アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道のことは何も知らないので教えて下さい。
私と4歳と1歳の子供を連れて帰省しようと思っています。
東京から函館までJRを利用するとお幾らなんでしょうか?
片道運賃だけでも結構です。
もし宜しければ、往復運賃を購入した場合は幾らくらい安くなるのかも教えて下さい。

・座席は2席分購入(1歳児は私が抱っこして着席)
・新幹線および特急全て指定席利用

A 回答 (7件)

東京から函館までだと大人料金で片道\18,250です。

お子さんは4歳と1歳なので「幼児」という区分になり、原則乗車料金は必要ありませんが、4歳のお子さんは座席を利用するので子供料金として片道\9,120が必要になります。全て指定席の値段です。東京-(山手線)-上野-(はやて)-八戸-(スーパー白鳥)-函館の場合です。

上記の値段は通常期の値段なので、年末年始などの繁忙期の場合は特急料金が\200高くなり、逆に閑散期の場合は\200円安くなります。今月だと3~6日、10~13日、17~20日が閑散期で、25日~月末までが繁忙期になります。年始はおよそ1月8日ぐらいまでが繁忙期だと思われます。乗車券にこのルールは適用されません。

往復の場合は往路復路同じ路線を600km以上利用する条件で、往路1割引、復路1割引となります。よって、片道\17,090となり、往復で\34,180となります。片道x2だと\36,500となるので、\2,320お得という事になります。気を付けてもらいたいのは、往路+復路の2割引にはならないという点です。また割引になるのは普通乗車券のみです。有効期間がありますので、有効期間以内に戻らないといけません。有効期間は片道の2倍です(往復だと多分10日くらい有効?)。
往復で乗車券を購入した場合は適用距離なら割引された金額になりますので、特に窓口で割引という事は伝えなくてOKです。

詳しい事はみどりの窓口で聞いた方が早いです。また年末年始は利用者も多いため指定席も行く直前では無くなる可能性がありますので、日程が決まったら早めに切符を購入する事をお勧めします。指定席は1ヶ月前から購入可能だったと思います。

JR料金案内
http://www.calc.eki-net.com/Asp/CalcWEB_Main.asp
JRこども料金案内
http://www.jreast.co.jp/kippu/06.html
JR割引乗車券案内
http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html
goo路線検索(乗り換え回数、乗車時間、料金、乗換駅などが調べられます)
http://transit.goo.ne.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nhinoo様、大変わかりやすい回答をありがとうございました!
一応、予定では来年の3月(16日以降)を予定しております。
幼稚園の春休みを利用して帰省するつもりなのですが、
この時期はいわゆる繁忙期に入るのでしょうか?

いずれにしてもおおよその運賃がわかりましたので、
いまから帰省時の費用計画が立てられそうです。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/07 11:58

<<運賃>>


東京都区内→函館(片道) 大人\11,550- 小人\5,770-
東京都区内~函館(往復割引) 大人\20,780- 小人\10,380-
<<新幹線特急料金>>
東京→八戸 大人\6,000- 小人\3,000-
<<特急料金>>
・乗継割引料金
八戸→函館 大人\1,200- 小人\600-
・通常料金
八戸→函館 大人\2,400- 小人\1,200-

以上が基本的な運賃・料金です。
ご質問の利用方法で必要な切符は、大人1枚、小人1枚です。
往復割引乗車券・乗継割引特急券を購入した場合の合計は以下になります。
大人\27,980-+小人\13,980-=\41,960-

