プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この前、映画館で「バイオハザードIII」を観賞しに行きました。多少疑問に思ったことがあります。結局アリスはどっちの見方なのでしょうか?ウェスカーの方ですか?最後アリスが「そっちへ向かう」とありましたが、彼女は何をしに行くつもりなのでしょうか?後、I,II,IIIの関係を解説してくれませんか?最後に今回のIIIの感想を言ってください。私個人的にはすごくいい映画だと思います。結構期待を上回りましたが、最後の続きが知りたかったです。映画のバイオハザードシリーズはもうこれで終わりなのでしょうか?質問が長すぎて申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

part1:アリス(特殊警護)ハイブという生物兵器研究施設の特殊警護という任務でアリスの偽装結婚の相手が研究ウィルスを極秘に持ち出そうとしたときに、ハイブ内にウィルスを撒いてしまい、ハイブ内のコンピュータがハイブを封鎖して研究員をすてべ殺してしまうがウィルスによって死体が動くようになった。

アリスと研究内容を探っていたマットという青年のみ生き残りハイブ施設が再度封鎖された。マットは感染してアリスとともに研究材料(メネシス計画)になり気がついたときには、町自体が感染してしまったところで終了しています。
part2:part1でのアリスが気がつくところからスタートする。結果的にはアリスはウィルスに感染されられ、抗ウィルスでの制御でどれたけ対応できるかということで、前回感染したマットと戦い、どちらがより優位なのかの研究材料となる。ウィルスを収拾できず、町自体を核爆弾で消滅させるときにアリス自体が大怪我をして、結局研究施設で再生をはなられる。特殊部隊の刑事と隊員と、ウィルス研究者の娘と一般の人が
アリスの仲間?としていたが、最後では、どこかの特殊部隊の隊員になっており、結局アリスを救出することとなるが、そのこと自体がアリス計画ということで終了しています。
part3:町自体が感染していたのが、世界広範囲となる。
バイオハザード自体はアリス以外のキャラクターはゲームとほぼ同様になっている。アリス自体が一応架空扱いになっていることと、part1、ハpart2ともにアリスがこれからどのようになるかとかがわからない状態で終わるようになっていることから、想像におまかせの世界になっている。part2からpart3へのストーリーに無理があることから、続きがあるようになっているが多分これで終わりかもしれません。ゲームを知っている人からすれば、結構こだわっていた映画だったから、良かったという人もいることは確かです。続きを期待することは確かですが、これ以上ストーリーを広げることが出来ないことから、もうこれで打ち止めかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ~そうだったのですか...でも「ストーリーに無理がある」とはどういうことですか?また、「ストーリを広げることができない」のはどうしてですか?

お礼日時:2007/11/13 14:10

アリスの立場については前の方が説明されているようなので、


私は続編のことについて...

四作目が作られることは決定しているのですが、
具体的にはいつ撮影開始かははっきりしていないようです。
うわさによると、来年の春から撮影が始まるとか。
四作目の舞台は、東京になるそうです。
3でアンブレラの幹部たち(?)が会議していた場所が東京の地下という設定だったので。
ただ、撮影を日本で行うかどうかはまだわからないですね。

キャラクターとしてはレオンが登場するとか。
ドラマ「スーパーナチュラル」で兄・ディーン役をした、
ジェンセン・アクレスにレオン役のオファーが入ったというウワサも、
去年の9月にありました。

ゲームの世界観を下敷きに、独自の世界を歩んでいる映画シリーズですが、私は結構たのしめました。
    • good
    • 0

IVがあるという噂を知らず、ゲームはやらず、IIIで終わりという話を信じて見た者です。


私が映画を見て、そういうことだと思っていることなので、参考程度に見てください!
注)ネタバレありです


「どっちの見方なのか」これは「味方」という意味ですよね?
そういう意味では、アリス個人の意思は一般市民、T-ウィルスによって追い詰められている人々の側だと思います。
IIの最後に「アリス計画」」としてアンブレラ側に利用されて街にわざと放たれたようですが、IIIでの会話からアリス計画のために監視されていた衛星から逃れたあるので、「利用されていることに気づき監視の目から逃れ、最終的な目的としてはアンブレラを潰すことを目的として行動している状態」だと思います。
このアリスの意思はIから同じだと思います。
アンブレラの社員だったらしいですが、その研究や会社のありかたに疑問を持ったか何かで外部に情報を漏らし(マットの妹でしたでしょうか?)内部告発でもしようとしていたようですから。


IIIの最後の「そっちへ向かう」理由は

IIIのような世界を作った原因であるアンブレラは、
責任もとらず
真実を伝えず
いまだに世界を救うよりも研究を続けようとしている様子(少なくともアイザックス博士はそうだった)
自分たちだけ安全な場所にいる

ということから「今からそっちへ行って」アンブレラを潰し、
最後にわかったT-ウィルスに効くかもしれない血(でしたっけ?)を利用して世界を救うための行動をさせようとでもしているところなんだと思います。

IVがありそうな終わり方だなオイ、とは思いましたが、
No.1さんの言われるように、これ以上ストーリーは発展しないように思えます。
それは、IIIの時点で世界的規模で荒廃しているので、
「アンデッドとの戦い」や「アンブレラとの戦い」くらいしか残っておらず、映画として重要な「新展開」が思いつかないのでは?と思うからです。
突然変異による新しいアンデッドがでてきたとしても、相手が強くなっただけで戦いが難しく、派手になるだけで、それをもたせるだけの魅力的なストーリーが思いうかびません。

ロッキーみたいにもともと「ボクサーが新しい対戦相手を倒すために頑張る」なんて話ならまだその人の生活や人間関係をベースにすればいいですけど、バイオハザードみたいな話だと、新たな謎や更なる世界の危機でもないと続かないかと。
でも世界の危機はIIIで十分な状態だし、敵はアンブレラだってわかってて、その上にもっと巨大な敵が?!って話でもないし・・・

私はIIIはイマイチでした。IIが一番よかったかな。
強くなったらしいアリスの戦闘をもっと見たかったというのと、
盛り上がりがどこなのか、最後がけっこうアッサリ終わった感じで尻すぼみというか。
アイザックス博士があんなに簡単に突然変異して知能を持ったままアンデッドになるって・・・なんじゃそりゃ!と思ったし・・・
あと、博士を殺した人も、T-ウィルスに感染してる人を殺すのにお腹を撃つってそりゃないダロ。ともお思いました。

長くなってすみませんでした。(;^。^A
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい!ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/16 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!