プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校1年生の時に授業中、突然便をもようしてきてトイレに行きたかったんですが、授業中に「トイレ行きたい」と言うのが恥ずかしくて、ずっと我慢していたら、おなかがぐぐっっとすごい音で鳴ってみんなの冷ややかな視線を感じました。多分おなかのなかで、ガスが逆流した音だったと思います。すごく恥ずかしかったです。それ以来、授業中やしんとした部屋で人と一緒にいると、おならが沢山発生してきて、とても落ち着きません。とても不安になります。20代の女で、人前でおならする勇気がありません。おならの不安をいつも抱えているため人との会話に集中できません。なにかアドバイスあれば是非、返事ください。

A 回答 (16件中1~10件)

私は有名メーカの乳酸菌をお届けしているものです。



おならが臭い=腸内で便が腐敗してるせいです。

腸内は本当に少しのストレスでもバランスを崩し、善玉菌は悪玉菌に占領されます。
大人になればなるほど善玉菌は減っていきます。

また便を催す前は誰でも「おなら」は出るものです。

なので便意を我慢しない。  これが鉄則ですね。
毎朝、頑張ってトイレに座る事です。 そこで時計回りにおなかをさする。

便の良い状態は「バナナ状」です。  便が出ていてもおならが・・と言う方は腸内運動が盛んだと認識してください。

人は食べ物と一緒に空気も吸い込むのでおならは「自然現象」なのですが、時と場合がありますよね。


スーパーで売っている安い乳酸菌は「がんばって腸に届くかも?」なものです。

老舗の乳酸菌  Yは胃酸にも負けず胆汁にも負けずきちんと腸に届きます。  試してみてダメならビフィズス菌も共に取って見てください

ビフィズス菌は大腸に利きますからおならの匂いが無くなったとの声をよく聞きます。

人によっては匂いはないけどオナラの頻度が増した方も居ますし。

体質ですね!!   

まずは毎回同じ時間帯に排便をする事。  便秘な場合。  2、3日出ていなくても「すっきり感」が有る場合便秘では無いそうです。

毎日出ていても 残便感があれば便秘の一種となるそうです。

腸は「第2の脳」と言われる位大事な臓器です。 良き乳酸菌で改善されればと思い書かせていただきました。
    • good
    • 0

とつぜんですみません。


やっぱり人前でおならははずかしいですよね。。。

僕もストレスがたまるとおなかがはりやすくなって人前とか大変でした(汗

参考になるかわからないですが、

そうゆうときはガス止めの薬を飲んだりしてます。確か薬局で普通に売ってたと思います。
整腸薬とかも効果があったようにおもいます。

あとは、ガス抜きを促すストレッチ?みたいのもあるみたいです。これは寝転びながらでもできるみたいなので比較的簡単なものみたいです。

お一人のときにでもできれば楽になるのでは?と思います。詳しいやり方はネットでも見つかると思います。

他にも皆さんがおっしゃってたように乳酸菌をとるとかあるみたいですが、僕がわかるのはこんなところです。

すでにご存知だったり参考にならなければすみません。

早く解決してくれればいいですね。
    • good
    • 1

わたしもですよ!


もう~ほんといいすぎかもしれませんが、
自分にとっては地獄の苦しみですよね。
特にがまんしてるとき。。。食事してても全く食べたって感じしないし、
人との会話にも身が入らなくて
あ~とかあぁ・・とか適当な返事になってしまうし。
わたしの場合、新しいことをはじめたとき
最初はものすごく不安だったんです。(おならのことが)
がまんするのもすごくつらかったんですが、
がまんしきれました。
それが自信になり、半年ほどは全く不安なし!ってわけでもないんですが、なんとなく楽しい日々を送れました。
でも最近また人前で「ぶーっ」っと大きな音でやってしまい、
死ぬほど恥ずかしかったです。
それでまたおならのことが心配で心配でたまらなくなってしまいました・・
farukoさんのように、
わたしも人前でしたらどうしようって思うだけで、
したくなってしまいます。
だからおならしたこととか、その変の記憶を一切消し去りたいです。。
これは知り合いにアドバイスされたことなんですが、
まえまえから、わたしおなか弱いんだ!
だからすぐトイレ行っちゃう・・
など言っておくと少しは楽になるかもよ・・と。
    • good
    • 0

