プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

追い詰められて、高い場所から飛び降りざるを得なくなった場合、どのように飛び降りるのが最も安全なのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

飛び降りて生存の可能性が高い高さ?についての質問ですよね?


数十mではなくせいぜい数メートル???

体操選手の鉄棒の着地を参考にしてみてください。
とにかく足から着地するのが一番間違いありませんし、身体をまっすぐに突っ張ったままではショックをもろに受け止め、足を始め骨折や内臓への負担も免れません。
かといって身体を脱力してフニャフニャ状態で着地したのでは、それこそ衝撃をしりもちなどで受け止め大怪我の元。

要は重量挙げの完全に持ち上げきった制止姿勢となる直前のポーズ、足も上半身もどこもが地面に対して垂直・水平ではなく、かといって曲げきっていず伸ばす直前の状態、この姿勢での着地が一番ショックを和らげつつ踏ん張りが利く姿勢となります。
誰かをおんぶしてゆっくり立ち上がる際には、ペタンとしゃがみきった位置から立ち上がるのは相当の力がいります。
が、少し膝を曲げた位置からならばジャンプすら出来ます。
この位置関係が一番力が入る=踏ん張りが利く、のです。

くれぐれも手を膝についてサポートしてはいけません。
まさに体操の着地のように手は前方の斜め下に浮かせて、最悪足腰の踏ん張りで支え切れなずに沈み込む身体を最後には地面に手をついて支えるしかないのですから、手がふさがっていてはいけません。

しつこいようですが、地面に手をつく以前の状態で踏ん張りきれるのが一番ベスト。まさに減点なしの体操の着地ポーズなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

万が一の時に備えて、体操の選手の着地を観察しておきます!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/18 22:27

パラシュートの落下速度が10m/S程度で、高さ10m程度からの落下とほぼ同じ


と記憶しています。

したがって、適正な状態で飛び降りられば、10m以下は怪我しないで住むことになります。

折り方は、記憶にありません。
既にあるように力を分散させて、関節(靭帯など含む)や骨をいためないこと。
3mの下が土ならば、子供は楽に飛び降りられます。それ以上は「怖くて下が見られないからダメ」。コンクリートですと、2mが限界です。石などの何か物が転がっている場所は、降りられない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

10m以上は怪我も覚悟ということですね。参考になりました。

お礼日時:2007/12/18 22:37

ありませんね。


パラシュートではかなりの高さが必要ですが、この場合ビルでは風によってパラシュートがビルに吸い寄せられるので、熟練しなければ無理でしょう。

強いて言うなら
私は2階(およそ3m)から石畳に落ちた経験があります。
この時は運良く、頭も打たず、足から堕ちて、ちょうどパラシュート降下の着地のようになりました。それでも腰を強打して、30分くらいは身動きが出来ませんでした。
よほど訓練しても、この程度が限度だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

安全な方法はないですか・・・。

何もやらないよりは良いと思うので、万が一の時には皆さんに教えていただいた方法を実践しようと思います。

お礼日時:2007/12/18 22:34

一つの方法としていつだったか忘れましたが自衛隊のパラシュート降下訓練での着地法をやっていたのであげさせていただきます。


まず足から落ちる。
その後崩れるように膝・腰・肩の順に地面に倒れる。
こうすることにより着地のショックを身体全体に分散させる事ができるだったような気がします。
順番は要は足から頭に上がっていけばいいはずです。
ただし頭を抱え込むなりして死守する事をするは前提で。

記憶が曖昧なので実際自衛隊がやっていたのか・効果があるのかは保障しません。
でも理にはかなっていると思うので挙げさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

足から頭の順ですね。
なんとなくイメージがつかめるだけでも、やみくもに飛び降りるよりは安心できます。

お礼日時:2007/12/18 22:32

1)パラシュートを背負って飛び降りる。



2)ハングライダーを背負って飛び降りる。

技術的には、1)の方が安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一応、道具は無しという設定でした。

説明不足で申し訳ございません。

お礼日時:2007/12/18 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!