アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

引越をするのですが荷物がダンボールしかなく引越業者に頼むより
宅急便の安く済むので利用したいと思うのですが品名は「ダンボール」でいいのですか?それとも中に入っているものを書くのですか?
クロネコヤマトの集荷受付で一度に送りたいのですが・・・

A 回答 (6件)

品名に「ダンボール」と書いたら中身がそうだと判断されますよ。


必ず中に入っている物を記入してください。
例えば「雑貨」とか「小物」とか「衣類」といったように。

ちなみにダンボールの中に証書や再生不可能なフィルムやテープ等は
入れていませんよね?
これらは宅急便では送れないので注意してください。

どこからどこまでのお引越しで、ダンボールの総数が幾つなのかが
書かれていないので一概には言えませんが
10個程度あるようなら単身引越サービスの方が割安かもしれません。
ダンボールが60サイズではあっても、重量が25kgの場合は
160サイズの料金になりますからね。
このサイズだと同一地域内でも1個¥1790ですし・・・

あと、重量が30kgを超えると
宅急便ではなくヤマト便扱いになりますのでご注意を。

参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/index.html
    • good
    • 0

先日の経験から回答します。


多分、お断りされると思います。
先日も中部地方から北海道へ引越のお客様がいました。
段ボール20箱 宅配でとお願いしたらどこも断られました。
ヤマトも佐川もペリカンも。
一度には難しいと思いますよ。
まず、片っ端から確認した方が良いです。
沢山の業者の見積もりで値交渉しましょう。
私は不動産屋です。
    • good
    • 1

経験者の立場から申し上げます。


まず品名は、入れ物ではなくて自分が送りたい物の名を書きます。
ただ、スーツケースや衣装ケース等、入れ物それ自体も荷物だという場合はそちらを書いた方がいいでしょう。

具体的にどう書くかと言うと、服だけ、本だけ、とかいうふうに同じ種類の物だけ入っているならそれを書いてください。
問題は様々な物を一緒に入れている場合で、特に気を付けて貰いたいのが割れ物入りの時です。
受付をしているとよくあるのですが、品名雑貨となっていて、帰り際に「割れ物も入っているので気を付けてください。」とだけ言い残して立ち去ろうとする人がいます。
とんでもない事です。
十分な梱包がなされているならいいですが、ただ店で買った状態のまま入っている場合も多く、酷い時にはむき出しでぽんと入れているだけの人もいて、場合によってはその場で開けさせ、包装し直します。

又、割れ物シールさえ貼っておけば大丈夫と思う人も多いですが、品名にきちんと書いていないと、以前使った箱を又使っているだけと判断される場合もあります。
要するに、様々な物が一緒になっている場合は一番危なっかしい物を書くといいのです。
割れ物等という大人しい書き方ではなく、瓶とかせとものとかガラスとか、誰が見てもわかるようにその物をずばりと書いてください。
そうやって受付で対応していると、中には面倒臭そうな顔をする人もいましたが、自家用車に積んで自宅まで持ち帰るとかいうのとは訳が違います。

本来ならどんな荷物も丁寧に扱うべきなのですが、実際問題としてなかなか100%徹底させる事はできません。
無用なドラブルを避ける為にも、決して「そうそう割れたりするもんじゃないよ。」といった素人判断はしないでください。
    • good
    • 0

外側じゃなくて、中身を書いてね。


セーターやシャツとかじゃなくて、衣類と書けばOK
割れ物は衣類で保護するか、申告して割れ物注意のシールを貼ってもらいましょう。
物によっては送れない(取り扱いできない)物もありますから、hp等を見て考えてください。

個数や、大きさによってサービスがありますから、良く確認しましょう。
    • good
    • 0

「雑貨」でいいと思いますよ。


割れ物がある場合は「ワレモノ有」と書いておけばいいでしょう
    • good
    • 0

品名が「ダンボール」は無いですね。


箱の中身が全てダンボールでないかぎり。

衣類とか、食器とか、だいたいでいいです。
いちいち全てを書く必要はありません。

ところで、箱が2~3個ならともかく、数が多いなら単身パックなどの方が安いですよ。
http://www.008008.jp/service/tanshin.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!