アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PS3があればPSPでプレイステーションのソフトがダウンロードして遊べるっていうのを聞きました

前々からPSPでPSソフトがどうのこうのっていう噂は聞いたことがあったので、ネットで色々調べてみたんですけど

PS3経由でっていうのは公認ですよね?
色んなサイトで紹介されていたPSのエミュレーターなどでは“動かないソフトが~”とかいう言葉もあったのですが
PS3経由でできるゲームっていうのは上手く機動するものに限られているんでしょうか?

また、PS3を経由しなくてもPCからエミュレーターをPSPに入れ、自分の所持しているPSソフトからデータを吸出して遊ぶことができるっていう方法もちらっと見た気がするのですが、これって問題のあるやり方なのでしょうか?
PS3は持っていないですし、PSPでPSのゲームをするのにわざわざPS3を買う、とかはあまりにも馬鹿げているなと思ったもので

なんだか色々調べているうちに、違法と合法の境目がごっちゃごちゃになってよくわからないです

結局、私はPSPでPSのゲームがやってみたいのですが
方法を教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (5件)

公認です。


ただ、もしかしたら思い違いをなさっているかもしれませんが、手持ちのPSゲームをPS3経由でPSPに入れられるわけではありません。
PS時代のゲームをインターネットでデータ状態で「購入」して、それをPSPに入れて持ち運べるということです。
詳しくはこちらをどうぞ

参考URL:http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_arch …
    • good
    • 0

すみません、一つ言い忘れました。


PCからエミュレータをPSPに入れて…というのは違法性があります。
つまり、

・PSソフトをDL購入してPS3やPSPで遊ぶ→合法
・PCからPSPにエミュレータを入れて遊ぶ→違法性高し

です。
    • good
    • 0

PLAYSTATION Storeのゲームアーカイブスの事?


今まではPS3のみの対応でしたが最近PCにも対応しました。

>・PSソフトをDL購入してPS3やPSPで遊ぶ→合法
>・PCからPSPにエミュレータを入れて遊ぶ→違法性高し
ゲームアーカイブスって結局はPSをPSPのPSエミュレータで
動作させているんだけどね。
だからこれだけの説明ではダメ

・PSソフトをDL購入してPS3やPSPで遊ぶ→合法
・PSソフトをDL購入してPCからPSPにインストールして遊ぶ→合法
・自分の所有しているPSソフトをあることをしてPSPで遊ぶ→違法

この回答への補足

回答ありがとうございます
アーカイブス、それですね(笑)

取りあえずソフトは購入すれば合法なんですね
どこかで配布されているようなPSのエミュレーターをPSPに仕込んで、購入したソフトを起動させるのは問題ありなんでしょうか?
それってなんか意味あるの?って感じですけど、ただの好奇心?です

自分の持っているソフトでもデータ吸い出すの駄目なんですね

なんだかネットで調べてると、単純に情報は馬鹿みたいにあるんですけど、いつの話なのかがわからないからこういうこと調べるとちょっと混乱します

エミュレーターは合法、自分が所持するソフトなら合法
とか
グレーなだけにいつ、何が違法になったりしてるのか把握するのに若干時間かかっちゃいますね

補足日時:2007/09/27 07:11
    • good
    • 0

>>自分の所有しているPSソフトをあることをしてPSPで遊ぶ→違法



違法ではありません!!

・自分の所有しているPSソフトをあることをしてPSPで遊ぶ→合法(ただしSONY非公認)

が正しい表現です。

個人が購入した財産(この場合はゲームのソフトウェアであり知的財産としてベンダーにより保護されていますが)は個人がどのように利用し処理しようと勝手です。これは何年か前の中古ゲームソフト売買の裁判で実際に法判断がなされています(詳しくは「所有権」で検索してみてください)。ゲームを購入した人は遊ばない権利や壊す権利、捨てる権利だってあるのです。

「エミュレーター」という言葉を使っていますがこれについても大きな誤解があります。「エミュレーター」というのは”まねするもの”が指し示している言葉の通り、ソフトウェア表現によって実装されているハードウェアのI/Oを実現する一連のプログラム群の通称です。
PSP上で実現されている技術はUNIXにおけるWine(下記の参考URLを参照してください)のようなものでMIPS R3000(PS1の32bit CPU)用の命令をMIPS R4000(PSPの64bit CPU)用の命令に変換する”リアルタイム・コードコンバーター”とでも言うべきものです。これはもちろんMIPSアーキテクチャにおけるある程度の互換性によるもので実現されていますが「エミュレーター」という言葉を使うのはあまりにも正確性を欠いた表現だと思います。

>>どこかで配布されているようなPSのエミュレーターをPSPに仕込んで、購入したソフトを起動させるのは問題ありなんでしょうか?

問題はありませんがゲームアーカイブスで購入したソフトを質問者の方がおっしゃるような(本当の)エミュレーターで動作させることは現在のところ不可能です。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/Wine
    • good
    • 0

>>>自分の所有しているPSソフトをあることをしてPSPで遊ぶ→違法


>違法ではありません!!
>・自分の所有しているPSソフトをあることをしてPSPで遊ぶ→合法(ただしSONY非公認)
>が正しい表現です。
この「あることをして」が違法性があるってことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!