プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年の4月から娘を公立の、家から車で10分ほどの幼稚園に通わせようと思っています。
その幼稚園は送迎は親がということで、バスなどはありません。
私は自転車に乗れないため、主人に「乗れないんだから車でしょうがないんじゃない?」と言われ納得していたのですが、ママ友にその話をすると「絶対何か言われるよ!」といわれてしまいました。
今から練習したとしても、下に1歳の弟がいるので2人を乗せて走る自信は全くありません。
転んで怪我でも子供にさせたら…とすごく不安です。

幼稚園の概要には「自転車か徒歩で」とは書いてないんですが、それは常識だから書いてないんでしょうか?
車で送迎したら、やはり他のママさんたちに何か言われてしまうでしょうか?

ご意見お願いいたします

A 回答 (7件)

幼稚園の送迎は、気候の良いときばかりでなく、雨の日 風の日 雪の日もありますから本当に大変ですね。

下に小さなお子さんがいらっしゃるのですから、なおのこと大変だと思います。
すでに回答なさっている方がおっしゃるように、ダメと書いていないのですから多分いいのでしょうが、先ずは幼稚園にお聞きになることです。
入園が決まっているのですから、幼稚園も理解してくださると思います。
しかしながら、自転車にお乗りになれないところを考えると、貴女様は失礼ながらあまり運動神経があるほうとは思えません。
幼稚園の送迎時は、それは危険がいっぱいです、くれぐれも気をつけて事故のないようにしてください。
車で10分だと歩いて30分ぐらいですか?
出来れば、お天気の良い日は下のお子さんもつれて、歩いて通われるのもお勧めします。
昔は30分ぐらい当たり前に歩いていました。それで足腰も丈夫になり精神力も着いたのでしょう。
ちなみに我家は幼稚園も学校もすごく近くで、体力も精神力もつきませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございます。
失礼どころか、察していただきありがとうございます。
まさに、運動音痴なのです。。。なので、子供のことを考えると、無理してまで自転車に乗る気にはならないのです。
なにしろ、転ぶ自信はあるのですから。
天気のいい日にはもちろん、下の子と歩いていきたいとも思っています。
子供と話す時間にもなりますし。
ただ、私自身自宅で仕事を持っているので、正直行き帰り往復で毎日2時間はキツイかなと思っています。

危険のことまで察していただき、本当にありがとうございました

お礼日時:2007/09/25 00:01

こんにちは。


ずっとこの質問気になっていました。でも私が答えられるような素晴らしい回答なんて無く、ただずっと見ていました^^;。
私も年少の娘と、1歳になったばかりの妹がいます。

困りましたね;;。
私も、実は自転車に乗れないのでご質問者さまの苦悩が本当に分るんです(泣)!!幸いこちらは園のバスがありますが・・・。
車で送り迎えすることが、他のママさん達に白い目で見られると思われるならばやはり考えた方がいいですものね。
噂が大好きなママさん、たくさんいらっしゃいます。
車を使う理由が「ママが自転車に乗れない」と解ると余計に騒ぎ立てたくなるひねくれたママさんたちもいらっしゃいますしね^^;(あ~やだやだ。自転車に乗れないからって、なんだ!!!・笑)。


いろいろ私なりに考えたのですがやはり園の近くまで
車で行き、そこで一旦駐車してから園まで歩く、のが一番かと・・・。
でも雨の日に下の子を連れて歩くのって大変です、ほんと。

それで、調べたところこんなグッズがありました。
1歳児が着れるレインコートってなかなか無いんですけど、カバーオールタイプのレインコートが出てるそうです。
http://item.rakuten.co.jp/preta/10000018/

こういうのとか、
あと・・・、
http://www.mottozutto.com/teburanbrella.html

みたいなグッズを使ったりすれば、雨の日でも、なんとか小さな弟さんを連れて歩いて園まで一緒にいくこともできたりすると思います。

どうか、いい解決方法が見つかりますように!!!!
応援しています!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

suzukaze03さんも乗れないんですか!!共感していただいて本当に嬉しいです!ほんと、乗れないからなんだ!ですよね(笑)
今日、開放日だったので行って園長先生に聞いてきました。
答えは「基本的には徒歩か自転車です」「園としてはいいとは言えないが、している人のことは黙認している」とのことでした。
でも、すぐ駐車禁止などとられる地域みたいなので、決心しました。
後、半年あるので自転車練習してみようかと。。。
園長先生に「子供と歩いてくるのって色々発見できていいですよ^^」と言われ、やっぱりここに通わせたいなと感じました。
なのでやるだけやってみて、駄目だったら歩き。雨の日グッズ、すごく可愛いの教えてくださってありがとうございました!

