アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こども(小5)は地域のサッカーチームに入っています。
GKで参加して負けた試合後、1人のコーチに「点を入れられたのはお前のせいだ。」と言われ、息子はすごくショックだったそうです。以前にも、そのコーチにキツイことを言われている息子は「○○コーチは嫌だ!」と言っています。私も話を聞いて、すごくショックと同時に憤りを感じました。勝つことも大事ですが、サッカーを楽しむこと・励ましあうこと・認め合うことが大切なのでは、ないでしょうか?息子には「くやしかったら、今度の試合では1点も入れられないように頑張れ!」と言いましたが、コーチのこの様な言動に対し、私は、監督もしくは、ご本人に一言いってもいいのでしょうか?

A 回答 (9件)

どのような状況で点を入れられて負けたのかわかりませんが


お子さんと相手の1対1の状況で失点なら個人だけ怒られるのは筋違いですが。
お子さんのミスからの失点(ボールを取り損なうなど)なら
怒られてもしょうがないと思います。
GKは試合の勝敗が確実に決まる重要で責任感を強く求められるポジションですので点を取られたら負けるという自覚を持たせるべく言ったこと
かもしれないともいえると思います。(「くやしかったら、今度の試合では1点も入れられないように頑張れ!」は正しいと思います。)
また質問者様の言う
>サッカーを楽しむこと・励ましあうこと・認め合うことが大切なのでは、ないでしょうか?ですが
その地域のサッカーチームを変えてはどうでしょう。
少し遠くでも良いから楽しむことなどを大切にしているサッカーチームがあるか探しそこに変えてみるのも1つの方法です。
また>コーチのこの様な言動に対し、私は、監督もしくは、ご本人に一言いってもいいのでしょうか?ですが
その地域のサッカーチームに参加している他のお子さんや親御さんは同意見なのですか?
質問者様のお子さんより前から参加しているお子さんとその親御さんに
聞いて同意見ならその親御さん達と一緒にまず監督に相談してみては
いかがでしょう。(もちろん問題点を明確にし改善を求めるように)
同意見はでなく他の親御さんが特に気にしていないのなら
前記述のチームを変えることも検討してみてはいかがでしょう。
なお同意見でない状況で個人的に監督などに意見などをするとお子さんは
そのサッカーチームから浮き、いじめなどの対象にされる可能性がでてきますので慎重に事を運びましょう。
最後にそのお子さんはプロサッカー選手を目標にしているのですか?
目標にしているのならチームでは勝敗にこだわってそれ以外の部分は
質問者様がお子さんとサッカーを含めた知識をお子さんと一緒に(家事の合間でも良いですから時間を作って)学び教えていけばよいのでは
目標が別にありそのための体力作りなどで参加しているのなら辞めさせて他のスポーツでも良いのではないでしょうか。
どちらにせよ基本的にお子さんがどうしたいかが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・言われてもしょうがないことなのですね・・・。「お前のせいだ」と言われて、憤りを感じてしまう私は、親として修行がまだまだ足りませんね。やはり個人的に監督などに意見すると後々まずいですね。慎重に、見守ることにします。貴重なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 22:09

頭ごなしに「お前のせいだ」などというコーチは良いコーチとは言えませんね。

せめてお子さんの何がダメだったのかを指摘することをしなければ指導しているとは言えないと思います。お子さんの方からコーチにどこがいけなかったのか、を聞いてみるのも手だと思います。
ただ「お前のせいだ」といわれたのでは、どこを直したら良いのかも分からないと思いますし、お子さんもお子さんで考えてプレーしている筈ですし、話し合って納得できるものだったら受け入れるのではないでしょうか?
ただ、親御さんの方からコーチに話をつけるのは止めたほうがいいかなァと思います^^;サッカーをしてるのはお子さんなわけなので…
小学5年生なら、自分で考えて行動出来る年だと思いますよ。

監督やコーチとはやはり相性もありますから、どうしてもソリが合わないならチームを変えることを考えてもいいと思います。
自分が考えてプレーしてることをコーチに怒られてしまうという状況が続くとやはり萎縮して自分のプレーが出来なくなってしまうと思います。ただ、励ますだけじゃなくて、もう少し良く話し合ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。もう少し見守ってみて、萎縮しているようなら、良く話し合ってみます。貴重なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 22:40

ひどいコーチですね(--;


確かに明らかにGKのミスの失点がないとはいえませんが
GKと1vs1になってしまうのはDFのミスですしね
その失点の状況というのが全くわからないのでなんともいえませんが
コーチの一言はきついですね 
あとやはり勝たないと楽しくないとは思います
その楽しさを得るために厳しい練習をするわけですので 勝つためには努力するしかないですしね
お母様がコーチに言った場合そのコーチはまた「お前の親が来たぞ!」
とか言いませんかね?それが心配ですね
ただその失点に際してチームメイトの反応はどうなんでしょうか?
コーチ同様質問者様の息子さんのせいだと思っているのか
あの失点は仕方がないって思っているのかにもよると思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね・・。「あいつの親はうるさい」なんて、こどもに悪影響があるのでは・・・と思うと言えなくて。もう少し見守って見ることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 22:36

