プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今乗ってる自転車ですが前輪後輪共にブレーキ音がとてもうるさくどうにかしたいと思っています。しかし、晴れの日は音が鳴るのに、雨の日は全く鳴らないのに気付きました(駐輪場はマンションなので屋根無しです)。一度だけでなくここ数ヶ月意識して確認しましたが同様です。雨の翌日は音が小さく、また快晴に戻るとブレーキ音もうるさくなります。これはブレーキを交換しなくてもどこかをメンテナンスすれば、(一時的ではあるかもしれないけど)元に戻るという状態なのでしょうか。
どうすれば良いと思いますか?

自転車については一般の男性程度の知識しかありません。毎日乗っています。
1年ほど前に新品で購入。3段切り替えのシティサイクルタイプです。ブレーキの種類はハッキリとはわかりませんが、自転車の価格が15000円だったし、見た目からしても他の自転車と似てるので一般的なブレーキだと思います。ブレーキの効きは前後共にそんな劣化はしてないと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

前輪についってはgampsakiのおっしゃる通りです。


後輪のブレーキにはバンドブレーキ、サーボブレーキ、ローラーブレーキがありますが、音が出ることからブレーキの反対側から見た時に見えると思いますが金属ドラムをブレーキバンドで締め付ける形式のバンドブレーキだと思います。
この形式のブレーキは価格が安い物でバンドの表面が焼けたり硬化して音が出易いです。
表面を削れば一時的に音は無くなることが多いですが、また音ることがほとんどです。

ブレーキの掛け方で音があまりでないようです。
いつも弱くブレーキを掛けていると表面が硬化しやすく、下り坂などでは温度が高くなって表面が焼けて硬くなります。
これを防ぐために止まる時はブレーキは時々強く掛けるようにすること、下り坂では弱く長く掛けないでスピードが出すぎたら強く掛けてスピードを落とすような使い方をすると表面が削られて硬化しません。
ブレーキは少しづつ減りますが充分な厚みがありますので普通の使い方であれば10年程度は持つように作られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分は買ったときからやさしくブレーキをかけていたのが、その掛け方に当たるのかなぁなんて思いました。

次買うときは音の鳴らないローラーブレーキなどにしたいと思います。

お礼日時:2007/11/15 23:19

こんばんは。



ブレーキが鳴くのは、ブレーキが振動しているからです。雨の日はブレーキと車輪の摩擦が減るので、滑りがよくなって、振動がないのですが、晴れた日は摩擦が増すので、振動が起こります。丁度、机の上に手を置いて、前に滑らそうとすると、手がばたばたと揺れるような感じです。

さて、上記のことを参考に、ブレーキシューのつけ方を少し変えてみるという手があります。ブレーキをある方向でハの字に取り付けるといいです(以下のサイト参照です)。また、クレ556などを塗ると鳴きが消えますが、ブレーキの効きが悪くなるので、絶対にやらないように・・・。
http://www.neostreet.co.jp/bicycle/Faq/p6.htm#A2

以上、参考にしていただければと思います。

この回答への補足

ありがとうございます

 【雨の日】 摩擦が減る = 滑りが良い = 鳴らない
 【晴れの日】 摩擦が増える = 滑りが減る = 鳴る
こういうことだと自分では解釈したのですが、となると疑問に思うことが2つ浮かび上がりました。
一つは雨の日ならブレーキの効きが弱くなるということなのかということです。全く効きは変わりません。
そして二つ目は新品を購入時はもっと音がなったのかと言うことです。もちろんそんなことはありませんでした。

これはどういうことでしょうか。
自分の理解が甘いのでしょうか。

補足日時:2007/11/12 07:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!