お礼日時:2007/09/25 16:02

うちの子の通っている幼稚園は


車は禁止なのに車で送り迎えする方が多く(特に雨の日)
近所の住民に通報され、警察がくるほどでした。

うちは園バスがあるんですが、それでも遠いところから自転車で通ってる方もいます。
雨が降ったら公共のバスです。
台風などの時はタクシーで来る方もいますよ。(たまに、ですが)
また、近くにコインパーキングがあるのでお金を払って送り迎えしてる人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
送り迎えで警察沙汰ですか!
やはり、近所の方には迷惑ですよね。。。

今日幼稚園に行って確認してこようと思います。
公共のバスもどこからとおっているのか知らないのでそれも調べてみようと思います。
ですが、2人連れてだと、バスよりも徒歩のがまだ楽ですよね^^;
本当にありがとうございました

お礼日時:2007/09/25 07:56

まずはその幼稚園に確認してみることだと思います。


その方がはっきりしませんか?
今現在のその幼稚園の送迎の状況はどうなのでしょうか?

「絶対何か言われるよ」
ということはひょっとしたら車での送迎は暗黙の了解で禁止なのかもしれませんね。
だとすると園側は質問者様の事情を汲んでくれて車での送迎を許可してくれたとしても、
他のママさん達から影で何か言われる可能性は大です。
車での送迎がOKとなると、どんなに家が近くの人でも車で送迎したくなるんじゃないでしょうか。
広い駐車場でもあればかまわないのでしょうが…。

ちなみに私の子供が通っていた公立の幼稚園は車での送迎は広い駐車場がないため不可でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
そうですね、まずは確認ですよね!

ママ友は違う幼稚園に行くので、そこは車での送迎は不可だから言ったのかもしれません。
今日幼稚園が無料開放しているので、行って先生方に確認してきます。
本当にありがとうございました

お礼日時:2007/09/25 07:51

これではダメですか? 練習しなくても乗れるし転びませんよ。


http://www.yasan-j.com/sanrin.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えていただいてありがとうございます。
多分今は下の子が買い物カートでも立ってしまうので、無理なような気がします。
すみません^^;

お礼日時:2007/09/24 23:45

幼稚園からの案内などに何もかかれてないならいいと思いますよ。


ただ、車で登園・降園となると一時的にどこかに車を路上駐車できる場所があるかとか、幼稚園に駐車場があるのかなどの確認は必要だと思います。
最初のうちは園に長居することは少ないかと思いますが、仲良しの子ができると園庭で遊んでから帰ったりということもあると思います。
他にも、保護者会とか保育参観などの集まりもあるかもしれません。
そういう時に長い時間車を停めることになりますから、注意が必要かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
一応、主人とは幼稚園周辺を見て、パーキングはないものの車が余裕でユーターンできるくらいの路上幅があることはみてきました。
でも長い時間はそうですね。近隣の皆様にもご迷惑かけると困るので
まずは確認してみることにします。
ありがとうございました

お礼日時:2007/09/24 23:40

他の親御さんは、自転車送迎なのですか?


調べてみてください。
自転車の送迎は、危険という理由で禁止されている保育所もあります。(転倒防止のためヘルメット着用)

車での送迎が他の親御さんから気になるのであれば、近くの親御さんや、園長先生にお尋ねください。
行く前から、心配せずに、行動して、確認しましょう。
子供さんのために。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この間、幼稚園を決めるため開放しているときに人形劇をその幼稚園に見に行ったとき、私以外は皆自転車だったんです。
その時にもらったパンフレットの中に自転車はここに止めてくださいとの注意事項が挟まっていて。

でも、まず確認ですよね。私は怪我をさせるくらいなら自転車には乗りたくない。
子供の為にもまず、聞いてみることですよね。
早速の回答、本当にありがとうございます

お礼日時:2007/09/24 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!