準・究極の選択

こんにちは。質問させてください。
自分の気分のことなので上手く文章に出来ないかもしれませんが
アドバイスをいただけたら有難いです。

朝起きてから、胸がドキドキして息苦しい状態が毎日あります。
生活するのに支障は無い程度で、こうやってパソコンに向かったり
テレビを見たり、いわゆる普通の行動ができるので
苦しくて動けないというわけではないのですが、
車を運転するのはちょっと怖いという感じです(ドキドキに気を取られて
うっかりミスや判断誤りをしてしまいそうで)。
例えると、子供の頃に経験した発表会の出番直前の緊張みたいな
ドキドキした状態が近いかなと思います。

時間が経つに連れて軽減してゆき、夕方~夜には楽になりますが
さすがに毎日、午前中に「ああ今日もやはり苦しい・・・」と思ってしまうのと
実際に息苦しくて切ないです。

医者に行ったわけではないので、詳しい原因はわかりませんが
自分が思い当たることとしては、現在転職活動中で
仕事が決まらない→今後のことが心配…という状態が
結構長く続いて、最初のうちは「なんとかなるさ」と前向きだったのが
最近は「本当に大丈夫なのか」という思考に変わってきたことが
影響しているのかなと思います。
先日受けた面接の結果の連絡が今日来るかもしれない、とか
また不採用かも…という気持ちが、朝は特に強いのかもしれません。

就職がきまらないことを家族は心配してくれているので
最近胸がドキドキして苦しいということをもし打ち明けたら
病気に(身体的・精神的に)でもなったのではないかと
更に心配を掛けそうで、相談しづらく、医者にも行きづらい状態です。

こういう息苦しさは、どうしたら解消できる(軽減できる)のでしょうか。
・実践できる行動
・食べ物や薬はどんなものが良い
・マイナス思考が良くないようであれば、ポジティブになれる考え方
・心配でも、家族に相談して病院へ行くべき(行くとしたら何科?)
などなど…有効だと思われる方法を教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

最近、友人が同じ状態になりました。


普段何ともなっかったことが不安でたまらなくなり、息が苦しくパニックになりそうにと。。。

彼女は最初、内科に行きましたが診断は自律神経失調症で、まわりに更年期障害じゃない?と言われて、婦人科に行きました。
婦人科でも同じ診断でした。

今は安定剤を飲んで落ち着いています。
安定剤はやっぱり心療内科などで出してもらった方が、専門なのでいいかと思います。
一度、心療内科に行ってみてはいかがですか?

自分で、前向きに考えられるようになるのが一番だとは思いますが、あまりにも苦しかったら、薬で安心できるのもいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。
失礼とは存じますが、この欄を借りて皆様へのお礼とさせていただきます。
こちらでお返事を頂いたお陰で、薬を飲めばすぐ回復する可能性があることなんだとわかったので気が楽になりました。家族にも、ちゃんと薬を貰って様子を見たいからと相談して、連休明けにでも病院に行ってみようと思います。
どの方も、ご自分や知人のかたの体験談など丁寧に書いてくださって非常に分かりやすく、私にとって安心できる回答でした。どれも全て嬉しかったので、回答が早かった方からポイントとさせていただきました。

お礼日時:2007/09/16 19:50

ご安心ください。

病院に行って薬貰ってください。
けろっと治ります。
私も似たような症状が突然出ました。呼吸が出来ないわけではないので
すが、息が浅いと言うか、この症状の難しいところは、うまく表現でき
ないところですね。自分の支配している精神とは全然別の所が、勝手に
呼吸が出来ないって焦っている感じですね。何かよくわからないけど、
心臓がドキドキして、気付いてみると呼吸できてるぞと自ら教えるみ
たいに深く深呼吸を繰り返している。医者もわからない特殊な病気
だったらどうしようって不安になりましたね。
私の場合、近くに呼吸・循環器系・内科・外科って病院がありましたので
とりあえず行きました。どう言ったら症状をわかってもらえるか心配
でしたが、「息苦しくなる」って言っただけで簡単に理解してくれました。
一種のパニック状態になっているだけで、大きな病気をした事の無い
健康な人ほどこんな症状が出易いのだそうです。米粒くらいの薬を
朝・晩飲むように一週間分出してくれましたが、一回飲んだだけで
ウソのように症状が消えました。
簡単に治りますので安心してください。
    • good
    • 1

病院へ行きましょう!!



