アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Tu as quelque chose a dire?
これはテキストで「何か文句あるかい?」となっていました。でも文字通り読んでみれば「何か言う事はある?」と解釈できませんか?そういう風(後者)には使えませんか?

A 回答 (3件)

ご質問の言い回しは


今年の流行語大賞になりそうな勢いあり
何故って、某国のトップが、とある所で
沢山の報道陣に囲まれていても口にした

● Toi,si tu as quelque chose a dire, tu (n')as qu'a venir ici

勿論、感情を込め言っておりますから上記の文章(発言)の意味は
      -文句があるなら、コッチへ来い-

お書きになっていらっしゃる「何か言う事はある?」との解釈は
其処に、込められる言い方と前後の文脈で、成立して行きます

ご注意頂きたいのは、ご存知のように動詞direが広く深い用法なので
聞き手の状態や話し手との上下関係で微妙に変化してしまいます
伝達したい事柄によって、direに変えて他の動詞を利用するでしょう

例えば、a me conseiller, a ajouter , a modifier 等です
又は、tu as quelque chose a dire に別の文を続けて
-Vas-y franchement! - N'hesite pas! - と
遠慮なく、言いなさいよ等としてみれば、宜しいでしょう

斯様に、表現を膨らませると、十全にご理解頂けますか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テキストはいろいろ可能な解釈のほんのひとつを書いたにすぎないことがわかりました。ありがとう!

お礼日時:2007/12/05 11:31

こんにちは。

7/1のご質問以来ですね。

ご質問:
<でも文字通り読んでみれば「何か言う事はある?」と解釈できませんか?そういう風(後者)には使えませんか?>

勿論、そう解釈でき、そういう風に使えます。

要は文脈次第です。前後文脈、状況により
「何か意見はある?」
「何か他に言いたいことあるの?」
「何か付け加えたいことは?」
などなど、自由変化に融通のきく表現です。

テキストの抄訳から拝察すると、この話し手は「ご意見無用」タイプの人か、独断で判断・決定する場面なのでしょう。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぱりすまだぁーむふん さん、個人レッスンをありがとうございました!またコッソリとよろしくお願いします。筋骨隆々の庭師より。

お礼日時:2007/12/05 11:28

日本語でも同じ事がおきるよね



「何か言う事があればどうぞ」(文句があるなら言ってみろ)
という言い回し。
言い方は違うけれど言いたい意味と雰囲気は同じ物だと思うよ。
そういう意訳だと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!