dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高音質でエンコードできることで有名なエンコーダーLAMEを、WindowsVista環境のPCに導入しようと考えているのですが、今現在の最新版、または安定版のバージョンはいくつのなるのでしょうか?
LAMEの公式サイト( http://lame.sourceforge.net/ )では3.97が最新版として配布されていますが、ほかのサイトによっては3.98 Beta 6や3.98 alpha 6といったバージョンも配布されていました。これは、オープンソースで開発が進んでいるということなのでしょうか?それとも、公式サイトで最新版が配布されていないというだけなのでしょうか?
詳しい方が見えましたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

3.97が正式版ということになります。


Beta版やAlpha版は現在まだ開発中のバージョンです。
http://kkkkk.net/?key=docs.lame
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございます。
リンク先(KKKKK.Net)で、Betaは正式リリース前で、Alphaは開発中であるということが理解できました。
gohstさんの情報(3.97が正式版)を元にもう少し調べ進めてみたところ、公式サイトで配布されているのはソースで、実際にWindowsで使えるのはLAME ACM MP3 CodecとLAME MP3 Encodeであることがわかりました。勉強不足で申し訳ありません。
私が今、LAMEを使いたいソフトでの作業ははエンコードでlame.exeだけが必要だということがわかったので、ここ( http://www.free-codecs.com/Lame_Encoder_download … )のサイトより[ LAME MP3 Encoder 3.97 final ]をダウンロードして使用したいと思います。
お手数かけて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/01/20 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!