重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私23歳・彼24歳です。
今現在、男性とお付き合いして、5年が経ちました。
そんな中、彼の方から、最近気になる女の子が出来た…。と言われました。

私はそんなのすぐ私の所に戻ってくる!と思ってあんまり考えずに
いました。そしたら、彼が私にこう言いました。
「その女の子は恋人にしたい」
でも、私に向かって、「結婚するならお前かな」と…。

これはどうゆう風にとらえたら良いのでしょうか?
付き合ってる最中に気になる女の子が出来た事は許せないですが、
こうやって言われてしまった、私はあまり理解が出来ませんでした。

このまま彼を信じ続けて良いのでしょうか?
よく周りでは「結婚と恋愛は違う」というのを耳にします。
実際それは現状へと繋がっているのでしょうか?

実際その女の子とは付き合っていないです。
(実際わかりませんが…)

こうゆう男の人は、きっぱり捨てた方が良いのでしょうか?
好きという気持ちだけでは結婚は出来ないのかなと思い、
今悩みに悩んでいます。
よかったら、意見をよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

確かに!!


結婚と恋愛は違うってききますよね-??
でも、彼は明らかにその子のコトを気になっているというわけで、
恋愛対象に想ってるんですよね??
付き合いが長い分マンネリしてきてるんでしょうか(?_?)
私は男の人の気持ちはわからないですが、ある意味。。二股になりかねないですよね~。
一度真剣に話し合ってみたらどうでしょうか?
女の子の立場からするとやはり一途に愛されたいと想うのが当たり前だと思います。
だから、そんな優柔不断な気持ちは嫌だと想います★
これがいい機会になるかもしれないです。
今後のことなど2人でゆっくり話し合ってみてもいいかもですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zinbo様へ
アドバイスありがとうございます。

やっぱりそうやって聞きますよね!
確かに彼は恋愛対象に考えてるんだと思います。
付き合いがマンネリしてきているのかな…。
私はそう思う事がまったくないというと嘘になるけど、実際あんまりないんですよね^^;
やっぱりちゃんと話をした方が良いですよね。。

ちゃんと幸せになりたいです…。

お礼日時:2007/09/07 17:36

結婚するなら、で喜んでないで少なくとも怒った方が良さそうです。


嫉妬させたいのかなぁとも思えますけど、、。
馬鹿正直という意見もうなずけます。

彼氏は一緒にいて居心地がいいのでしょうね。
きっと尽くしてくれる女性なのでしょう。
たいして気になる女性は、そんなではないけど興味がある、、

信じ続けていいのでしょうか?というのは、疑問が出てきた時点でおわりではないでしょうか?

ここだけでは何もわからないので、ここまでです。
    • good
    • 0

私も別れたほうがいいと思う。


そう思ったとしても、貴方にそんな事言うことが信じられない!です。
ハッキリいって阿呆ですよ、そいつ。
「その恋人にしたい女性のとこいけば~?」とでも言って
さっさともっとマシな男探しましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


別れた方がいいと思いますよ。結婚するのも付き合うのも誠実な人が一番です。この先女性関係で苦労しそうな彼氏の気がします。
だって恋愛と結婚を分けて考えれる男って結婚しても浮気しそう。私のイメージだけど…
    • good
    • 0

彼と結婚されるなら「そういう振る舞い」をする事を受け入れないと辛いでしょうね。


彼はそういう「お題目」を言っておけば彼女以外にアプローチする事が許されるだろうと思っているのです。
彼を信じる事の意味がわかりません。
彼は変わらないので、結婚した後も「あの子は浮気でお前は本妻だ」と言い換えるだけでしょうね。
自己都合の言葉でしか無いでしょう。
自分を大切に!
    • good
    • 0

30代後半男性です



ま、簡単に言えば
貴女といると安心するし落ち着ける

でも今、別の女とやりたい
と言われているようなものです

何よりも家族にしたい貴女に対して
他の女とやりたいだなんて愚か者としかいいようがないね
そんなこと貴女に言ったら信用されなくなるのに・・馬鹿正直というか馬鹿。。
    • good
    • 0

好きという気持ちだけでは、結婚しても上手くいきません。

恋愛と違って、結婚は生活が絡んできますからね。

彼の発言は、「本妻は貴方で、愛人は彼女」という意味と同じだと思います。気を使う必要がなく、家事や育児をしてくれるのに適しているのは貴方だけど、自分に快楽や癒しを与えてくれるのは彼女ということではないでしょうか?

>こうゆう男の人は、きっぱり捨てた方が良いのでしょうか?
貴方に対して「その子を恋人にしたい」と言った時点で、捨てるべきだと思います。貴方に対して愛情があるとは思えない発言ですからね。
    • good
    • 0

あなたに「結婚するならお前かな」なんて言うとは


ある意味、感心しちゃうな…。

男の私から言わせてもらうなら
”非常に危険な”男性ですね。
あなたを苦しめる可能性”大”です。

「私って都合のいい女なの?」
私ならそう思ってしまいます。

私は”捨てます”!!

理解、いや信用できん!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

moon8818様へ
アドバイスありがとうございます。

“非常に危険な男性”ですか…。みなさんやっぱり同じ意見ですね。
「私って都合のいい女なの?」って思ってしまいますが、
「結婚するならお前かな」と言われたので、どこか嬉しい所がありました。
この感情はおかしいですかね。結婚を考えてくれてるんだ。
と、私は思ってしまいました…。
でも実際彼にとってはキープみたいな存在なんですよね。。

ちゃんと彼と話をしてみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/07 18:11

好きという気持ちだけでも結婚はできますが、


好きという気持ちだけでは離婚する可能性が高いです。
また、彼の気持ちはわからなくはありませんが、
結婚するならこの人、と思える女性に対してそのような台詞を言い放つのは愚かとしか言いようがありません。
かくいう私も「ありのままの自分すべてを曝け出すこと」が誠意のあり方だと勘違いしていた時期がありますが、そのせいで妻(当時の恋人)を苦しめ、妻の友人から激しいお叱りを受けたことがあります。

恋人がいようと、結婚していようと、魅力的な異性に心惹かれることは十分に起こりうることであり、それ自体が悪いことだとは私は思いません。
しかし、恋心を理性で抑えてこそ大人というものでしょう。逆に、到底抑えきれないほどに別の異性を愛してしまったならば、きちんとケジメをつけて新たな一歩を踏み出せばよいのです。
あの子が気になるから恋愛してみたいけど、ダメになるかもしれないからお前も傍にいてくれよ、では余りにも理不尽というもの。
まずは彼の勘違いを正すべく、質問者様が酷く傷ついたことを訴えるべきかと思います。それで己の愚かさに気づかないようであれば捨てるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yukihikaru様へ
アドバイスありがとうございます。
経験者ということで、重く受け止めています。

好きという気持ちだけでは結婚しても離婚の可能性が高いんですね…。
男性・女性に限らす、異性に惹かれる事はやっぱりありますよね。
それは自然なことだと私も思っています。

私は簡単に言うと、良いように使われてる存在ということですよね。
やっぱりちゃんと彼と話し合いをしないと始まらないですね…。
それにより、これからどうなるかですね…。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/07 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!