プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フルート続けるべきか、やめるべきか悩んでいます



フルート教室へ習い始めてもうすぐ2年近くなります。
しかし、未だに中高音があまりよく出てくれません。
今まで楽器経験はなく、フルートも社会人になってからはじめました。
譜面も満足に読めない状態から、無謀にも教室へ入門しました。
もともと音楽の才能はないことは承知しておりました。
練習を頑張れば、趣味で曲を吹く位は出来るようになるだろうと。
ですが、さすがに最近は続ける自信がなくなってしまいました。
教室の先生はとても優しい方で、なんの不満もないのですが・・・。
ただ、フルートを購入してしまったのでここでやめるともったいないかな?と思ったり。
優柔不断で、なかなか自分では決められず困ってます。
フルート教室のレッスン料もバカになりませんし・・・。
フルートは今でも好きなのですが、最近は練習するのも辛くなるほど気が滅入っています。
皆さんは習い事をやめる、続けるの判断はどうされているのでしょうか?

A 回答 (7件)

人それぞれなので、私の場合しか申し上げられませんが、


私も25年近く楽器をやっています。
才能は無いと思っています。後で始めた人にもどんどん抜かれます。
でも私は好きでやっています。やめようと思ったことはありません。
「好きだからやる」これしか私にはありません。
質問者様へ一言だけ問います。

あなたはフルートが好きですか?嫌いですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

フルート好きです。
学生時代からずっと憧れていた楽器なので。
ただ、練習してもいっこうに上達しないので、さすがにレッスンに通うのも辛くなってしまったんです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 12:06

やめたいんでしょう?



やめるか続けるかで迷ってると言っていますけどもうだいぶやめるほうに傾いていますよね多分。

それで「それならやめたほうがいいよ」っていう回答が欲しいんですよね?

いやでもやめたほうがいいです絶対。ここまで続けたんだしとか思わないほうがいいです!

僕もなんとなく弾けたらいいかなと思って三年くらいピアノ習ってましたけどなかなか上達しないしめんどいし第一つまんなかった。やめるか続けるか迷いましたけど結局やめました。

やめてからは全くピアノには触ってません。でもそれが寂しいとか喪失感に繋がるとは思わないでください。そのぶんのお金や時間をもっと好きなことに使えるようになりました。

それで今はギターをやっています。独学ですが、自分でいうのもなんですがどんどん上達してるし楽しいです!

もっと自分に向いてることを探して新しいことやったほうがいいですよ。僕はスポーツができる人に憧れてますが運動音痴で肺が弱い自分には無理だって諦めています。いろんなことやってみたほうが絶対いいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「それならやめたほうがいいよ」っていう回答が欲しいんですよね?

いいえ。そうではありませんよ。
質問の文面がおかしくてヘンな印象になってしまったかな?
先生と相談してもうしばらく頑張ってみることにしました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/10 15:42

質問を読んで感じたことを羅列してみます。




■まず、根本的に楽器というは難しいものです。
普通は音なんかスラスラ出てこないし、ストレスなく曲を演奏するなんて実は物凄く奇跡的なことです。
楽器楽しい!とか言ってられるのは、吹奏楽みたいに勢いに任せて集団でバーッと吹いてる時くらいのものだったりします。集団心理と自分の音なんかよく聞こえてないから楽しんでいられるんです。

■教室ということはグループレッスンですよね?グループレッスンは落とし穴ありまくりです。
楽器というのは、たった一言のアドバイスで一気に上手くなれる一面がありますが、そういう機会が多いのはマンツーマンのレッスンの方です。

■なんと言っても趣味なんですから、嫌になったら離れたらいいんです。これは実は贅沢なことです。


レッスンのスケジュールに追われないような、不定期でレッスンをしてくれる個人の先生に習ったらどうですか?
「まず自分で吹いてみる。レッスンで上手くいかないことを少し解決したり、新たな要素を手に入れてくる。そしてまた自分で吹いて、いろいろ試してみる。そしてまたレッスンで新たな発見をする。」
これをのんびりやれるのが理想的な楽器との付き合い方だと思います。
グループレッスンや教室なんて、半ば商売をする側の都合です。せっかくのお金をかけた趣味を、商売のカモにすることはないですよ(^^;
今はネットを駆使すれば個人のプレーヤーにコンタクトを取ることは簡単です。
多くの優秀な演奏家が、自分のブログやホームページで個人レッスンの生徒を募っています。
こういう人は案外気楽に相談に乗ってくれるものです。



ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グループではなく、個人レッスンなんです。
ただ、私がお世話になっている教室は休学制度がないんです。
なので、一度退会してから再入会という事になるので、また新たに入会金が発生するので悩んでおりました。
不定期でのレッスンもしていないので・・・。
教室を変えようかと思ったりもしましたが先生がとても親切な方なので、他の教室でこの先生のような方がいるかどうか不安なので、未だに決心がつかないんです。
とりあえず、もう少し頑張ってみます。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 12:19

こんにちは


 σ(^_^;は、社会人のバンドのうち職場の楽団とお付き合いするようになりました。
 1つの会社で構成される楽団は、経験者ばかりというわけにいきません。 半分以上初心者を迎え入れないと楽団の体裁を作れません。
 そして合奏練習は、週一回。コンクールや外部からの招聘演奏がある時は休日練習を入れるといったスケジュールで運営されていました。 ただし、経験者の手ほどきを受けるくらいで教室に入門して専門家に見てもらっているわけではありません。一般的な部活の延長のようなものです。

