プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在のシステムは、アンプがマランツ・PM4400、CDプレイヤーが同じくマランツ・CD5001、スピーカーが何故かオンキョーのD-092TXです。アンプもCDプレーヤーも廉価な入門機ですが、スピーカーだけはもう少し良いものをと思っております。候補としてB&Wの685、もしくは686を検討しています。主に聞く曲がクラシック、室内楽的な軽い音楽が多いです。このような現行システムでスピーカーを買い替えて少しは音良くなりますかね。ショップでB&WのCM1という機種は視聴したことがあります。それと685が第一候補ですが、予算の関係で686が視野にありますが、686はリアバスレフなので使用設置など難しいですか?現在のスピーカーはフロントバスレフで壁に非常に近い状態、壁から約10cmほどの位置に設置しています。詳しい方、アドバイスいただけたらありがたいです。

A 回答 (5件)

685と686を横に並べて同一条件で比較したわけではないことを含んでください。

結論的には、予算の都合もあるとのことですから、686をお勧めします。理由は、以下の通りです。

背面との距離がとれないなら、フロントバスレフである685の方が設置しやすいでしょう。10cm程度開けておけば、ポートの動作としては問題ありませんが、スピーカーと壁とが平行に近いとその隙間で反響が起き、音が濁ることがあります。

しかし、壁に近接して置かざるを得ない場合で、低音が濁るようであれば、バスレフポートにスポンジなどを詰め込んでダンプしても構いません。685/686にもそのためのプラグが付属しますが、布切れや台所のタワシでも(傷さえつかなければ)構いません。

また、685の方が箱自体が大きいので、バスレフポートのことは別にしても、余裕を持って置けるのかどうか検討する必要があると思います。バスレフポートの問題はなくても、動かせる範囲が狭くなってしまっては、けっきょくセッティングの自由度が奪われてしまいます(スピーカーの位置決めは非常に繊細で、特にB&Wはそういうことにシビアですから、数センチ単位で音がころころ変わり得ます。したがって、バスレフポートさえ問題なければ良いのではなく、ある程度動かせる幅に余裕があることも求められます)。

D-092TXからの買い替えであれば、もちろん、物理的に685/686の方が良いため、大きな違いを感じられるでしょう。しかし、メーカーによって個性が異なるため、その違いも同時に感じることになります。後者は、好き嫌いによって大きく評価が変わり得ます。CM1が好みに合う音であったなら、685/686でも期待外れにはならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な知識とご意見いただきありがとうございました。参考にさせていただきます。真にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/18 16:49

私もスピーカーを壁際まで下げたことがありますが


音がこもってしまいましたね。でもロックを聴くと低音の迫力があり、好ましく感じることもありました。

686の実売価格が6万3千円くらい、ということを考えますとライバルとしてkef社のIQ3を挙げておきます。
http://www.kef.jp/products/iq/iq3.html
この価格帯にしてはこもった音が出ないため、クラシックの繊細な音も上手に描き出してくれると思いますよ。

理想はDALI社のMENUET Royalですね。
http://denon.jp/products/dali_menuet.html
クラシックのためのスピーカーと思える音で室内楽再生という点では一目置かれた存在です。フルオケはキツイですが・・・。
値段は高いですが今は決算のシーズンですので未開封品の展示品を狙えば9万円ほどで買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。紹介いただいた製品を調べてみます。

お礼日時:2008/01/18 16:46

>このような現行システムでスピーカーを買い替えて少しは音良くなりますかね。



No.1の方も言って見えますが、今の時代にオーディオにはまっている方は貴重ですね。アンプ、プレーヤー、レコード・カートリッジなど、組み合わせでずいぶん音が変わりますが、なんと言っても音質はスピーカーに負うところが大きいです。私もクラシックが好きですが、今では聞く暇がなくて、オーディオとは縁が薄れています。

話題のスピーカーの実物を知らないのですが、音は理屈ではなく実際に聞いてみないと判断できません。私も何度もオーディオショップへ行って聞き比べしました。店員はクラシックならタンノイとかケフを推奨しましたが、管弦楽の好きな私にはソニーの SS-G7 が一番良い音に聞こえました。30センチウーファーを備えた小型冷蔵庫並みのフロア型機で、当時の私の2か月分の給料をはたきました。もうすっかり古くなっていますが、今でも雄大な広がりのある音を出してくれています。

・・・で、自分のことばかりですみません。
バスレフの件は他の方がおっしゃっているとおり、「リア」は適当でないと思います。それと、時間が許せばいろいろな機種を実際にお聞きになるとよいです。店員の営業文句に惑わされず、自分の気に入った音を探してください。

オーディオ・ライフを楽しんでくださいね。

この回答への補足

私も若い頃からのオーディオファンで昔はタンノイのフロア型スピーカー・アーデン、デンオンのA級アンプ等を使用していました。今は、御覧のとおりオーディオが好きでもお金を投資できない状況。でも、オーディオはお金ではないと思っております。子育てに忙しく最近また少し音楽を聴く余裕ができてきました。皆様のアドバイス参考にさせていただきます。ありがとうございます。

補足日時:2008/01/18 16:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見いただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/18 16:47

後方に制約があるのならフロントバスレフ


リアは設置が難しいですね

安いアンプでもスピーカーによって高性能機になります
並四にHiFiスピーカーを繋いだらそれまでは聞こえなかったトランペットの高音が聞こえて感動したことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスいただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/18 16:49

質問者様へ、今でもオーディオを趣味にされていて羨ましいですね。


私も四半世紀前迄は結構金かけてました(笑)
ご質問のスピーカーですが、私はB&Wの685をお勧めします。
686との価格差は約2万円それでサイズがあれだけ違うのですから、
685でも実売は判りませんが、定価9万強スピーカーに割く金額と
しては良い感じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございました。私も子育てやら仕事やらで忙しく、最近ようやっと音楽を楽しむ余裕がでてきました。ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/18 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!