運賃・料金について解説します。URLは全てJR東日本公式サイト内のものです。
<<乗車券>>
*東京都区内について
http://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html#08
↑「特定の都区市内駅を発着する場合の特例」
http://www.jreast.co.jp/kippu/11041.html
↑「都区内に該当する駅」
東京~函館(888.3km)のように東京都区内の各駅を出発駅または到着駅となる200kmを超える乗車券では、都区内の都合のいい駅から出発するまたは旅行を終える事ができます。都区内のエリアがフリー区間のように乗り降りが無制限で自由という意味ではありません。
乗車券を購入するときは、このことを意識せずに「○○駅から函館まで往復」と言えば(申込書に書けば)、都区内に該当する場合は自動的に都区内発着の乗車券となります。
*子供さんの乗車券について
http://www.jreast.co.jp/kippu/06.html
小学校に上がる前の子供さんは、大人1人につき2人まで運賃がかかりません。しかし、ご質問のように子供さんのために指定席の座席を確保する場合は、その区間だけ乗車券が必要になります。このほか、下の特急券の所で述べますが、小人の特急券も必要です。
従って、ご質問の場合は東京~函館間の乗車券でいいのですが、乗車券の仕組みによって、上記の東京都区内~函館の乗車券となります。
ちなみに、東京都区内発着の乗車券は東京駅からのキロ数で運賃が決まっています。
都区内以外の駅から東京駅に向かう場合、在来線の部分の子供さんの運賃はかかりません。ただし、在来線でも子供さんが指定席を利用するような場合は運賃が必要となります。
*往復割引
http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html#01
600kmを超える距離を往復する場合は、往復割引として1割引となります。往復の乗車券の有効日数は、割引の有無にかかわらず片道の倍ですので、東京都区内~函館の往復は12日間有効となります。
往復で13日以上必要な場合(有効期間内に帰ってこられない場合です)は、往復乗車券を使うことはできませんので、往路・復路でそれぞれ片道乗車券を購入してください。
往復乗車券は往路と復路の経路が同じであることが条件です。ただし、東京都区内各駅~東京駅については、往路と復路で乗車・下車駅が異なるなどしてもかまいません。
備考:割引の計算は、片道の0.9倍した額から1円単位を切り捨てた上で2倍します。小人は小人の片道の運賃に対して同様の計算をします。
*乗車券はJRなら通しでかえます
乗車券は新幹線と在来線を分けて考える必要はありません。乗車駅から下車駅までの全区間を通して購入できます。
ここでは、ご質問に沿って東京都区内~函館駅として値段を出しています。
<<特急券>>
*「特急券」について
特急券とは在来線の特急の券です。新幹線の特急券は新幹線特急券です。これは、運賃などを定めたきまりが在来線と新幹線で別れているための違いですので、気にされなくても結構です。
*特急券と新幹線特急券の仕組み
指定席用の特急券・新幹線特急券と自由席用の特急券・新幹線特急券があります。まず特急券・新幹線特急券を買って、指定席の場合は指定席券を別に買うと言ったかたちでは ありません。
*特急券と新幹線特急券の値段について
http://www.jreast.co.jp/kippu/1202.html#02
↑「シーズン別の指定席特急料金」
指定席特急料金は、乗車日によって異なります。上で示した値段は通常期の値段ですので、繁忙期は大人200円・小人100円を加えてください。閑散期は大人200円・小人100円を引いてください。
運賃(乗車券の値段)は1年を通して同額です。
*子供さんの特急料金について
子供さんのために指定席の座席を確保する場合、子供さん用の座席の数だけ小人の指定席特急料金が必要です。このほか、上で述べたとおり、座席を利用する区間の小人の運賃も必要です。
ご質問では、子供さんは2人いらっしゃいますが、座席は2席分購入するので、質問者さんのぶん以外に、小人1人の小人の乗車券と小人の指定席特急券が必要となるわけです。
*乗継割引特急券について
http://www.jreast.co.jp/kippu/1401.html#01
八戸駅で新幹線と在来線特急を乗り継ぐ場合、条件を満たしていれば、在来線の特急料金が半額になります。これが乗継割引特急券です。
条件とは、新幹線から在来線特急へは八戸駅でその日に乗り継ぐこと、在来線特急から新幹線へは八戸駅でその日か翌日に乗り継ぐことです。
「日付だけが条件」ですので、乗り継ぐ列車が何時間空いていてもかまいません。また、一旦八戸駅の外に出てから再度入場しての乗り継ぎでもかまいません。
備考:計算は特急料金を2で割って、5円が出るときは切り捨てます。小人は小人の特急料金に対して同様に計算します。
<<参考;やまびこ号や白鳥号を利用するときの料金>>
新幹線はどれを利用しても特急料金は変わりません。途中で新幹線の改札を出ないで新幹線を乗り継ぐ場合は、東京~八戸の通しの特急券となります。途中駅で新幹線の改札を言った出て乗り継ぐ場合は、新幹線の改札を出る駅で区切った特急券が必要です。
八戸~函館の特急料金は、スーパー白鳥号でも白鳥号でも変わりません。ただし、青森などの途中駅で乗り継ぐ場合は、改札を出る出ないにかかわらず、利用列車毎に特急券が必要となります。

