アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上智の理工、東京理科の理工、工の中でどれが一番就職よろしいでしょうか?

上智、理科大出身者やこれらの就職に詳しい方、
ご回答頂けたらうれしいです。

待ってます!!

A 回答 (6件)

偏差値的にはほぼ同じですが、河合塾だと上智理工の方が高いです。



これはハッキリ言えますが就職は上智理工の方が良いです。
理科大は院試予備校とも言われ、就職に力を入れているというよりは、アカデミックな雰囲気の大学です。東京大学大学院に進学する生徒数も多いです。
実際にHPや赤本で就職状況を見てみてください。
    • good
    • 2

現在、東京理科大学理学部3年で就職活動をしているものです。


この中でしたら、「東京理科大工学部」が一番就職がいいと思います。

1)受験の時は、偏差値だけで大学を判断しがちですが、
就職となるとOBのネットワークというのもとても大きな意味を持ちます。
現に学内の企業セミナーに参加してますが、
各大手メーカーの説明会に、
理科大OBの技術職の方々が説明をしてくださいます。

2)また大学院に進学を希望される場合でも、
理科大で頑張って勉強されれば、かなり力がつくと思います。

3)学部生であって、優秀な成績をあげることができれば、
「カリフォルニア大学」へ一年間の派遣留学をすることもでき、
英語力を磨くことができるので、その点も魅力的だと思います。
この場合は休学や留年をせずに、4年間での卒業が可能だそうです。

これからの学生生活、楽しんでくださいね☆
    • good
    • 1

No.3の補足として



就職は確実に学科によります。
大学選びというより学科選びに慎重になった方が良いです。

理学系は、結構就職キツイらしいです。
あと、大学の成績と就職は面白いくらい関係がありません。
成績下位の人が、すごい良い会社受かってましたから。
    • good
    • 3

僕は上智の理工と理科大の工を受かって理科大にした者です。



僕の周りの人の就職状況を見ますと、9割位は有名企業・一流企業に就職しています。平均年収1000万超えてる会社に内定貰った人もチラホラいます。まぁ、大学院ですけど。学部は若干落ちるのかな(?)。
中小企業とか無名なところに行った人は数人じゃないですかね。
とにかく、去年は売り手だったので参考になるかわかりません。

あと、理科大の方が圧倒的に卒業生が多いので就職後も何かと楽かと。

上智と理科大の就職力に関しては、たぶん変わらないと思います。
それは、就職活動した事のある人なら感じることだと思います。

ただ、どうせ変わらないなら上智の方が楽しいと思うよ!
理科大も理科大で楽しかったけどね。
    • good
    • 3

上智です。


それぞれの大学のホームページで就職先をみればわかります。
    • good
    • 3

当然ながら、大学での成績が「優」ばかりという前提で良いですよね。


また、就職先は理系企業で、できれば技術志望ということで良いですよね。
その場合は多分、東京理科大の方が上です。研究室のつながりから選択肢も多いですし。

ただ、卒業できれば、就職先に困ることは両方ともないと思いますよ。就職活動自体がタイヘンなのはどの大学でも同じでしょうが。

大学生活を楽にしたいなら、話はちょっと変わってきますが、こちらは良いですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!