dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスセキュリティZEROというウイルス対策ソフトを使っているのですが、
以下のようなメッセージが表示されます。
******
重要なお知らせ
マイクロソフトより、"緊急"1件、"重要"1件のセキュリティ修正プログラムが公開されています。パソコンの安全のため、早急なインストールをおすすめします。詳細は『こちら』をご覧ください。
******
最後の1行にある『こちら』のところは実際には下線になっていて、
青線でリンクできるような感じになっています。
マウスのヤジルシも、手のマークに変わるので。

ですが、全然リンクできないんです!!
試しにCTRLなどを押しながらクリックしてみてもリンクできません。
「緊急」「重要」などと書かれているので気になってしまい。。
もしこのリンク先に行くやり方など知ってる方がいましたら、
お願いいたします!!

ちなみにOSは、windowsXPです。

A 回答 (5件)

それって、ブラウザでページを開くようになっているのですかね?



そうでしたら、IEが標準のブラウザになっていないのでしょうかね・・・。

試しに、スタート→プログラムのアクセスと既定の設定でカスタムを選択して、「既定のWebブラウザ」にあるIEの左にチェックを入れてOKで閉じてみてください。

それか次かも知れません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいていたにもかかわらず、お返事遅くなり申し訳ありません。

このやり方でやってみたところ、無事にリンク先に行くことができました!
最初の設定は「現在のwebブラウザを使う」になっていました。
リンク先にいけた後にもう1度カスタムを見てみたんですが、
IEに設定したはずなのに現在のwebブラウザ~に戻っていました。苦笑
でも、それにチェックが入っていても、今はリンクにとべるようになりました~!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/01/17 00:28

#4です。



>IEに設定したはずなのに現在のwebブラウザ~に戻っていました。

これは正常な表示ですよ。
何が現在既定になっているかどうか判らないのに、現在と言われてもユーザーを惑わせるだけですよね。
他の項目でも開くとみんな「現在」にチェックが入っています。

左にチェックを入れて、OKで画面を閉じると設定が変わり、再度行って見ると「現在の」の方にチェックが入る仕様のようです。

ときどきリンクに行けなくなると、既定から外れたと考えて、これを試してください。
Firefoxなど他のブラウザをインストールすると、IEに追加されて表示されます。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!!紛らわしいですね・・・。

回答ありがとうございました!

今度からこの方法でまずは解決させてみます!

お礼日時:2008/01/18 13:19

ちなみに今やってみましたがちゃんとリンク先に飛びました(XP Pro ServicePack2。

一応IEは6)

タスクトレイのウィルスセキュリティの水色アイコンを右クリック→ミニパネルを開く→お知らせでその画面を再表示できます。

ちなみに開かれるページはこちら。
http://sec.sourcenext.info/tips/ms_info.html?i=vs


p.s.
ちゃんと文章を読んでセキュリティをチェックしている質問者さんを尊敬。
うちの同僚なんて「訳わかんないの出たから閉じちゃった」だもんなぁ…(涙)
重要なんだ~!日本語で結構簡潔に書いてある説明なんだ~!(以下無限ループにつき略)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいていたにもかかわらず、お返事遅くなり申し訳ありません。

このURLと同じものを開くことができました!
どうやら、私のパソコンの設定の問題のようでした。。
お手数おかけいたしました、回答ありがとうございました!

p.s.
いえいえ、パソコン詳しくなくて、ウイルスとか入ったらもっと大変なので!
やれることはやっておかないと!という感じです。笑

お礼日時:2008/01/17 00:31

マイクロソフトアップデート(Windowsアップデート)で解消されませんか。


うちですけど、エフセキュアだったかな、この警告が出て、さっそくマイクロソフトアップデートをやった記憶です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいていたにもかかわらず、お返事遅くなり申し訳ありません。

アップデートって、時々パソコン開いたときに、
今すぐ再起動をおすすめします! みたいなものですよね??
すみませんパソコンよくわかってなくて。。

でも、問題は無事解決いたしました!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/17 00:32

こんばんは。



それは、Microsoft Updateですよ。
本日、更新が有りましたよ。

自動更新にしていないなら、手動で行って下さい。

ただ、リンクの仕方は分かりません。
今までは、出来たのでしょうか?

ウイルスセキュリティのサポートページ(速答くん)で調べましたが
出てきません。

心配でしたら、ソースネクストへ問い合わせてはどうでしょうか。
http://www.sourcenext.com/support/customer.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいていたにもかかわらず、お返事遅くなり申し訳ありません。

そのMicrosoft Updateは、自動更新にしておいた方がいいんですかね・・・?
今度、トライしてみます!

問題は無事解決することができました!
今度何かあったときはソースネクストに問い合わせもしてみます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/17 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!