパンのノクターンop.9-2,チャイコフスキーの舟歌,ドビュッシーの月の光,ランゲの花の歌,ショパンの小犬のワルツ,エルガーの愛の挨拶,シューマンのトロイメライ の7曲から選ぼうと思っているのですが,五級の受験曲としてレベルはふさわしいでしょうか?

A 回答 (2件)

現在、三級準備中です。


ショパンでしたら、子犬のワルツ

チャイコとドビュッシーは、ギリギリOKてしょうか…。

ランゲ、シューマンの質問の曲は私ならやめます。


私が受験した時は作曲家、年代が片寄らないように選曲しました。

(1)バロック古典
(2)ロマン派
(3)近現代

バランスを考えて、選曲すると試験官の印象も良い様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
分かりやすく的確なアドバイスありがとうございました。
バランスの良い選曲になるよう考えたいと思います。
三級すごいですね!!
受験頑張ってください。

お礼日時:2011/06/05 22:03

因みに、ヤマハの五級用の楽譜じゃないと受験できないの知ってる?


四級用でも三級用でもうけれるけど

この回答への補足

早速回答ありがとうございます。
確かにエレクトーンの五級受験は五級用の楽譜でないとだめですよね。
何のグレードなのかはっきり書かずにすみません。今回教えていただきたいのは,ピアノグレードの演奏グレード五級の自由曲のことです。
受験要項には,
ピアノ演奏グレードの自由曲を選曲する際にどのような曲が5級以上のレパートリーとみなされるかについて,次のように書かれています。
「ピアノ演奏グレード5~3級での自由曲の選曲では、ピアニストが一般的に演奏会で取り上げる可能性のある曲はなんでも選曲できます。5級以上の自由曲という明確な線引きをすることはできません。強いてあげれば、バッハの「2声のインベンション」が5級と6級の境界線といえます。この中の曲をしっかりしたタッチとテンポで危なげなく弾けば5級の自由曲として通用します。その他、個々の曲については、ご自身の力が充分発揮できる曲を判断し、選曲してください。」
それでヤマハの五級用の楽譜でなくても受験できるということですよね?
ということで,前回述べた7曲は5級の曲にふさわしいと言えるでしょうか?
教えて下さい。

補足日時:2011/05/29 16:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!