dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から借りたフロッピーディスクを使用しコピーをしました。
使用後、取り出そうとしてもどうしても取り出せません。返却しなければならないのに大変困っています。どうしたらよいのでしょうか。教えてください。

A 回答 (4件)

キレイにFDが入った状態だとFDのシャッターが開いています


ムリに引き抜くとFDはもちろんFDドライブの読み書きヘッドやらシャッター開閉機構が壊れます

FDもFDDも壊れてもいいと言う覚悟なら強引な力技がありますがお友達のFDが壊れるのはダメでしょうね

力技:意識的にファーマットや全面読み込み最中にイジェクトボタンを押して引き抜く
   モーターが回転している時はFD自体がフリーになる場合があるので勢いに任せて取り出す
   当然FDやFDDに重大な損傷を起こす可能性がある
   本当にイチかバチか賭けみたいなもんです
    • good
    • 0

メ-カーによりやり方が少し違ってきますね。



http://pasokoma.jp/bbs7/lg216640#216640
    • good
    • 0

テレホンカードのような薄いものを入れて、左右に動かしてイジェクトボタンを押してもダメでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。思うようにいきませんでした。

補足日時:2008/01/13 15:46
    • good
    • 0

パソコンの電源を切ってから取り出しボタンを押す

この回答への補足

ありがとうございます。早速やってみましたが取り出せませんでした。

補足日時:2008/01/13 15:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!