No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
今回も参考になればと思い回答したいと思います。
『黒烏龍茶』は自分も飲んでみました。
普通の烏龍茶を濃くした感じでした。
中国人は太っている人が少ないです。理由は、中国では食後のあとに、決まって烏龍茶が出てくるそうです。日本でも中華料理屋さんに行ったときでも、食後に烏龍茶が出てきますよね。
これを飲んでるので中国人は痩せていると言われているみたいです。確かに考えてみれば、脂っこい物ばっかり食べているのにスリムなんて。。。
イメージとしては烏龍茶を飲むと余分な脂肪が流れるって感じですかね。
黒烏龍茶は烏龍茶と比べると効果は高いと思いますが、値段も比例して高値ですよね。。。。
なので私は、食事のときは烏龍茶を飲んでます。笑
今は、烏龍茶はペットボトル以外にもパックでも売ってるのは知ってますか?
私も良くやるのですが、水よりも煮出して飲んだ方が良いと思います。色も水よりも、煮出した方が『真っ黒く』なり、味は黒烏龍茶ににて濃いです。
勝手に黒烏龍茶と思って飲んでます。笑
一度、試してみて下さい♪
No.2
- 回答日時:
脂肪吸収を抑制する効果は一応ほんの少しだけあるみたいです。
また、これを飲めば太らないとか、これを飲めばやせやすいというわけではなく、
太る方向に作用はしないというだけなので、
まぁ、さほど期待しなければ飲んでもいい・・・程度でしょう。
これを飲むより、油分を極力押さえた食事を心がけた方が断然効果が高いということですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://eye-match.net/kuro.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 茶 4 2022/12/07 00:07
- 飲み物・水・お茶 立ちくらみについて タンニンを含む飲み物 コーヒー 緑茶 烏龍茶 紅茶など これらを飲むとすぐに立ち 1 2023/05/15 18:56
- その他(料理・グルメ) 烏龍茶のおすすめのアレンジの飲み方、美味しい温度冷やし方、烏龍茶を使ったおすすめの料理おやつなどあり 1 2022/08/07 22:08
- 飲み物・水・お茶 飲み物 4 2022/11/15 22:56
- 飲み物・水・お茶 烏龍茶について 烏龍茶ってどんな味ですか?ジャスミン茶と味が似てる気がしますが、美味しいですか? 3 2022/08/07 21:57
- その他(料理・グルメ) ぼくは今日、飲み放題(660円) 3 2022/07/02 00:10
- 飲み物・水・お茶 水分補給について 質問内容 水分補給、場合によっては薬を飲む時、色々なシチュエーションで水分補給をし 4 2023/06/25 07:41
- 飲み物・水・お茶 ウォーキング中の水分補給は何飲んでますか? 烏龍茶が好きで飲んでるんですが、空腹になると胃がキリキリ 6 2022/10/10 22:20
- 飲み物・水・お茶 好きな飲み物は何ですか? 9 2022/08/25 18:48
- 熱中症 熱中症対策 熱中症対策として烏龍茶にプラスで塩分を加えるとして塩の他に何を混ぜたら飲めるようになるで 1 2022/06/07 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
「しばいたろか」 ってどういう...
-
よもぎの見分け方について
-
ジャスミン茶の賞味期限
-
もみじの葉やイチョウの葉を食...
-
DC回路の配線色
-
ドリンクバーにある紅茶花伝の...
-
茶香炉の香りが弱いような気が...
-
パイナップルってサボテンの仲...
-
柏餅の葉の加工の仕方
-
紅茶にミルクとレモンを同時に...
-
茶葉を抹茶に自宅でできますか?
-
ティーバッグの保存方法
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
ジャスミンのニオイがクサクて...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
葉が黄色くなったケールの葉は...
-
DC回路の配線色
-
よもぎの見分け方について
-
中国茶の賞味期限
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
「しばいたろか」 ってどういう...
-
ジャスミンティーのおいしいの...
-
ティーバッグの保存方法
-
玉ねぎの葉は、ネギとして食べ...
-
市販でローソンのアールグレイ...
-
セブンプレミアムの烏龍茶
-
紅茶にミルクとレモンを同時に...
-
もみじの葉やイチョウの葉を食...
-
プーアル茶がまずい!
-
お茶目の語源を教えて
-
大阪弁で「しばく」・・・
-
ココスのドリンクバーにあるア...
-
柏餅の葉の加工の仕方
-
茶香炉の香りが弱いような気が...
-
娘の色素のうすさが不思議です...
おすすめ情報