プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、中3のフルート吹きです。
始めたのは中3になりたての4月で、部活も音楽に全く関係がないため、オーケストラについては全くわかりません。
でも、大学に入学したらアマチュアオーケストラに入りたいと思っています。友達のチェロ弾きも一緒に入れたら、と思っています。
(1)フルート・チェロ募集中のアマオケを知っていたら教えて下さい。
(2)アマチュアオーケストラに入るにはどれくらいのことができる必要がありますか?(例:楽器を何年やっているか、~が吹けるか、など)
(3)アマチュアオーケストラに入るのにあたってアドバイスなどはありますか?(~を聴いておいた方がいい、~ができるようになっていたほうがいい、など)
お願いします!

A 回答 (4件)

大学に入学されるのであれば、全国には交響楽団をクラブとしている大学がたくさんありますので、そのような学校に入学されるのも一つの選択肢です。


高校でも結構あります。大学でも高校でも、学校のクラブであれば、だれでも入れます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/link/scho …
またアマチュアオーケストラの連盟もあります。
http://www.jao.or.jp/
加盟オケ
http://www.jao.or.jp/members.html
アマチュアオケの場合は、社会活動の一環として運営されているところが多く、老若男女不問で楽器が好きであればだれでも入れるところが多いです。
上記ホームページを頼りに、問い合わせしてみれば親切に教えてくれます。
各団体とも定期演奏会や、連盟の催事出演、コンテストなど色々なステージ活動をしています。
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~kcpo/AOF2004/
入団には、音楽&楽器が大好きであれば別に資格はありませんが、大勢の人が一つになって、大きな音楽を作り上げようとするのですから、他人に迷惑を掛けるようなことではいけません。充分に個人練習やパート練習をすること、練習時間に遅れないこと、指揮者やリーダーの言うことはよく聞くことなどを心がけてください。
ぜひ本格的なオケの中に身をおいてステージで演奏する感動を味わってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学…考えたこともなかったです…。そういえば志望校にもあったような気がします。
とても詳しい回答、本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/01/04 09:10

大学に入学したらということならやはり大学のオケに入ってみることをお薦めします。


大まかに考えて大学オケのレベルは偏差値に準ずると私は考えていますが、仮にレベルの高いオケでも努力すれば初心者で入って最後にはステージに乗れるくらいになれる人もいるみたいですし、そういったレベルの高い大学オケは一部だけなのでそうでない大学オケならば大抵の場合は2年生くらいからステージに乗れると思います。
パート人数に関してはフルートは経験者が多い人が多いために大学オケでも倍率が高い場合があるかと思いますが、そういう場合の対処法はその都度違うと思うので何とも言えません。
あとは、大学オケで人脈を作ればOB等が所属するオケなどに関われる可能性もあるので、そういった点でいきなりアマオケというよりはいい気がします。

アマオケについては、どんな楽譜でもこなせるだけの基礎があった方が良いかと思います。
管楽器で特に木管楽器はソロも多々ありますし、それらがきちんとこなせることは最低限の条件だと思うので頑張って腕を磨いてください。

私はチューバをやっていますが、オケの幅広い音域の中で高音域がこなせないため(F管を買うお金とそれを練習する時間がない)にアマオケに所属することを諦めています・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、倍率が高いんですね…。練習して…努力あるのみですね。
大学オケに入ろうかと思います。
本当にありがとうございます。
チューバ頑張ってくださいね♪

お礼日時:2008/01/05 09:41

こんばんは。


私も中3でオーボエ吹きです。

フルート吹きさんの場合、やっている人の人口が多いため募集しているところは少ないかと思います。
オーディションなんかのあるオケはきっとうまい人を取ると思いますから、フルートの音が鳴っているか、ソロが吹けるかというところを見て来ると思いますよ。
チェロ弾きさんの場合は…と言うよりもこれは弦楽器全体に言えることだと思いますが、大抵のオケはいつでも募集していると思います。
オーディションで見られるところはやっぱり弓使いですかねー…。
弓先まで使えているかっていうのが鍵だと思いますよ。

でも、アマオケで楽しもうと思うのでしたら、オケでやっている曲ばかりじゃなくて教則本やレッスンにつくのがいいと思いますよ。
下手の横好き…なんて言葉がありますが、やっぱり上手くないとおもしろくないですからね♪

同い年なのにこんな文章でごめんなさい。
がんばってくださいね☆★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フルートは、やっている人の人口が多いため募集しているところは少ない…んですね…。
やっぱりうまくなることが1番の近道でしょうかね。
質問にも書いたとおり、部活も音楽に全く関係がないため音楽仲間がほとんどいないので、こうして教えていただけて本当にうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/04 09:06

(1) 3年以上先に募集があるかどうかは、団員や指揮者ですらわかりません。


  始めたい時期の半年くらい前になったら、探し始めてみればいいと思います。

(2) キャリアは2年以上あれば、おおむね問題はないとおもいますが、一般のオーケストラは「自分の責任が果たせること」が基本コンセプトです。
  難しい曲は、自己責任で合奏の前にきちんとさらっておく。
  先生が手取り足取り指導してくれないとできません、という考えでしたらやめた方がいいです。
  とくにフルートなら、ソロが吹けてナンボだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり自らの責任を果たすことが大切なんですね。
頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/04 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!