dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒論の資料を集めてるのですが、車の出てくるイギリス文学の資料が思うように集まりません。
車の出て来る英文学をご存知の方がいらっしゃいましたら、タイトルだけでもよいので教えてください。

A 回答 (1件)

 こんにちは。

別カテで推薦した本なんですが、メイヴ・ビンチーの「ライラック・バス」はバスに乗っている乗客の人生模様を書いた連作短篇集です。ダブリンが舞台なので英文学だと思います。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30409395
 映画にもなったんですがギルバート・アデアの「ラブ&デス」も車に乗っているシーンが出てきます。話の半分はアメリカなんですが、一応イギリス人作家なので当てはまると思います。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30455967
 読んではいないのですが「車はミステリの名脇役」という本があります。イギリスだけではないと思いますが、ミステリ本に出てくる車の種類や本の名前などが沢山出ているようですので、書名をチェックする用としていかがですか?絶版のようですので図書館などで探してみて下さい。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/18693238
 卒論頑張って下さいませm(__)m。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!