プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノートパソコンでDVDをみると、
DVD1本くらいはフル充電でみることが
できるのでしょうか。
それとも、DVDをみるような場合には、
やはりアダプタをつけながら、となるのでしょうか。

メーカーのカタログには、バッテリの持続時間が
書いてありますが、DVDをみるとなると、かなり
電力消費量が多いような気がします。

もしくは、外付けのDVD-Rにすれば、電源は外付けの
DVDは独自でコンセントからとることになるので、
本体の電源は持つのでしょうか。

A 回答 (4件)

日立FLORA 220W NC4


JEITA測定法1.0: 約3.4時間
DVD連続再生時間: 約2.4時間
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/ …

PanasonicレッツノートCF-T4
JEITA測定法1.0: 約12時間
DVD連続再生時間: 5時間15分
http://letsblog.panasonic.jp/pc/archives/2005/06 …

PanasonicレッツノートCF-W4G
JEITA測定法1.0: 約8時間
DVD再生時間2時間26分経過後でバッテリー残量41%
PanasonicレッツノートCF-W2A
JEITA測定法1.0: 約7.5時間
DVD再生時間2時間32分経過後でバッテリー残量31%
http://fpanapc.nifty.com/info/2005/06/cfw4gdvd_d …

(注:レッツノートは輝度最大で測定)

というカタログ記載ないし実験結果がありますので、輝度を通常並みで見る場合であれば、カタログ上の使用可能時間(JEITA測定法1.0での時間)の半分~2/3くらいはDVD連続再生ができるようです。

機種によってはDVD1本どころか3~4本も見られそうですね。


なお、外付けドライブを使用したとしても、本体の使用可能時間(再生時間)が延びるとは限りません。というのも、外付けドライブを使用するにはUSBポートなりPCカードなりを使用する必要がありその分の電力を消費しますが、内蔵ドライブを使用する場合はこれらの電力が必要ないためです。

DVDドライブ自体は非常に電力消費の少ないデバイスですので、USBポートやPCカードの消費電力とどちらが多いかは微妙なところです。おそらく再生時間はあまり変わりません。
    • good
    • 0

DVDを見るような場面であればコンセントがありそうですが、どうでしょう。



心配であればオプション扱いで容量の大きいバッテリもあります。(メーカやモデルによりけり)

もちろん外付けドライブにしてコンセントから電源を取れば、再生時間は延びると思います。
    • good
    • 0

ノートパソコンのバッテリーの持ち時間はJEITAという業界団体が定めた測定法で


計測されています。以下の二つの測定結果を割った平均値となります。

測定法a)
画面の明るさを20カンデラ以上に設定して、MPEG1形式の動画ファイル320*240を
一般入手可能な再生ソフトを用いてハードディスクから読み出しながら連続再生
する時間。音声はミュートでも構わない。

測定法b)
画面を最も暗い状態にして、デスクトップ画面を表示したまま放置する。ハード
ディスクはOFFでも構わない。

↑なので、DVDドライブがブンブン回っていて、MPEG2(DVDビデオ)を液晶を明るめ
して再生する(映画等は明暗のダイナミックレンジが広いので)となるとカタログに
記載されている持続時間の1/3程度持てばよいのではないでしょうか…。すみません
バッテリーのみで観た事無いもので…。

ちなみに、通常の液晶の明るさで、持続時間は20%位は短いと思います。
    • good
    • 0

映画1本分持つかどうかは機種によりますが、ドライブが回りっぱなしになりますから、通常の使い方よりもかなり電力消費が激しいのは確かです。



>もしくは、外付けのDVD-Rにすれば、電源は外付けのDVDは独自でコンセントからとることになるので、本体の電源は持つのでしょうか。

外付けドライブの電源を取るコンセントがあるなら、本体をバッテリー駆動しなくても良いのではないでしょうか? 外付けにするとデータ転送が追いつくかという問題があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!