プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、結婚を考えている彼がいます。昨年のクリスマスにプロポーズしてもらえ、年が明けたらお互いの両親に挨拶にいこうねと話していました。ところが年末に私の母方の祖父が突然亡くなってしまい今後の話をどのように進めていったらいいか悩んでいます。彼とは、できれば春ぐらいに結納して、秋ぐらいには結婚したいねと話していたのですが…。結婚の準備を進めていくのはもう少し後に延ばしたほうがいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

おめでとう・・・・・・・・・・・・・・・



お悩みについてアドバイス。

冠婚葬祭は、何時の時代何処にでもやってきます。なんら不思議でも予想されなかったことでもありません。

つまり、結論は、亡くなったのと、結婚とは別次元で、同時進行も可笑しくないこの世のありふれた事例なんです。

あなたにはお爺さんの死は関係ありますが、彼には全く現時点では無関係なんです。あなたと結婚されてたら関係が出ますが・・・・
    • good
    • 0

はじめまして!ご結婚おめでとうございます。



まず、絶対例なんて有り得ない事をご理解ください。
「・・・・じゃなきゃいけない!」など有りません。

自分は式場職員ですが、最近他種多様です。
恐らく確認のホテル・式場・司会者などでご案内に
食い違いもあるはずです。お亡くなりになられた方
の居住場所や日頃のご関係によっても。

昔は様子見の期間が長く、「落ち着いてから」という
のが一般的だったらしいですが、何が落ち着いてなの
か?勝手な解釈が多かったようです。たとえご両親や
ご兄弟がお亡くなりになった場合でも、当日はお席を
準備してご出席して頂くはずです・・・。
大きくはご両親の判断・ご指示からとなる場合が多い
んですが、49日過ぎてからとか、年明けてからとか。

maamiuさんの場合、一方的なお話は出来ませんが年が
明けて秋口にご検討?との事であれば、ご祖父さまも
皆様もご賛同頂けると思います!

希望日時を探される様であれば、1年前からの予約開始
が一般的ですから、がんばってください!
挙式・披露宴などのお話でしたら、またご相談下さい。

お二人の幸せをお祈りしまーす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず彼とは、彼が私の両親に挨拶にくるのは四十九日が過ぎてからにしたほうがいいよねとは話しています。
早く結婚したいという気持ちと、秋に結婚ということになった場合は祖父の死から一年経っていないのでいいのだろうかという不安が両方あるのです。まあ私の両親は気にしなさそうですが…親戚には気にする人もいるかもしれません。よく話し合ってみたいと思います。

お礼日時:2008/01/02 21:00

気持ち的には今年に結納で来年に結婚に一票。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり結婚は祖父の一周忌がすぎてからがいいのでしょうね。彼や両親とも相談してみたいと思います。

お礼日時:2008/01/02 19:08

遅らせるのも仕方ありません。

母親に相談してみてください。


http://www.good-stone.com/hp/top/qa/qa-54.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
年末年始とばたばたしていて両親とはゆっくり話す余裕がなかったので、今度ゆっくりと相談してみようと思います。

お礼日時:2008/01/02 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!