dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも基本的なことですみません。

歌手のライブのビデオを買おうと思っているのですが、
友人にCD-ROMしかないPCでもDVDが再生できると
聞きました。
もし本当ならDVDを買うのですが・・・どなたか教えてください?

ちなみ私のPCは2年前に10万円程度の入門的なもので、CD-ROM
は付いています。

A 回答 (5件)

結論から言いますと「出来ません」



普通のCD-ROMドライブではDVDディスクを読むことは出来ません。
「DVD-ROMドライブ」が必要になります。

おまけでパソコンでDVDを再生するには
・DVD-ROMドライブ
・再生用ソフト
・再生に必要なパソコンの処理能力
これらが必要になります。

お使いのパソコンの性能が判らないので判別は出来ませんが、400Mhz程度のCPUと
128MBのメモリがあれば、なんとか再生できると思います。
(ビデオカードに「DVD再生支援機能」が付いていれば更に低スペックでも可能)

でも、1万円程度のDVDプレーヤーを買った方が、簡単で安定して再生できるので
個人的にはオススメです。(パソコン起動するとうるさいし(笑))

ご参考までにどうぞ。m(__)m
    • good
    • 0

絶対にありえん。

    • good
    • 0

私の不勉強であれば、誠に申し訳ありませんが


未だかつて、CD-ROMドライブでDVDメディアの
再生が可能と言うのは聞いたことがありません。
(もちろん、CD/DVDのコンパチドライブであれば
話は違ってきますが、ご友人のお話はそれを指して
いるとは思えませんので・・・)

CD-ROMでDVD再生が不可の理由
1:DVDドライブ(以下DVDと表記)では現行のCDドライブ
よりも記録密度を高めるために、トラックピッチや
ピットサイズを縮小し、ピックアップに対するトラック
移動の線速度を1倍速CDの約3.3倍高速にしている為
2:DVDのピット/ランドを正しく読み取るために
DVDでは読み取り用ピックアップからCDよりも短波長
(650nmまたは635nm)のレーザーを照射している為。
(他にも理由はありますが、大きなところを2つほど)
    • good
    • 0

DVD-ROMドライブを増設して、DVD-videoPlearソフトをインストールすれば見られます。

2年前のパソコンなら多分CPUなどのスペックは大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

仮想ドライブを使う、という条件でご友人は言われたのかも。


ただ、CD-ROMドライブではDVDは読み取れません。
逆は大丈夫ですが。デスクトップのPCなら、内蔵用
DVD-ROMドライブを増設すること+DVD再生ソフトの
インストールで再生できます。あまりにスペックの
低いPCだとMPEGデコーダカードという周辺機器が必要です。

ご友人の勘違いか、または違法な手段によっての再生
可能、ということではないかとおもいます。

参考URL:http://www.smisoft.com/product/vd/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
嫌な予感がしていましたが、ヤッパリでした。
今、海外在住で日本からビデオを取り寄せようとしていたら
その話を聞いたので、気持ちがDVDに揺れましたが、
言葉の関係もありPCに手を加えるなんて全く不可能ゆえ
ビデオにします。
どうもありがとうございました!!!

お礼日時:2002/08/17 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!