こんにちは。

30代前半の女性です。わたしもfarukoさんの気持ちがよくわかりますよ。小学校の頃からおならがよく出る体質でした。今でも休日で家にいるとそらもう一日出っぱなしです。
小学校の体育の時間、クラス全員で校庭で三角座りをして先生の話を聞いていた時おならがこらえきれず、「起立」で全員立った時に大音響で出てしまい、泣きそうになりました。(しらを切り通したけど辛い経験でした)今ではおならの出加減や調節もプロ級ですが。
私の場合は、
 まず肉メインのおかずや、スナック菓子、フライドポテトなどを食べるとよく出るのでたくさんの人と会う時や会社の昼ごはんにこれらを摂取することは避けてます。
 我慢するのはよくないのでekuboさんのようにトイレに行って出したりあまりせっぱつまって考えないようにするのは良い事ですよね。 ゲームセンターや交通量の多い道路などでは遠慮なく出しても全然OKですよ!意外と気づかれません。最初は怖いかもしれませんが少しずつ練習(?)してみましょう。

 後はヨーグルトや納豆で腸内の体質改善をはかることかな・・・
でも同じ症状で悩んでらっしゃる方、意外と多いのですね。なんか私の方が逆に「一緒にがんばりましょう!」と励まされるような気持ちになってしまいました。
    • good
    • 0

こんにちは。

あなたの悩み凄く良く分かります。私は15年同じ症状で悩み色々な薬や病院を遍歴しました。私は高校2年生のある朝(う゛、、歳がばれるわ)目が覚めるとびっくりする位、お腹がパンパンに張っていて、それ以来体質化してしまいました。なさけない悩みだし女性なので医師に相談することすら恥ずかしくて、大腸ガンかも、、、とか密かにびびってみたりもしました。同じ症状の人にしか解らない苦しみですよね。私もどれだけ人生のチャンスや転機をこの体質で逃してきたか解りません。私は写真の仕事をしていますがそれも、OL等静かで、同僚と肘の当たるような距離で仕事が出来ないからです。自分でも気付かない位のストレスで、あっという間にお腹が張ってしまうんです。いったいこの空気は何処から、、??って不思議になります。所がその状況から逃れたとたんにいったいアレは何処へ行ってしまったの??と言うくらい何でも無くなったりします。
静かなところで居られない余りにスタジオで下積みしていた時も、いっさいの音の許されないVTR(同時録音)のないスタジオを選んだくらいです。ほんの数分の本番の静寂と緊張に耐えられないからです。誰も私の体質のことは知りませんが。。我ながら完璧な迄に取り繕って来てくたくたです。  つい愚痴ってしまいましたが、私も常に体質改善や回復の為の情報を探しています。先日私と(私達?)ほとんど同じ悩みで苦しんでいる人たちの掲示板を見つけました。漢方薬のHPなのですが、私達のように【気】の流れの悪い人達には【開気丸】という漢方薬が有効な場合があるそうです。きちんと診察.相談をして合いそうなら、こういうモノを試してみるという手もあるようです。あなたに参考になるか解りませんが、アドレスを貼り付けておきますので、気が向けばお暇なときでも覗いてみてね。  それと、アメリカのサプリメントでガスを防止する酵素の錠剤もあります。私は仕事の時それを飲んでいます。タマネギやブロッコリー等の消化しにくい糖分を防止するベジタリアン愛用のサプリメントです。beanoという黒色麹菌クロカビですが、私が今まで試したモノの中では一番です。消化不良も関係在りそうならチェックしてみて。。

