重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月誕生日を迎える私と友達のために、友達が旅行を計画してくれています。

そのお礼に、お菓子を作って当日みんなに配りたいと考えているのですが、何がいいでしょうか?クッキーが無難かなぁと思うのですが、実は以前に配ったことがあるのでそれ以外で、と思っています。自らバースデーケーキを作ってもいいのですが、車で移動している最中には食べられないかなぁと思います。

おいしくて簡単で、前日に作って当日に食べられて、移動中に食べやすいお菓子があれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

持ち歩けて、日持ちがして、車で移動なら、ボロボロ崩れない物が良いですよね。


で思ったのはやっぱり、クッキーでした。
クッキーも色々種類があるので、前アイスボックスクッキーなら、今回は、混ぜて焼くだけの様なクッキーとかはいかがでしょう?
オートミールクッキーとか・・・

もし、保冷袋とかをお持ちであれば、包装が手間ですが、
スティック状のチーズケーキも良いかと。(チーズ嫌いなので作るの専門ですが、バーベキューの時とかかなり好評なので。)
焼くタイプのチーズケーキを、薄めに作って一晩置いたら切り分けクッキングシートでラッピングすれば出来上がり。

出来れば、四角い大き目の型か牛乳パックで作ると、長さが均一なので楽です。薄く焼くので、焼く時間は短めに。

参考URL:http://cookpad.com/search/category/79/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スティックチーズケーキ、いいですね!おいしそうです。牛乳パックで作ると洗い物も減りますし楽ちんですね。試しに作ってみます。

お礼日時:2007/10/05 21:38

では、ショートブレッドはいかがでしょう?


厚さがあって壊れにくいし、食べやすいです。
作り方は検索するとたくさん出ますが、参考までに私が作るレシピをご紹介します。

★材料
 バター 225g
 パウダーシュガー(粉砂糖) 125g
 コーンスターチ  125g
 小麦粉  225g

★作り方
 (1)バターをクリーム状に練って、砂糖とふるいにかけた小麦粉、コーンスターチを混ぜる。
 (2)よくこねて2cmほどの厚さにのばす。
 (3)長方形に切って、フォークの先で表面に穴をあけ、150度のオーブンで30分焼く。

材料の分量は現地の人に聞いたので、半端な量ですみません。
この量でかなり多くできるので、もしお試しに焼くのなら、半分か四分の一で良いかと思います。

参考URL:http://erecipe.woman.excite.co.jp/series/euro_sw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ショートブレッド、しっとりしたスコーンみたいなもの、と想像していいでしょうか…。参考URLを拝見するとカロリーメイト(例えが変でごめんなさい。カロリーメイト、大好きなんです…)みたいでおいしそうですねぇ。

#1さんのスティックチーズケーキと同様に、試しに作ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/05 21:54

どのくらい持ち歩くかにも寄りますが、


シュークリーム・・・手で取って食べやすいが(クリームはカスタードで)あまり持ちは良くないですが。
クッキー・・・持ちがよく分けやすい
カップケーキ・・・同上、デコレーションできる
ドーナッツ・・・同上
マドレーヌ・・・同上
パウンドケーキをカットして持っていく・・・同上

思いついたのはこんな感じです。
素敵な友達がいてうらやましいです。楽しい旅行になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

カップケーキ、私も考えました。人数分だけ作っていけばいいですし、ホットケーキミックスでできますし、ロシアンルーレット式に1つだけからしが入っていたりしても面白いかなぁ、と(笑)。ただあまり面白みがないかなとも思い…。手が込んでいそうに見えて、実は簡単なものがいいなと思ったので。

楽しい旅行にします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/05 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!