重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

 実家からトウモロコシが送られてきたのでさっそくゆでてみたのですが、甘みが全く無くおいしくないんです・・・。苦みもありそのままでは食べられません。

6本もあり捨ててしまうのはもったいないので何かの料理にアレンジしたいんです!!
でもコロッケやシチューに入れても甘みがないのでおいしくなさそうで・・・。

そこで、甘みが無いトウモロコシをおいしく料理するレシピをご存じの方ぜひ教えて下さい。
 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

甘味がないトウモロコシとは強敵ですねー!


分量はザックリですがお勧めのレシピ(4人分)をご紹介します。

<炒め物>
とうもろこし 150g
枝豆 150g
豚肩ロース肉(とんカツ用) 100g
しょうが(みじん切り) 大さじ1/2
油&酒 大さじ1
だし汁 1/2カップ
塩&こしょう 少々

1.とうもろこしはゆでて実をはずす、枝豆はゆでてさやから実をとり出す
2.豚肉は1cm角に切る
3.中華鍋に油を熱してしょうがを炒め、香りが立ったら2を加えて色が
  変わるまで炒め、酒を鍋肌からふり入れる。
5.3に1を加えて軽く炒め合わせ、だし汁を注いで、塩とこしょうで調味し、
  強火のまま汁気が少なくなるまで炒める


<蒸し物>
ひき肉だね
 (豚ひき肉200g/おろし生姜小さじ1/2/長ねぎみじん切り大さじ3
  /塩小さじ1/4/しょうゆ小さじ1/酒小さじ1/溶き卵1/3個分/片栗粉大さじ1)
プロセスチーズ50g
とうもろこし300g
片栗粉大さじ3~4

1.ひき肉だねの材料を合わせ練り混ぜる
2.チーズは1.5センチ角に12個切る
3.とうもろこしは包丁で実を削り一粒ずつほぐしておき、片栗粉をまぶす
4.1を12等分し、2を包み丸め表面に3をしっかりとつける
5.蒸し器で6~7分、強火で蒸す
6.サラダ菜、トマトをあしらい、マスタードとしょうゆを添える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に二つも教えていただいてありがとうございます!

<蒸し物>おいしそうですね~
中にチーズが入るなんて!!驚きです。
家ではあまり蒸しものを作らないのでぜひ挑戦してみたいです。

お礼日時:2002/09/19 16:00

茹でてあるようですので、軽くバターでいためてから砂糖醤油で味付けなんていかがでしょうか?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに出来そうで、しかもおいしそう!
いもだんごのような味がしそうですね。

残っているとうもろこしは実をはずし冷凍してあるので、お酒のおつまみに良さそうです。ぜひ試してみたいと思います。

お礼が遅くなってごめんなさい。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/22 23:55

茹でる時に砂糖を加えると、甘く茹で上がりますよ。


海外のとうもろこしは甘みが少ないので、茹でる時に砂糖を加えるそうです。

料理に使うのでしたら、とうもろこしご飯(甘いとうもろこしも美味しいですが、甘くないものでもさっぱり仕上がります)や、トマトスープ(あまり煮込まないで豆のような感覚で食べます)に入れると美味しいと思います。

茹でたとうもろこしと水をミキサーに入れ混ぜ、ブイヨン・塩・コショウ・甘みが欲しければ少量の砂糖を入れて、コーンスープにしても良いと思います。

http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/dish/ …

参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/dish/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

茹でるときに砂糖を入れるとは知りませんでした!
トウモロコシを茹でるときにはいつも『塩』でしたので・・。

今回はすべて茹でてしまったので今度挑戦してみたいと思います。

とうもろこしご飯おいしそうでした!
さっそく今晩試してみたいとおもいます。

コーンスープも考えたんですがうちにはミキサーが無いので(>_<)
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/19 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!