プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は側転はもちろん、逆立ちやハンドスプリングが出来ます。

そこで質問なんですが、そこまで出来るならバク転やバク宙にも挑戦したいと思っています!
前から思っていた事ですがいつも練習をしようと思い、このサイトで練習方法を調べてみると、布団を敷いたり、マットの上でやるのが安全と紹介されていますがバク転、バク宙をやる際、頭から落ちる事も考えて紹介しているのですか?
いくら衝撃を吸収すると言っても頭に全体重が乗ると言うのは首の骨を折る所か、死の危険もある訳ですよね?

それか、十分脚力があれば頭から落ちることはない。等あるんですか?

練習方法や、上記の内容など、よかったら教えて下さいm(__)m

まとまっていない文章で申し訳ありません。。

A 回答 (3件)

練習してれば、頭から落ちることもあるよ。

本当に死んだって話は聞かないけど、死ぬかと思うような落ち方することもある。
普通に床とか地面の上だけで独学で練習してバク宙覚えたヤツなんてたくさんいるけど、まぁケガはするよ。落ち方によってはしばらく起き上がれないこともあるし。

いずれにせよたいしたクッションのない場所で何回もコブ作って覚える人は普通にいくらでもいる。それから比べたら、下に何枚も布団がありゃ天国だよ。
危険は0じゃないけど、ダンスでアクロバットやってる人の中には、固い床とかアスファルトの上だけで練習してマスターしたヤツも何人もいる。それと比べたら安全。

ちなみに、ハンドスプリングできるならバク転は能力的には絶対できるはず。出来ないとしたら原因は恐怖だけ。
厚いマットがあれば、まずは後ろに倒れる練習から。バタンとただ背中から倒れる。アゴも引かない(これで脳震盪起こすようならクッションが弱いから危ない)。
そのうち平気で後ろに倒れるようになれたら、今度はちょっとはなれたところからジャンプして背中から落ちる練習。後ろ斜め上に跳んで、背中から落下する感じ。これは後ろに跳ぶ事への恐怖をなくする練習だから、あせらず「真後ろに平気で跳ぶ」ことを体に覚えさせる。
これと並行してブリッジも練習する。(普通のブリッジの他に、首で立つブリッジもやっとくと首が柔軟で強くなっていい)

そんな事を何日もやってれば、斜め後ろに跳んで手が最初に布団に着いて、その後で背中をつく落ち方も出来るようになる。そうしたら、手を着いてから背中が落ちるまでの時間を少しずつ長くできるようにしていく。高く跳ぶ必要はなくて、要するに後ろ向きで一瞬逆立ちをするのを目標にする感じ。
ここまでくれば、後は時間の問題でバク転は出来ちゃうね。

結局やってることは後ろ向きに逆立ちしてそのまま床に立つだけ。ハンスプ出来るなら腕の力や体の柔軟性はあるわけだから、「見えない方向(後ろ)に頭から飛び込む事への恐怖」さえなくなれば自然にバク転は出来るはず。

バク宙はバク転が出来てから練習すればいいと思う。跳び方が全然違うので(バク転はパワーは大していらないけど体が反れないと出来ない。バク宙は反りはどうでもいいけど高く跳んで早く回れないと出来ない)、人によってはバク宙の方が簡単だという人もいる。バク宙だけしか出来ない人もいるし。でも普通はやっぱりバク転の方が楽だと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます!
後ろに倒れる恐怖はありません。ただ、やった事もないのでバク転に対する知識がまったくわからないのでどうなってしまうのか。という恐怖で挑戦できませんでしたm(__)m

頑張って挑戦してみます!

お礼日時:2007/09/21 22:06

バク転は恐怖との戦いです。

恐怖心に勝たなければできません。でも側転ができるのであれば、バク転の前に側転をいれれば勢いがつきバク転がやりやすくなりますよ、あくまで素人の回答ですからあまり参考になるかは分かりません。でも一回できれば何回もできますよ。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

挑戦してみます!

お礼日時:2007/09/22 20:31

そうですね、確かにそういった危険はあります。


でも、バック転を野郎としている訳ですから、当然手をつく事が前提ですよね。
ですので、そのような書き込みをした方を擁護する訳ではないですが、練習をしたいと思っている人への
アドバイスだったり回答な訳ですので、そこは前提としてあるのでは?

そういった心配をせずに、練習するには専門家の指導のもと行うべきですね。
補助とか、やり方を教えてくれるでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

友達に協力を要請してみます^^

お礼日時:2007/09/21 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!