プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ぼくは小学三年から地元のサッカークラブにかよい選抜のチームにも選ばれサッカーや友達と遊んだりばかりしてすごしていましたが勉強は公文にいってあるていどはできていました。
そして中学でもサッカー部に入り自分の中学がかなりやんちゃな学校で自分もやんちゃなこたちとばかなことをしたりして勉強のことはほとんど頭になく毎日たのしくすごしていて女のこにも自分でゆうのもいやですがもててました。3年の夏くらいから受験をいしきするようになり勉強に本気になり始めてがんばり、模試などでは自分が良い点をとるとまわりもすごいなーなどゆって自分も気分がよくなりもっと上にいきたいとおもいかなりべんきょうしました。そして高校に受かって入学してみると僕は絶対陰キャラばっかりやからおもんないわみたいなことをずっとおもっててかなりの偏見をもってました。しかしサッカー部にも入りまあ中学のときみたいに楽しい生活が始まるなーと思っていました。
しかし実際始まると毎日勉強、部活のハードな生活でしかも自分が中学のときに仲が良かったようなおもしろいことをお互い言い合い笑い合うような子もおらず、自分は小学校のころから授業の課題などはまじめにやるのが馬鹿らしいとおもっていて、内申のためにしかたなく中学時代はやっていました。しかし自分が行っている高校はみんなまじめにやっていてじぶんだけういているかんじです。だけどまじめにやらないとだめなんだと思いやっていてそれはいいんですが、サッカー部にいても今まで自分は苗字で名前をよばれたことがなく女子からも下の名前でよばれていたのに苗字でよばれ、しかも試合では生まれて初めてベンチ外になり、そのことにたいしとても悔しく思って半年つずけました。しかし半年たってもいまだ苗字で呼ばれ、ベンチ外、練習でも中学、小学生じだいのような友達同士の楽しい冗談の言い合いもなく、すべてにたいしまじめにとりくむみんなに僕は合わせようとしてきましたが、そうすることで毎日楽しいことはほとんどありません。勉強は学校で上位で僕はこの学校になぜ来たのだろうと良く考えました。なぜ中学のときこうなることがわからなかったのかと。学校をかえるという選択もありますが、僕はせっかく勉強の環境がととのったこの学校にきたのだから医者を目指そうときめました。だけど勉強と部活だけで終わる高校生活はまっぴらです。だから部活をやめてバイトをしながら勉強を真剣にしてさらにあそぼうと思っています。この選択は間違っているのでしょうか?
みんなに合わせてまじめに部活と勉強のハードな生活をおくるべきなのでしょうか?

A 回答 (4件)

NO1です。


>高校の生活はあまり楽しくないものなのでしょうか?
について

高校生活が楽しい理由
話し合える友達がいるから
好きな部活が有るから(部活はきついけど大きな試合へ出る夢がある)
          (コミュニケーションの場として最適だから 試           合は別問題)
進学などの将来への夢がある
学校自体が好きだから(伝統や文化が感じるから 伝統高や制服など)

高校生活がつまらない理由
友達ができない(自身の消極性なども考えられる)
部活がつまらに(目標がない)
       (正選手になれない)
       (体力がついて行けない)
       (他の部員や監督、コーチと合わない)
将来の夢が無い(進学や就職など)
学校自体が嫌い(選択の失敗 志望校でない等)
       (学校に誇りが持てない 上記の理由にも当てはまる)

まだありますが、貴方が先の理由の中で前向きに活路を見出すことが出来れば、高校生活は必ず楽しくなります。

サッカーは先発メンバーとして出られるのは11名ですよね。
後は数名の交代要員。
私の知っているサッカーの強豪高は部員数が120名を超えています。
1年生で試合に出られることはまずありません。
3年生になっても補欠のまま、それでも続けている生徒はいます。
卒業後は試合の出場に関係なく付き合っています。