参考URL:http://www.chuiyaku.or.jp/
    • good
    • 0

お久しぶりです。

masmasです。まだ悩んでらしたんですね。もう半年以上になりますね。その後、何か進展はありましたか。
前回は私は『オナラが出ちゃったら「失礼!」の一言で済むんだよ。』みたいなことを言っていましたが、人それぞれの性格で言えない人はやっぱり言えないんですよね。
私も1ヶ月ぐらいオナラのことで神経質になったことがあります。ちょうど胃の調子が悪く医者に緑色の胃薬を処方されていたときです。その薬を飲んでいるとオナラが異様に臭いんです。まるで腐った漬物みたいな強烈な臭いが半径10メーターぐらいに漂うんです。それまでオナラがしたくなったらスカシッペをしてごまかしていたんですが、そのときばかりはごまかしが効かないぐらいすごい臭いだったんです。そのときは私も真剣に悩みましたね。胃をとるかオナラをとるか。とにかく職場にいてオナラがしたくなったらトイレの個室に駆け込みました。それでも私のオナラでトイレ中に悪臭が溢れてしまうんです。ですから個室から出るときもトイレに誰もいなくなってから出るようにしました。
胃が治って薬を飲まなくなってからやっとホッと出来ました。
でもあなたが健康的な食生活をしていて、適度な運動をしていれば、あまり悩むことはありませんよ。例えば誰かと話をしなければならないとき、電車に乗るときなどにオナラが出てしまったらどうしようと思っていたら、駅の雑踏の中で思い切りしてしまうとか(絶対に誰がやったか気付かれません。体験済み)、人と会う前に別の場所でオナラをする癖を付けるとか、日頃から意識してそうしていればそのうちに自分でコントロールできるようになります。
私の場合は、汚い話ですが、緊張するとウンチがしたくなってしまう癖が子供の頃からあってずいぶん悩みましたが、今ではちょっとでも出そうなら早いうちにトイレに行っておくとか、この感じはまだまだ我慢できそうだな、というのがわかってきたので、自分でコントロールできるようになりました。
ウンチとオナラでは頻度が違うかも知れませんが参考になれば幸いです。
どうも臭い話ばかりで済みませんでした。
    • good
    • 1

私もです!!!


私も最近それに悩んでるんですよ・・・。
もう嫌で嫌で。だからここ数日探しまくってたんですよぉ・・・。
おならに関することを。
私は高3の受験生で夏はもう塾に缶詰状態。
当然回りは知らない人だらけで人が密集密集密集!!!
そんな中すっごいオナラがしたくなってしたくなってしたくなって。
しかも毎時間。泣きそうです。冷や汗もんです。
それで我慢した~~とか思ってたら後ろで「何か臭くない?」とか
言われてるのを聞くと・・・・まじで泣きそうになるんですよね。。。
そんなわけでここ数日の収穫を・・・
『肉をあまり食べない』
『毎日排便!したくなったら我慢せずに仕事中でも排便に行く』
『ヨーグルトやビフィズス菌の入ったものをとる』
『繊維質のものを食べる』
 
それにオナラの「臭い」は口臭の「臭い」にもつながってくるようです。
そんなわけで昨日あたりから実行してるわけですが・・・すぐにはだめですねぇ・・・。
今日もやっちゃいましたよぉ・・・。もうクーラーの効いてる部屋なんか絶対だめですね。私の場合。
静かな部屋もダメ。もう学校が始まるのが怖くて怖くて。
だから夜は『水飲んで寝て』朝起きたら『水飲んで』ってするようにします。
一緒に頑張りましょう!!!! っていうか私にも何かアドバイスが欲しい(笑)
    • good
    • 0

「きつくなったら逃げる」でしょうか。

うち勝てればそれほど嬉しいことはありませんが、私はとりあえず逃げるという方法をとってます。「逃げちゃダメだ・逃げちゃダメだ」とevaのように一人で向かっていったこともありましたが、その結果症状は拡大し、3年の時間を無駄につぶしてしまいました。戦うなら有能なアドバイザー、できたら心療内科の先生などにアドバイスを聞きながら治すことが必要だと私は感じました。精神科や心療内科は、周りや自分自身から差別されがちですが、やはり彼らもプロですので、完治までは行かないかもしれませんが、だいぶ楽になると思います。

>おなら消臭器ですが、邪道ですがたばこのにおいを自分だけすわないようにするための首掛け式の空気清浄機なんかは、今のところ一番近いグッズだと思います。以前jasかjalの通販カタログで見つけました。

参考URL:http://www1.freeweb.ne.jp/~arufu/
    • good
    • 0

はじめまして!