不安感からくる症状の可能性が高いと思います。本人が感じている以上に頭の中で不安感が強いのかも知れません。ひどくなると心身症やうつなどの精神疾患につながりますのでできれば心療内科や精神科を受診してください。抵抗があるなら内科でもある程度見てもらえると思いますし、お薬もいただけると思います。
お薬は抗不安剤、安定剤になると思います。内科でももらえるものだとデパスが一番メジャーなお薬ですかね?ただ、専門医に見てもらって・・とは言われると思いますが。
これで効果が感じられれば一時的な対策にはなると思いますよ。ただ、ストレスの元はたたれてはいないので、ストレスの元を断つ(解決する)か、ストレス発散の方法を良く考え実践することだと思います。

参考になれば幸いです。無理は禁物です。できればきちんと病院へ。
お大事に。
    • good
    • 0

私、過呼吸症候群(過喚起症候群)持ちです。



脈拍が速くなった様な気がするわ、ドキドキが止まらなくて、息苦しい。
息を吸えば吸う程、余計に苦しくなる。
心臓が悪いワケじゃないのに、心臓を押さえてないとつらい。
ひどい時には、横になっていないとしんどい。

人間関係でトラぶった事があり、一時期は外に出るのがとても嫌でした。
出かけなくちゃならないのに、玄関に立ってさあ靴を履こうか…の辺りから過呼吸です。

最初は、内科に行きました。
あまりにも訴えるので、24時間のポルター心電図を2日間装着してましたが、異常なし。
内科の先生は、「過呼吸でしょう」とはおっしゃってました。
対処法としてペーパーバック方法(袋に自分の息(二酸化炭素)を吐いてそれを吸う。)を教えてくれましたが、根本的な解決にはならなかったので、メンタルヘルス科へ招待状なしで行きました。

「気になる事はありませんか?何でもいいので言ってみて?」
と言われて、とりあえず片っ端からあげてみました。

いっぱいあるね~と笑いながら受け止めてもらいましたが、そこでようやく『ああ、自分にはこれだけの悩みがあったんだ。』と思いました。

それからは、メンタルヘルス科で治療を続けてます。

私の場合、自律神経が狂っている(自律神経失調症)ので、食べ物を食べた後とかでも息苦しくなります。
(食べ物を食べたら、体温が上昇しますよね?その上昇が過呼吸を招いてます。)
担当医は、神経が過敏なのでしょうとおっしゃってました。

息苦しくなったら、呼吸に意識を持っていかない様に気をつけてます。
それでも息苦しいなぁ~と思ったら、即処方されている薬です。

> ・実践できる行動
苦しくなった場合は、とりあえずペーパーバック法(自分の吐いた二酸化炭素を吸う)を試してみて下さい。
徐々に落ち着くはずです。

> 食べ物や薬はどんなものが良い

息苦しいのは、ストレス等の精神的な問題なので、食べ物は特に気をつける必要ないです。気にせずに好きなモノを食べられたら良いと思います。
また、薬は人によって処方される薬が違いますので、これと言ったものはないと思います。

> ・心配でも、家族に相談して病院へ行くべき(行くとしたら何科?)

行くのなら、心療内科、メンタルヘルス科と呼ばれる辺りでしょう。
私の場合は、片親が理解があるので「過呼吸が収まらないからメンタルヘルス科行ってくるわー」で出かけました。

早めに行かれた方がいいと思います。
医師に確認を取ったワケではないですが、過呼吸は癖になったらなかなか治らないと聞いてます。

行く時には、いつどんな時にどういう風に苦しいとかしっかりと記録されておくと治療に役に立ちますよ。
また、自分の中に不安がないかどうかもよーく考えてみて下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!