中学の時の楽しかったことは思い出として、貴方が1番何をしたいのかをもう一度考えてみたらいかがですか。
サッカーを楽しみたいのか、部活で何かを学びたいのか、医師への実現のために頑張りたいのか。
その事の優先順位を整理してゆけば先が見えてくると思います。
    • good
    • 0

あなたが大金持ちの息子でないなら、最低限、医者かバイトかを選択してください。


大金持ちならバイトとは言わないか。
私立の医学部は、それでもそこそこ難しいですけど、関関同立程度の学力が最低ラインかも知れません。
学費は6年分だけで家一軒分か半分か、くらい。
国立の医学部なら、阪大の理学部工学部辺りが最低ラインです。
もう東大の工学部に行くのとそれほど違いません。
部活と勉強で限度を超しているくらいであって、バイトまでは無理です。
いえ、余程学力があるのなら別ですよ。同志社?明日受けても受かる、とか。
国立医学部なら、おそらくその高校で上位ないと、少なくとも現役合格は見えてこないのではないでしょうか。

おもしろおかしい部活動も面白いと思います。
でも、一生懸命やる部活動も、一生懸命やればそれなりに面白い物です。
ただし、進学校の部活動は中途半端かも知れません。
中途半端にキツイなら面白くないかも知れません。
ガンバユースに勝つぞ、とか、正月は国立で迎える、とかそういうところなら、それなりに面白いはずです。
そうですね、サッカーには詳しくないのですが、広島の観音高校が面白い練習をしているようです。
たしか、二日に一度しか練習がないとか。
それで全国大会に行けるか行けないかというレベルだと思います。
それはそうと、その高校でベンチなら、強豪校なら応援団席ではないでしょうか。
おもしろおかしいことができる程度の力で良いのかどうかは自分で決めて下さい。
医学部に行く学力を付けるのかどうかも同じ事です。
力は時分で付ける物です。
レッズの田中達也は、帝京に入って全く通用せず、とにかく走ったと言っていましたが。

なお、人生おもしろおかしいことばかりでは無いと思います。
    • good
    • 0

「○○が楽しくない」と言ってる人間は、その環境で楽しみを見つけようとしない愚か者です。

気持ちの上で中学生の自分を引きずっていて、まだ高校生になりきれてないのではないでしょうか。

しかし……、本当に医者を目指すのであれば、1日4時間は勉強してないと危なそうな印象を受けます。
「文章中に適度に漢字を用いているか」というものが学力や年齢の指標になるのですが、いかんせんひらがなが多すぎて、本当に府下のトップ校にいらっしゃるのか疑問に思わざるをえないのです。

みんなに合わせることよりも、自分のために勉強でハードな生活をしないと医学部は難しいと感じます。バイトは学校で許可されていればやってもかまいはしないでしょうが、医学部行くのならほんとそれどころではありませんよ。

ところで、高校というのは狭い範囲だけから通ってくるわけではないので、幼い頃からの知り合いも減ります。そのせいでしょう、名前で呼び合うことは減りますね。まあ、それが成長でもあるのでしょう。
    • good
    • 0

貴方がそうしたいのならそうすればいいじゃないですか。


だれも貴方に部活も勉強も1番になれなんて言ってはいないんでしょ。

貴方の年齢ではまだ分からないだろうなぁ。
中学時代にスポーツも出来て友達も居て楽しい学校生活を送ってきたのですから、将来もばら色に輝いて見えたのでしょうね。
でもね・・・残念ながら世の中はそんなに甘くないんですよね。
高校に進学すれば広い範囲から生徒が集まります。
勉強のレベルも運動のレベルも特定の人を除いては段違いです。
中学のサッカーで少しくらい出来ても高校レベルではたいしたことは無いかもしれない。
それを承知で今後も続けるか、辞めてバイトをしながら本当に希望の医大に進めるか私には分からないけど、若いうちにベンチを暖めることも、スポーツが辛いことも無駄にはならないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくれてありがとうございます。
高校の生活はあまり楽しくないものなのでしょうか?

お礼日時:2007/10/31 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!