プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ビデオカメラの減価償却について教えてください。

今年(7月)個人事業主として開業して、8月にビデオカメラを購入しました。
金額は106,050円です。
青色申告で、複式簿記でつけています。
新人で簿記は勉強しながら帳簿をつけています。

10万円以上なので、減価償却ですよね?
どなたか詳しい方、教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

(1)好きなのを選べます


(2)月割りしません。今年の8月に買ったものでも
   取得価額の1/3を本年分の経費に出来ます。

早く経費処理するか、繰り延べするかは今年、これからの
利益予測とあわせて考えるのがよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 00:54

・耐用年数で償却


・一括償却資産として3年で償却
・全額を即時償却(措法28の2)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

質問が2つあるのですが、
(1)その3パターンはどれかを選べるということですか?
(2)2番目の場合は、3分の1ずつ(厳密には月割りが入るので少し違いますが)3年通して100%償却できるという意味ですか?

もしよろしければ教えてください。

お礼日時:2007/12/18 21:31

これで確実!というものではありませんので、参考程度にしてください。

まず、取得価格が106,050円。償却の基礎となる金額は90%で計算されますので、106,050円×0.9=95,445円。償却方法は定額。耐用年数はたぶん4年で計算されると思います。ですから、償却率は0.25。95,445円を4年で償却していくわけですから、年間で23,861円。これを12で割り、8月~12月までの5ヶ月分をかけた数字で本年度分の償却費は9,940円となると思います。ただ、耐用年数(何年で償却するのか?)とか、小数点以下の金額の切り捨て等で、私にもはっきり言いきれない部分があります。だいたいは、正解だとは思っていますが、あくまで参考意見くらいに考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
お陰さまで計算方法がわかりました。
問題は耐用年数ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/18 21:29

>10万円以上なので、減価償却ですよね?



その通りです。一括損金算入できないので、一旦、固定資産(器具備品)に計上し、以後、毎年、減価償却します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/18 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!