dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ちびまるこちゃんのお姉ちゃんには「さきこ」という名前があるのに
いつも「おねえちゃん」と呼ばれています。主人公が「まるこ」こと「ももこ」でその姉という意味でおねえちゃんなのでしょう。「さきこ」と呼んだら主人公まるこの焦点がボケます。
 でも実際、いつも「おねえちゃん」では可愛そうでは?特に、実際の兄弟・姉妹の関係を経験されたみなさんはどう思いますか。

A 回答 (2件)

名前がついているだけマシな設定だと思います。


某アニメでは「○○○の妹」と故意に名前をつけていない設定もありますので・・・。

それはさておきこれは日本古来(?)の風習のようなものだと思います。
例えば私の父は私の母を呼ぶ時に「お母さん」と呼びます。
本来私の父のお母さんは私から見て祖母にあたる人物のわけで、私の母は私の父の「お母さん」ではありませんよね?
母が父を呼ぶ時も同様に「お父さん」と呼びます。
二人きりの時はどう呼んでいるか分かりませんよ。現在は知りませんが昔はこういう家庭が多かったのではないでしょうか?
目上の人(まるこが姉)を敬う気持ちを教育するために、自分(父や母)より下の者(さきこ)にも敢えて敬称を用いる。そういう慣習があるのでしょう。そうしないと「クレヨンしんちゃん」みたいにしんのすけが母を名前で呼び捨てにしてしまうからです。
特にちびまるこちゃんは時代背景もだいぶ過去のものですからその色合いが濃いのだと思います。

我が家の場合、弟がいますが父母が私のことを名前で呼び捨てにしていたので弟も私を呼び捨てで呼んでいました。
前述の点(父母の互いの呼び方)と我が家の教育方針(目下に敬称を用いない)で辻褄が合わないように思いますが、少なくともこのことによって「クレヨンしんちゃん」の兄弟バージョンとして立証されていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 スバリ、そのとおりでしょう~(まるお口調)^^。
夫婦間で「お父さん」「お母さん」と呼び合う習慣はサザエさんで顕著に見て取れますが、私はあまり好きではありません。日本語の妙味などと言わず、名前でよびあってほしい(次第にかわっていくかもしれませんが)。母親をみさえと呼び捨てにするしんちゃんは面白みを出すための特例としても、年上のきょうだいを名前で呼び捨てにするのはけっこう好きです(親しみの現れとみます)。
 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/02 13:29

こんにちは。


私もちびまるこちゃんが好きでよく見ていますが、お姉ちゃんの名前が「さきこ」ってつい最近知りましたwでもあまり見てて名前ってなんだろう?とは思っていてもお姉ちゃんと呼ばれていることに別に不思議ではなかったですね。私自身も長女でちびまるこちゃんのお姉ちゃんと同様に家族からはお姉ちゃんとばかり呼ばれてて、本気で怒った時くらいに名前を言われるくらいだったからです。現在30を超えてますが、それでもまだ両親は「お姉ちゃん」と呼んでますよ^^;まあ小さい頃からずーっと言われ慣れてるので違和感がないだけなのかもしれないですね。なのでちびまる子ちゃんのお姉ちゃんがかわいそうっていうのは
自分の経験も踏まえるとあまり感じないかもです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご返答ありがとうございます。違和感はありませんか。実体験に基づいたかたのお話なら説得力がありますね。
 それと今気付きましたが、ひとを「お姉ちゃん」と呼ぶことはあっても「妹ちゃん」と呼ぶことはまずありませんからね。お姉ちゃんを「さきこ」と呼んで、まるこを「妹ちゃん」と呼んだらそれこそおかしいわけです。 かなり納得しました。

 ちびまるこ、明日また見るぶー^^。

お礼日時:2007/12/01 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!