No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本海で水揚げされるズワイガニは、福井では越前蟹、山陰では松葉蟹と呼名
が違いますが種類は同じズワイガニです。これらはブランド化されて高値で、
料亭などにセリ落とされていきます。味はやはりこれらのズワイガニが一級品
で身は柔らかく甘味があって美味しいです。
紅ズワイガニは、見た目にも小型で脚がズワイガニに比べて薄く身入りが悪い
ですね。値は安く下級品とされています。やはり味も脚の身がつまったズワイ
ガニの方に軍配が上がります。シーズンに海産物土産店などで、茹で蟹が安く
売られているのは紅ズワイガニが多いですね。
でもね、ズワイガニと紅ズワイガニの両方の特徴を持った「ハイブリット種」
という蟹がロシアでも日本海にも水揚げされています。見た目には、形はズワ
イ蟹で、色は紅ズワイガニと同じように紅色で非常に美味しいらしいです。
因みに、松阪牛というのは、元は兵庫但馬牛の仔牛を三重県で飼育された牛で
す。ですから、兵庫県三田牛なども美味しい牛として有名です。
ズワイガニも牛のように養殖すれば、もっと美味しくなるでしょうか・・・。
No.3
- 回答日時:
月とすっぽん、釣鐘とちょうちん、雲泥の差です、同時に湯がいたのを食べ比べてください、紅ズワイは水臭くてパサパサです、それに比べて本ズワイは甘さといい身の締りといい絶品です、鍋、焼き、湯がき、何でも本ズワイは美味しいですが紅ズワイはどれでも劣ります、刺身などはその比較をするのに最適です、本ズワイを食べた後などには紅ズワイは食べられた物では有りません、値段の差以上に味の差があります。
No.1
- 回答日時:
牛肉で考えると分かりやすいのではないでしょうか?
紅ズワイガニ→牛肉
松葉ガニ→松坂牛
これだと「松坂牛」のほうが高くておいしいでしょう。
「牛肉」のほうがおいしいという人もいるでしょうが、一般論です。
料理に関しては、ほとんどの料理で、「松坂牛」のほうがおいしいのではないでしょうか?
この料理はオージービーフじゃなきゃ・・・なんていう人はいても、それを高級牛肉で作ったほうがおいしいという人がほとんどではないでしょうか?
ズワイガニの高級品の間人ガニは、たしかにおいしいですが、高いです。漁獲量の違いもあるでしょうが、「おいしいものは高い」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華の白い粉はなに?
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
煮卵と味玉の違いって?
-
ごはん
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
うどんの出汁と蕎麦の出汁、ど...
-
いぶりがっこ 困った。 秋田...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
鶏の竜田揚げ。いくら下味をつ...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コクがあるお雑煮の作り方。
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
中華の白い粉はなに?
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
-
煮物がすっぱい!食べられる???
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
煮卵と味玉の違いって?
-
3合用の赤飯の素を2合用で
-
うどんの出汁と蕎麦の出汁、ど...
おすすめ情報