dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年程前に中国に旅行した友人からもらったジャスミン茶(乾燥している葉っぱ)を最近見つけたのですがもらってから2年経っているともう飲めませんか?(未開封の状態です)賞味期限が書いてなかったので分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

未開封なら大丈夫では?


紅茶じゃないけど、ウチの店にある「センナ」とか「じゅうやく」とか「トチュウ茶」とか、みんな、3年くらいは使用期限先ですよ。
(Tパックになって、いる商品)
開封したものなら、湿気がもんだいで、わからないど、未開封ならいいと思いますが。
どんなところに保存してありました?
湿気がきついところじゃなければ、大丈夫と、思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。保存場所は部屋ですが多分ビニール袋に入っていてグルグル巻きしてあったので湿気の問題は大丈夫かな?と思います。
明日あたり早速飲んでみようと思います。

お礼日時:2004/11/20 22:35

乾燥している=保存できる


カビてなければ飲める
しかしカビていたら飲もうにも臭くて飲めない
つまり茶を入れて飲める状況なら飲める
香りが飛んで不味くなっていたとしても
飲もうとしたら飲める
しかし不味いから飲まないであろう
茶が飲めなくなる状況っていったいどんな感じなのか
逆に教えて欲しいです。
保存状態が良ければ1000年後でも飲める!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。カビていたら飲もうにも臭くて飲めないのですね。一応見た目にはカビはないような感じですが明日あたりにでも飲んでみようと思うので判断基準にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2004/11/20 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!