dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道や沖縄の人には、本州などの事を、
「内地」(北海道・沖縄とも)や、「本土」(沖縄のみ)と呼ぶ人がいます。


北海道では・・・
若い人はあまり「内地」という言葉は使いませんが、
ご年配の方が、本州などの事を呼ぶ時に、時々「内地」と使います。

沖縄では・・・
年寄りはもちろん、若いおニイちゃんまで、
「俺、内地でさ~」なんて、平気で言っていたりしています。
しかも、こちらには「本土」という言葉まであります。
公の場でのポスター(塾の宣伝文句など)にも、
「本土」という言葉が、しばしば見受けられます。


私は、この言葉の乱用、あまり好きではありません。
(言葉そのものが嫌いなのではなく、乱用が嫌い。)
どちらも、日本国の一部であり、日本国民なのに、と思います。

皆さんは、これらの言葉を、どう思いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

ただの習慣の違いのような気がしますが。

 

 淡路島でも同じ兵庫県で神戸ナンバーの車を乗り回すのに
神戸や大阪方面のことを「上(かみ。上方の意味?)」と言いますし。
おそらく1876年までは兵庫県でなかったことや、本州との橋ができるのが世紀末だった為だと思われます。

淡路島→沖縄・北海道
兵庫県→日本国
神戸ナンバーの車を乗り回す→日本国民である
神戸や大阪方面→本州など
「上(かみ。上方の意味?)」→本土
規模が大きいか小さいかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ふむ、そんな話があるんですね。習慣かあ・・・。

お礼日時:2007/10/23 00:11

北海道や沖縄では日本に編入されて何百年も経った今でも、自分たちを二等国民(植民地人)と卑下しているということですか


なんか嫌な感じですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、好きじゃありません。卑下なんですかね?

田舎、都会は関係ないようです。
札幌などの都市部でも、年寄りが「内地」って言っています。

お礼日時:2007/10/22 02:48

北海道にも沖縄にもちょくちょく旅行に行きますが、


そういうものだと受け止めているので、全く気になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう方も、いらっしゃますよね。

お礼日時:2007/10/22 02:47

あまり気になりませんよ。


乱用が気になるとのことですが、むしろそれはどんな単語でも当てはまる可能性がありませんか?

あなたが気になるということは、それだけ人の意識に飛び込む言葉ということですから、ポスターなどに使うとそれなりに硬貨があるともいえるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん、どうですかね。

>あなたが気になるということは、それだけ人の意識に飛び込む言葉ということですから、ポスターなどに使うとそれなりに硬貨があるともいえるのではないでしょうか。

北海道なんかでは、一部の年寄りが、
「いや、内地だら、冷蔵庫入れとかないと、すぐ腐っちゃうべさー。」
とか言うくらいで、公の場では使われません。

沖縄では、学習塾・進学塾のポスターにも本土という言葉があります。
「本土でも有名な~~」「本土の大学へ~~」とか。
でもこう言うと、“沖縄は田舎で僻地です”と、
自ら言っているようなもんですよね。
確かに、若者向けの宣伝としては、効果はあるのかもしれませんが。

本州の人は、あまりよく思わないんじゃないでしょうか?

お礼日時:2007/10/22 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!