dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今見ているレシピに「中華ブイヨン1カップ」とあるのですが
うちには「中華あじ」しかなくて…
この中華あじの粉末を使って中華ブイヨン1カップにできないかなと思うのですが
水と粉末の割合をどのようにしたらいいでしょうか?
おかしな質問ですいません。

A 回答 (3件)

>ブイヨン=スープ、と考えていいのでしょうか?


でしょうね。
本来はブイヨンをベースにスープを作って、塩味を整えます。
市販品はブイヨンといいつつ、塩入ってますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/10 18:46

中華あじのホームページに


●4人前の使用量の目安
 ・野菜炒め …小さじ2杯
 ・炒飯 …小さじ2杯
 ・スープ …小さじ2杯
とあります。
スープ一人前がいくつかかいてないのですが、仮に1カップ/一人前とすると、1カップあたり小さじ1/2杯となりますね。
だいたいこの程度で作ってみて、塩加減を見ながら調整したらどうですか。

参考URL:http://www.ajinomoto.co.jp/okyakusama/qa/qa_chuu …

この回答への補足

ブイヨン=スープ、と考えていいのでしょうか?

補足日時:2007/10/09 08:40
    • good
    • 0

たいがいの粉末スープの場合、X00 cc の水に Xグラムが目安、とか書いてあるのですが、書いてませんか?


もし書いてなければお湯に粉末を入れて、薄めだがまぁおいしい程度にわればいけると思いますが。濃いのは取り返しがつきませんから。

この回答への補足

スープをつくる分量の割合は書いてあるのですが、これのことでいいのでしょうか?

補足日時:2007/10/05 17:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!