<<参考:自由席>>
自由席の料金は、上記の値段から大人510円・小人250円を引いた額です。1年を通して同額です。
自由席の場合は、新幹線・在来線とも、小学生煮上がる前の子供さんが座席を利用しても一切運賃・料金はかかりません。はやて号・スーパー白鳥号とも自由席なら、大人の分だけでOKです。例えば、はやて号が指定席でスーパー白鳥号が自由席の場合、指定席の座席を利用する東京~八戸の小人の新幹線特急券と小人の乗車券が必要となり、八戸~函館は大人のきっぷだけで結構です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PAP様、早速の回答をありがとうございます!
『自由席』という手段もあったのですね。
電車がホームに入線するかなり前から並ばないと自由席確保は難しいものでしょうか?
一応来年の3月16日以降(学校が春休み)に帰省の計画しているのですが、
この時期は繁忙期にあたるのでしょうか、または閑散期にあたるのでしょうか?
それによっても違いますよね?

お礼日時:2007/12/07 12:05

青森・函館フリーきっぷ 七日間有効。



都区内から往復 大人29100円 小人14550円

はやて指定席 白鳥指定席
寝台特急あけぼのB寝台が利用できます。

http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_ke …
    • good
    • 0

行きも帰りもJR利用でしたら、#3さんの回答のように


「青森・函館フリーきっぷ」
が一番お手軽でお得だと思います。フリー切符ですが、単純に
函館往復するだけでも元は取れますし、年末年始も使えます。
みどりの窓口で大人用1枚と子供用1枚を購入し、その場で
新幹線と特急の指定席を取ってしまえばよろしいです。
    • good
    • 0

ANo.2のPAPです。

お礼を書いていただきありがとうございました。

お礼に書かれているご質問についてですが、
自由席の混み具合はさすがにわかりません。すみません。
繁忙期と閑散期ですが
http://www.jreast.co.jp/kippu/1202.html#02
にカレンダーが載っていますのでそちらでもご確認ください。
来年の3/16以降となりますと3月・4月は
繁忙期:3/21~4/5と4/28~4/30
通常期:それ以外の日
閑散期:ありません
となります。春休み・ゴールデンウイークに該当するシーズンは繁忙期となります。

なお、青森・函館フリーきっぷは、先に回答した往復割引乗車券+乗継割引特急券利用の場合の金額と比較して、大人の通常期で\1,120-割高になりますね。
旅行のご予定が春休みの繁忙期に当たりそうですので、繁忙期の割増料金だとしますと、はやて号の割り増しが\200-、スーパー白鳥号・白鳥号の割り増しが乗継割引で\100-の合計\300-が片道の割り増しとなります。往復とも繁忙期に当たっても\600円の割り増しですので、青森・函館フリーきっぷのほうが割高です。
→繁忙・閑散期の乗継割引の計算は、通常期の特急料金に\200-を加算または減算した額(繁忙期の特急料金・閑散期の特急料金)を半額としますので、乗継割引対象となる特急券の加算・減算相当額は\100-となります。小人はその半額です。

さて、大人の運賃・料金で、往復割引では\2,320-の割引、乗継割引では片道あたり通常期で\1200、往復なら\2,400-の割引となります。
往復割引や乗継割引が使えないような行程でしたら、フリーきっぷの利用をご検討ください。ただし、フリーきっぷの場合はフリー区間(青森から先)でなければ途中下車できませんので、途中の八戸駅などで改札の外に出られないことにご注意ください。

