dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで何章もある文書を作成しています。
現在は章ごとに「箇条書きと段落記号」のアウトラインから
「見出し」でA・B・Cと振り、ページ番号も章番号を含めて
A-1、A-2・B-1、B-2と振っています。

一つの章のページ数が多くなってきたので、章の中でもっと
細かく分けたいと思います。
章番号をA1・A2と分けて表示して、ページ番号も
A1-1、A1-2・B1-1、B1-2としていきたいのですが
可能でしょうか?

可能であれば、どの様に設定したら良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

アウトラインとしてABCがレベル上位でその下にA1とA2があると


考えていいのでしょうか。
そうでないとレベルとしてA1・A2・B1・B2のような割り振りが
できないと思うのです。

AがあることでA1やA2が成り立つのですから、章番号としてレベル
下げしたものにA1・A2を当てることでページ番号にも反映できると
思います。このようにしても良いかどうか検討してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!