プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

転職先が決まったのですが、転職するまでに現在の仕事の関係もあり多少期間(2ヶ月弱)があります。
その為、現在の仕事はほとんどWord/Excel等は使わなくてもすんだのですが、やはり社会人としてWord/Excelぐらいはまともに使えるようになりたいので、これをきっかけに事務でよく取得されているマイクロソフト・オフィス・スペシャルを独学で勉強しようかと思っていますがそれで十分ですか?(資格を取るという事がメインではないので、「独学で」としました)

※今までは使ってもPCを立ち上げて、そこに必要事項を入力するだけだったので、ほとんどワープロ程度にしか使っていません。

※現在も次の企業もIT系ではありません。

※Excelは頻繁に使うと面接時に言われましたので、特にExcelをマスターしたいです。

A 回答 (4件)

お仕事で使う程度なら、MOSはとる必要もないです。


IT系の企業でなければ、MOSを持っていても実用にはほとんど意味がないからです。

むしろ、ExcelやWordを使ってどんなことができるか知っておくほうがいいですし
最低でも、Wordではビジネス文書の作成、表作成のコツ・応用方法などをマスターしておかかれるといいでしょう。
実際、文書系ではWordの表作成機能はかなり応用幅が広いですからね。
図形描画機能もマスターしておかれると、簡単な図面をWord上で書くこともできます。

Excelでは、計算書(見積書・納品書)などのフォーマットを作成し、
自分で計算式・関数式を本を見ながらでも設定できる程度にはなっておきましょう。
マクロやVBAも頻繁に複雑な処理を繰り返すのであれば、勉強しておかれると便利ではありますが、
実際の話、それが今度のお仕事で活用できるかははなはだ疑問が残るところです。
また、今度の職場が建築・土木関係なら、施工管理報告書などで
Excelで図面(見取り図のようなレベル)を書かなくてはいけない場合がありますので
今のうちから練習しておかれることをお勧めします。

また、両方を組み合わせてやる差し込み印刷なども覚えておかれると
宛名の印刷だけではなくいろいろなことへ応用が利きますよ。

最近の資格のための勉強分は、「資格を取るための勉強」になってしまい
実際に社会で使い物にならないという話はよく聞きますから
実用・実践を目的に学習本を探されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。

仕事上で直接使う場面は今後も少ないのかもしれませんが、これまであまりにも使ってこなかったので、一種のコンプレックスがあったため、ここで克服しておこうと思って安易に資格を調べてしまいました。

確かに実社会とかけ離れた勉強をしても仕方がないですよね。
Us-Timooさんの説明を参考に、学習本を探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 05:31

だいたいの企業には決まったフォーマット(書式)がありますので自分で作成するのはたまにしかないと思います。

PCにある取り扱い説明書ができれば要領はすぐに理解できるでしょう。私は取扱い説明書を見ずに適当に1週間の最高・最低気温(でたらめ)を入れ平均を出し、グラフも出しました。私にできてあなた様にできないはずはありません。大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>だいたいの企業には決まったフォーマット(書式)がありますので自分で作成するのはたまにしかないと思います

確かにそうですよね。
私も今まではそうでしたから。
ある意味、フォーマットに慣れすぎたために持ってしまったコンプレックスかもしれません。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 05:22

Wordは、表や図が入った文書を作成できれば、問題ないでしょう。


それ以前に文章力の問題もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Wordは、表や図が入った文書を作成できれば、問題ないでしょう。

Wordの観点からありがとうございます。

>文章力の問題もありますが

確かに・・・
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/13 05:18

二ヶ月しかないのでしたら、勉強ポイントを絞るためにも「エクセルを使って何をするのか」を転職先に聞いた方がいいと思います。


文字入力は当然なので割愛するとして、

・関数(できれば使用する種類)
・グラフ作成
・VBA
・その他

この4カテゴリについて問い合わせてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポイントを絞ろうにもその観点が分からなかったので、聞くに聞けませんでした。

視点を絞って頂き助かります。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/01/13 05:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!