ちなみに、混雑時の自由席については、子供さんの座席利用について「無料とすること」「指定席や寝台など指定された座席を利用する場合は無料にしなくてよい」といった内容で法令によっても指示されているのですが、どうしても座席が見つからない方が「お金も払わないで席を使うな。席を空けて座らせろ。」といった気持ちを抱くことも感情的にわからないではありませんね。譲り合いの精神が大事なようではあります。ただ、「小学生になる前の小人は座席を使用しない事を前提に無料としている」といった誤った理解をされている方がありますが、法令にも「指定席で座席を利用する場合」といった感じで運賃・料金を請求できるとしていますから、小学生になるまでは座席を利用しないことを前提に無料としているわけではありません。
→法令や運送約款などでは6才未満を無料の対象としていますが、鉄道では小学生にはいるまで(小学生に行く年の3月末まで)を無料の対象としています。
    • good
    • 0

No5のPAPさんの回答の中に


>青森・函館フリーきっぷは、先に回答した往復割引乗車券+乗継割引特急券利用の場合の金額と比較して、大人の通常期で\1,120-割高になりますね。

とありますが、往復利用の場合新幹線+特急料金も倍になるので
大人の料金は
¥20780(往復乗車券)+¥6000×2(はやて指定席)+¥1200×2(スーパー白鳥指定席)=¥35180になるかと思います。

こうなると7日間の有効期限やフリーエリア内の駅まで途中下車できない(八戸駅などが該当)などの制約はありますが、「青森・函館フリーきっぷ」の方がお安くなるかと思います。
    • good
    • 0

【ANo.2とANo.5の回答の訂正】



PAPです。ANo.6として寄せられた回答にご指摘がありますように、
私の回答内容の金額に【重大な誤り】がありました。
----------------------------
往復割引乗車券・乗継割引特急券を購入した場合の合計は以下になります。
大人\27,980-+小人\13,980-=\41,960-
----------------------------
という回答には片道分の新幹線特急料金・特急料金しか含まれておりませんでした。
単純な確認ミスでお詫びも使用もありません。
正しくは
----------------------------
往復割引乗車券・乗継割引特急券を購入した場合の合計は以下になります。
大人\35.180-+小人\17,580-=\52,760-
----------------------------
となります。
従いまして、金額的に青森・函館フリーパスの方がお安くなります。
ただし、フリーパスで八戸駅で改札から外へ出られない点には誤りはございません。

切符の値段としては以下のようになります。
<<運賃>>
東京都区内→函館(片道) 大人\11,550- 小人\5,770-
東京都区内~函館(往復割引) 大人\20,780- 小人\10,380-
<<新幹線特急料金>>
東京→八戸 大人\6,000- 小人\3,000-
八戸→東京 大人\6,000- 小人\3,000-
<<特急料金>>
・乗継割引料金
八戸→函館 大人\1,200- 小人\600-
函館→八戸 大人\1,200- 小人\600-
・通常料金
八戸→函館 大人\2,400- 小人\1,200-
函館→八戸 大人\2,400- 小人\1,200-

このため往復割引・乗継割引利用の通常期は大人の場合で
\20,780+\6,000+\1,200+\1,200+\6,000=¥35,180-
となるわけで、先の回答では
\20,780+\6,000+\1,200=¥27,980-
と、片道分の特急料金がすっぽり抜けておりました。
先の2回の私の回答内容では、記載した特急料金が往復の金額であると思われてしまうことが十分に予想されます。

大変なご迷惑をおかけしたことを、深くお詫びいたします。
また、ANo.6として寄せられた回答で、私のミスを的確にご指摘くださった回答者の方に感謝いたします。

今後も回答させていただくことがあるかもしれませんが、このような誤りが無いように、注意してまいります。

このたびは、大変失礼いたしました。
ご勘弁いただきますよう、お願いいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!