プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ゆで玉子で黄身が中央でなく

外側になってしまいます。

ゆで玉子の殻を剥いっていますと

黄身が飛び出してきます。


黄身を中央に茹でる方法は有りますか?

教えて下さい。

A 回答 (5件)

 よく言われる方法は、茹でている最中にころころ転がすことです。


 立てて茹でる方法もありますが、これは良し悪しですね。

 殻がきれいにむけるのは、ある程度(産んでから4~7日)時間が経った玉子なので、新鮮な玉子はゆで卵には向きません。
 他方、立てて中央に持ってくる技法では、カラザで黄身を支持するわけですから、新鮮な玉子の方が向きます。産んでから3~4日というピンポイントなタイミングなら、これでもいいんですが、確実なのはやはり時間の経った玉子を転がしながら茹でることです。

 ちなみに、剥くときは、玉子全体を少しずつ叩いて全面にヒビを入れた状態にした上で、ボウルなどに水を張った中で剥きましょう。水が殻と身の間に入って、きれいに剥けます。
 新鮮すぎる玉子だと、薄皮と殻の間の接着が強くて、水が入らないんですね。だから、きれいにむけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う御座います。

お礼日時:2007/12/07 08:46

杯のような小さな容器に卵の尖った方を下にして立てて、そのままの状態で鍋で茹でると中央にきます。


コツはできるだけ新しい卵を使うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う御座います。

お礼日時:2007/12/07 08:50

こんばんは。



ゆで玉子は、単純な様で結構難しいですよね。
この作り方は、画鋲を使う方法で、変わってて面白そうです。

http://www.ika-tan.com/life/yudetamago/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う御座います。

お礼日時:2007/12/07 08:51

茹でる途中に、はしで転がすのが普通です。


普通10分位として、3分目から6分目あたり、結構疲れます。

ところで、お湯、もったいないと思いませんか?
最近、蒸し卵やってます。方法は、片手なべに30ccほど入れて沸かし、
生卵を5~6個入れて蓋をして弱火で20分(IHなのでタイマー付)

火加減は、1分して安定したころ蓋を取り、もうもうとしてればOK!
すぐに閉めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う御座います。

お礼日時:2007/12/07 08:51

茹でている間、放っておかないで、はしでときどきコロコロ回しながらゆでるように習いました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う御座います。

お礼日時:2007/12/07 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事