 状況にもよりますが、GK一人に責任があるような失点があるのも確かです。



 息子さんがショックを受けている事は伝えても良いでしょう。特に小学生の気持ちは不安定ですし、長年コーチをやっている人でも気付けない事はあります。しかし、コーチを非難したり具体的にあれこれ注文を付ける事は私も疑問です。コーチと対立するのではなく、コーチを信頼しているからこそ息子の様子を伝えるのだ、という態度で意見を言わなければいけません。

 仮に、子供の気持ちを全く気遣わないようなコーチであれば、そのチームを去る事も考えた方が良いでしょう。

>>勝つことも大事ですが、サッカーを楽しむこと・励ましあうこと・認め合うことが大切なのでは、ないでしょうか?

 こればかりはチームの方針によるので何とも言えません。仲間を支え合うのは集団競技では普遍的な事だ、としか言いようがありません。小学生ならサッカーを楽しむ事に主眼を置いても良いでしょうが、これも監督との意見交換が必要です。保護者と監督で方針が合わないなら、チームを変える事がお互いの為だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少年サッカーとはいえ、色々な方針があって、どのチームがこどもに合っているのかはリサーチしても、実際入ってみないと判り図らいですよね。もう少し見守ってみることに致します。貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 22:28

サッカーでは、キーパー1人が守るわけではありません。


チームの守備連携として問題があったとしても、目立って悪く見えてしまうのがキーパーです。

コーチというのは、よくできたら褒め、時には少々きついこともいいます。
しかし、コーチもきついことを言いますが、勝たせるためにいるのです。僕は、そう思って、やっていました。
コートでみんなの前で叱責され責任を追及されたこともあります。

しかし、人権を侵害しているようなこと(暴力その他直接試合に関係ないことを引き合いに出す)があれば監督さんに言ったほうがよいでしょう。
どのくらい言われたのかということがわからないのですが、あまりにひどいことであれば、監督さんに相談がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にキーパーは責任重大ですね。もう少し見守って見ることにします。アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 22:18

サッカーは団体競技なので、一人のせいにするのは間違っています。

とても大人であるコーチのいうことではありません。そのコーチは少年時代からスポーツ万能で、うまく出来ない子や伸び悩んでる子の気持ちが分からないのでしょう。だから平気で傷つくことをいうのです。言えるのなら言ってもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、とても指導者の言う言葉ではない!と憤っていたので同じ考えを聞かせていただき、少しホッとしました。しかしながら、色々な方々のご意見も伺い、もう少し見守ることに致しました。アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 21:57

「コーチを見返してやれ!!」など励ましたらどうでしょうか?


もし息子さんがコーチが嫌だからやめたいなどと言ったらやめさせてあげるべきだし、
「今度こそ!!」と頑張ろうとしているなら見守ってあげるのがいいと思います。

そういう経験がないのであまり参考にならないような回答でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し見守ってみようと思います。アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 21:48

その時の状況によると思いますが、サッカーは一人で行うものではありません。


得点された最終防衛ラインはキーパーですが、その前のディフェンダー等に
全く責任が無いわけではないのが多いですからね。

ただ、コーチの方も、全て息子さんの責任だといっているわけではないかもしれません。「がんばれ!」とも言ってくれてるわけですし。
「もうくるな!やめろ!」というならばまた話は別ですけど。

しかしながら、子供さんが不満等を感じているのであれば、
監督さんにでも少し相談してみるのもよろしいのではないでしょうか?

>勝つことも大事ですが、サッカーを楽しむこと・励ましあうこと・認め合うことが大切なのでは、ないでしょうか?

上記はごもっともです。
でも、勝つことしか考えていない監督(コーチ)もいるのが現状ですからね。

ちゃんとした回答になっておりませんが、少しでも参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいアドバイスをいただき、私の心が少し軽くなった気がします。もう少し見守っておこうと思えるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 21:42

>一言いってもいいのでしょうか?


だめだべ、運営方針はコーチに一任するくらいでないとPTA付のスポーツチームは成り立たない
モンスターペアレントは一番の難敵です

>「点を入れられたのはお前のせいだ。」
これが事実なら受け止めるべき
まあ仕方がないときもあるでしょうけど、ここまで言われるってことは試合に臨む態度的なことかと
一度コーチと話し合ってみるのはいいかもね

>サッカーを楽しむこと・励ましあうこと・認め合うことが大切なのでは、ないでしょうか?
これはチームの方針によりますね、勝たなくてもいいチームのコーチほどつまんないものはないし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!