 みなさん、合奏練習の前と後に会社に早く来て朝練、昼練、夜練をできる範囲でされていたようですが、それでもクラリネットの場合だと中級クラスの楽譜を何とか最後まで演奏できるようになるまで10年はかかってましたよ。 フルートの方もなかなか自由には扱えなかったようです。

 もし彼ら彼女らが教室に入門してあの熱心さでレッスン前に予習、レッスン後に復習をするペースでしていたら10年かからず半分ぐらいの時間で技量が進歩したと思います。

 人は、それぞれ持って生まれた素質や素養があると思いますから上達のスピードは様々だと思います。 でも、あなたが選んだフルートという楽器が本当に好きなら下手の横好きでもいいじゃないですか?
 正しい方法で練習を続ければ、必ず道は開けますよ。

 技量を勝ち取るスピードは直線的ではありません。
 ある程度進むと必ず停滞します。そこを我慢できるかどうかが大事なところです。

 でも本当はフルートが好きじゃなかったのなら他の道を探した方がよいと思います(^^;

 ちなみに楽譜の読みの正確さ、運指の正確さ、音程感の正確さは子供の頃からピアノを練習して素養を鍛えた人には、上達のスピードでは勝てません(^_;)くっ、くやしい..
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下手でもいいんですよね!
教室の先生とも話し合い、もう少し頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 12:11

知人に50歳を過ぎてから弦楽器を習い始めた人がいます。


最初は音程もリズムも全く駄目で、向いていないんだなと思っていました。
グループレッスンと他に個人レッスンも受け始めましたが
いっこうに上達しませんでした。
個人レッスンの先生がメトロノームを使って
根気よく基礎から指導なさっていましたが、全くだめで
先生も自分の指導力不足かと、頭を抱えていました。
2年やっても、習い始めて3ヶ月の人より上達していなかったと思います。

ただ知人は練習熱心で、上達しないことに悩みながらも
人一倍練習をしていました。
何しろかなり高価な楽器を購入してしまった事と、
それ以上に楽器が好きだったからです。

そして10年以上過ぎた頃オーケストラで一緒に弾く機会が有りましたが、
なかなかいい音で弾いていました!
10年です。
長いと思いますか?

楽器という物は一生練習だと思います。
一つの課題がクリアできたら
また新たな問題が出てきて
これで終わりという事が有りません。
だから飽きずに練習も続けられるのでしょうが。

TIMECARDさんも一生フルートと付き合っていきたいと思うのなら
めげずに練習をしていくしかないし
長い人生の趣味なら2年くらいなんて事無いですよ。
せっかくご自分で選ばれた楽器なのですから
サークルなどに加入して
楽しいお仲間と一緒に吹かれるのも
上達のきっかけになるかもしれませんよ。

なんかお説教くさい回答でしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

10年ですか!
それでは2年位ではまだまだですね。
サークルにも興味があって誘われたこともあったのですが、こんな有様なので自信がなくて。
でも、もう一度頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 12:03

一緒にして良いのか分かりませんが。



ケーナ(葦笛)で挫折しました。一緒に入っていた「指の絵」では4オクターバ(ヴ)出せる様に書いてあったのですが。
多分 倍音を出す為の「息の吹き込み方」に秘密があるのでは?と疑っています。

強く吹く/弱く吹く 角度を変える 独学では手探りですが、教室で先生に教えて頂けるのであれば、「コツ」が有れば良いな と思います。
一人で抱え込まないで相談されてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レッスンをお願いしているので、もちろん先生に相談しております。
先生もとても熱心に教えて下さいます。
でも、それでも上達しないのでそのうち先生に飽きられてしまうのでは?と不安で。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 11:57

いきなり教室に入門されたのは無謀でもなんもなく、最善のご判断だと思います。


このての楽器はレッスンを受けなければ、上達はおぼつかないでしょうし、
とっくに挫折していたと想像できます。

楽器の上達は、階段状です。
決して坂道を登るように徐々に上達するのではなく、ある日突然できるようになったり
上達を実感する日があります。

ただそれがいつなのかは残念ながら分かりませんし、それまで光の見えないトンネルの中で
ひたすら練習することになると思います。

継続するには、上達する日が来ることを信じられるかにかかっているでしょうね。

また、
・先生に苦手部分の克服を優先したレッスンにしてもらう
・しばらくレッスンを休みにして、苦手部分の練習を自分で取り組んでから再開する
などの方法でもいいと思います。

先生に率直に相談すれば、何か道があると思いますが。

ちなみに、SAXとフルートを演奏する友人で、SAXは上手ですが、フルートは高音が
うまくでないという方がいますので、そんなものかもしれませんよ。
フルートで綺麗に音を出すのはかなり難しいようです。
そのへんも先生に話を聞くといいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらくの間レッスンをお休みしたいのですが、通っている教室は休学制度がないんです。
なので、退会してからまた再入会ということのなるのでまた入会金がかかるので悩んでおりました。
もう少し頑張ってみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!