プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

70の男子で京都に42年住んでいます(72の妻は京都出身です) 腹違いの80の姉は丁度、太平洋戦争の娘時代に大人になり独身で今は東京都北区に住み生活保護を受けて生きています 72の兄は元自衛官で茨城県水戸市の公営住宅に住み、腎ガンです 66の妹は杉並区に住み中小企業の経営者です 父は1967年心筋梗塞で亡くなり、母は2005.11大腸ガンで亡くなりました ここ20年を考えれば、母の米寿の祝いで箱根小湧園で1泊と母の家族葬で兄弟が会ったきりです 父母の墓は巣鴨とげぬき地蔵近くの無宗派です 私からは毎年年賀状を出しますが3人からは必ず来るわけではありません こんな状態でも血縁を大切に!というのでしょうか 基本的には遠い親戚より近い他人で生きてきました 今後どんなつきあいをすべきか?先輩諸兄姉のご意見を賜りたくお願いします 

A 回答 (4件)

初めまして 二児の母です。


質問者さんの 半分しか人生を生きていないので、文面等乱れてしまうかもしれません。

文面を拝見すると、どなたが墓守なのでしょうか?
住んでいる場所から言えば、お盆やお彼岸に行ってくださるのは、80才の方だとおもうのですが・・・。
《仏様にあげて下さい》と何か送っても良いかと思います。

年賀状は 私もしています。
一昨年 実母を亡くしましたが、実母の姉弟に送っていますし、これからも送りたいと思っています。
あとは 個々に諸事情や家族があるでしょうから 冷めた感覚みたいでイヤですが、
そちらを優先させて過ごされた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレスありがとう 父は76歳で亡くなり法名は釈●●なので浄土真宗の信徒(東か西かは不明)で次男のため墓は登戸にありました 母は85歳の時(同居していた妹と相談して)、自分の判断で巣鴨の無宗派の寺の考えに共鳴して移し、自分も90歳寸前で入りました 意識的にそこへ行くのは、妹です=2008.11に3回忌になります 京都と東京の距離は新幹線で2.5時間ですから近いが、親子はともかく、兄弟姉妹となるとお互いの家庭もあり、遠いですね 私は60歳で定年退職まで継続して働いたので、厚生年金+年金基金+個人年金で生活はできていますが姉と兄は国民年金だけのようで困窮生活のようです 妹は久我山で優雅な生活のようです 皆、勝手に生きて来ました=結果も自己責任でしょう

お礼日時:2008/01/16 09:40

お兄様が手術をされるのですよね。


これも機会として、皆様にお声をかけてお見舞いに行かれてはいかがでしょう。

失礼ながら、今後何度もお顔をあわせる事も難しくなるかと思いますし。

住むところも離れ、互いに生活があると、そう顔を合わせるのも難しくなってきますが、だからこそ顔を合わせる時は出来るだけ会って置いたほうがよいのではないでしょうか。

私事ですが、昨年叔母が(母の妹)交通事故で入院しました。幸い今は退院してかなり回復しておりますが、母と、叔母(末の妹)が新幹線を乗り継いだりと見舞いに行ってきたそうです。
子供の結婚式や法事などもないと、顔を合わせない姉妹でも、会うと話が尽きないようです。

いつもぺったりな必要はないと思います。質問者様はこれまで通り、ご自分の人生を歩まれるのは勿論です。必要以上に関わることもないと思います。

でも、今会っておかないと後悔されませんか?

若輩者が過ぎた事を申しましたが、ご容赦お願いします。
お兄様のご回復を、心よりお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス感謝します おっしゃるとおり私から2人の姉妹に声をかけるべきと思いました でも80過ぎて少し認知症気味で生活保護受給中の姉は?マークです=東京都北区~水戸市への移動も? 66の妹は母の家族葬の時のことをまだ根に持っていて難しい 私だけでもと思うが妹に言わせれば、私の脳梗塞(2006.6)入院の時だって水戸~京都への費用が大変だと言って見舞いにも来なかったのに、あなたがわざわざ行くことはないと言います=今、会っておかないと後悔されませんか?/重い言葉ですね! 母の時、11/4に亡くなりましたが10/20京都から日帰りで久我山病院に見舞いの行き、「もう会えないね さようなら」と母に言われて納得していますから 

お礼日時:2008/01/17 10:32

33歳、男、既婚、子供2人です。


経済的、体力的、精神的に負担にならない程度のお付き合いならするべきではないですか。
自ら縁を断ち切る必要はないと思います。

小桶園良いですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレスありがとう 私から縁切りを宣言したことはありませんし、今後もありません ただし2005.11母が妹の家で倒れ、家族葬の際、兄と妹がもめて(兄は自分が長男なのに経済的に母の最後を面倒見られなかったのが悔しくて、妹夫婦(とくに、しゃしゃり出た義弟)と一騒ぎをして妹から縁切りを宣言されて葬儀に来なかった 今度は、その兄が1/30腎臓ガンを手術することになり私にメールで知らせてきた みんな年寄りになり出来れば負担をかけたくないと思いつつも=兄弟は他人の始まり、とも言うし、いろいろ考えてしまいます

お礼日時:2008/01/16 13:53

この質問は釣りで無いと思い回答させて頂きます。


先輩、人生は1回しか有りません。今の生活を大事に生きて
下さい。兄弟でも質問者さんが↑に行く時は一緒来てくれませんよ。
長生きして下さいね。私も70歳まで生きて 教えて!goo したいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレスありがとう 理屈では十分分かっています 15歳からの寮生活で55年間に数回しか会っていない兄弟姉妹とのつきあいを、70になって考えている自分を、もう一人の自分?が見ています

お礼日時:2008/01/16 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!