アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カレーを作ってもめったなことでは失敗しないと思うのですが、これって何故ですか?ルーでほぼ決まってしまうからでしょうか??

A 回答 (12件中1~10件)

一度しょっぱいのが出てきたときショックで過呼吸になりそうになりました。

    • good
    • 0

丁度昨日、今日とカレーでした。


私はルーを使う普通のカレーライスが二割。
後は十数種のスパイスを炒めるところから作り始める市販ルーを使わぬ様々なカレーが8割ですが、ルーを使うカレーにもいろいろ工夫は凝らします。

今日のカレーは魚のフライを乗せました。
「カレー」の回答画像11
    • good
    • 0

大手の食品会社の明暗をかけて開発したカレールーだからでしょう。


説明書(裏のレシピ)通りに作って(小学生でも作れる)評価を受ける味です、各家庭でそれ以上の味にするために工夫はしますが、基本が美味しいので不味くはならないのがカレールーです。

SBのカレー缶(スパイスで作っても)で作ればよく失敗します 塩の量を間違えるだけでも台無しになります。
    • good
    • 0

そうそう、スキー場で迷ったら「カレー」にしておけば絶対に失敗しないぞって言うもんね。


ルーを使うカレーは不味く作るのが難しいwww
なのにカレーは家庭によって味が違う。
深いねカレー、愛してますwww
    • good
    • 0

まずはルーは確かに大きいでしょうね。


味が濃いので失敗しにくい要因のひとつだと思います。
素材も肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギといったものは
煮込み過ぎてもおいしいですからね。
素材の融通性があるというのあるでしょうね。
そして、素材を炒める、水、ルーを入れる、煮込む。
かなりざっくりですが、こんな手順で簡単にできてしまうのも
失敗しない要因のひとつじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

味が強烈に決まっていて、作り方も同じだからです。

    • good
    • 0

そうですね


肉と野菜を煮詰めてルーで閉じるだけですから
焦がさない限り失敗はありません
けっこう焦がして失敗したという声はよく聞きます
    • good
    • 0

固形のカレールーを使う場合の話ですが、


あれは、カップラーメンみたいなもので、
野菜や肉を炒めて水入れて茹でて、あとはルー入れたら出来上がりで、失敗する要素がありません。失敗するとすれば、野菜や肉に日が通ってないか焦げ過ぎか、分量くらいなものですので。あとは、無駄に余計なものを入れたり。
    • good
    • 0

S&Bの赤缶と小麦粉で作ってみたら解るでしょうが、好みのルーを作るのは難しいんです。


それをハウス食品あたりが万人受けするように代行してくれています。
私の好みは小麦粉をラードで深めに炒めた物ですから、少し違うんですよね。
赤缶を投入するのも、適度な余熱の時に入れて香りと辛みのバランスを取るとか、意外に難しいんですよ。
    • good
    • 1

そうでしょうね。

ぶっちゃけ、よほど焦がしたりしなきゃ、マズくする方が難しい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A