私も中学~高校まで同じような症状で悩んでいました。
オナラだけじゃなくお腹の音もすっごく恥ずかしくて、朝礼などは皮膚に爪を立てたりして痛みで気を紛らわすこともありました。
でも年を取るにつれ気にならなくなり今では全然大丈夫になりました。
お腹の音がなっても、友達に「あ、お腹鳴った(笑)」ってごまかすようになりました。
オナラはまだ一度も人前で出したことないんですけど、出そうだったら「ちょっとトイレ」って逃げるかな。
人前で出してしまうより逃げ(?)た方がまだ恥ずかしくないと思います。
それとこういう症状って完璧主義の人が悩みやすいみたいですね。
人間だったらお腹もなるしオナラもでるんだって開き直ってみたらどうでしょうか?
そして症状についてあまり悩まない、気にしないことが一番の治療法だと思います。
皆さんがおっしゃってることとあまり変わらない回答ですが、少しでも悩み解決のお役に立てればと思い書きこみさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おならのことで随分悩んできたせいか、無意識のうちにおならのことをどうしてもたいしたことではないとは考えられなくなってしまったように思います。例えばどうしてもおなら我慢できなくてちょっと人前でスカしてしまった時、気づかれていないかどうか不安になってとても落ち着くことができません。自分には「これはたいしたことではないから軽くながしてしまえばいいい」と言い聞かせているんですが、心の奥まではその言葉、まだ届いていないようです。その証拠に体が自然と硬直してしまっていますので。潜在意識をなんとかしたいですね。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2001/02/15 02:00

私も何回か過敏性腸症候群で悩んだことがあります。


私の場合は、パニック障害という病気とうつ病を併発していたので、主に心療内科の治療を受けていたのですが、自然と症状が消えました。うつ病のほうはまだ治療を受けていますが。
 そこで、farukoさんの言葉に出てくる「不安」があるという点では、心療内科にかかり、薬物療法を試されてもいいのではないかと思います。薬というと依存してしまうとか副作用の心配をされますが、farukoさんの症状でしたら比較的軽い薬で治療できるのではないかと思います。
 専門家ではないので断言はできませんが。下記の心療内科のホームページに過敏性腸症候群の説明も出ていますので参考にしてください。

参考URL:http://www.gld.mmtr.or.jp/~panic/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。masayukiさんはパニック障害とうつ病を併発されたのですね。masayukiさんは薬物療法で病気が改善された。どんな方法であれ病気が改善されたことは喜ばしいことだと思います。
私は薬物療法が自分にとって適切な療法かどうかはわかりません。私の場合、薬物療法が長期にわたるかもしれない可能性を内心恐れており、このような気持ちでは、今はまだ化学薬品を頼りにしようという気持ちにはなれません。化学薬品には優秀なものもあるでしょうが、以前、化学薬品を摂取しその副作用があらわれ症状が悪化した経験のある私には化学薬品が怖いのです。したがって私はできるだけ自分の素直に興味のもてる療法で症状を改善させたいと考えております。
親切なアドバイスを頂いたのに、心療内科の薬を利用したいと思えなくてすいません。ただ薬というのが受けつけないのであって心療内科自体が嫌いではないのです。実は今、気功療法に興味があっていつか試してみようと考えています。自分の興味のもてるものすべてをトライし、効果的で自分に合った方法は何なのか、その答えを見つけていこうと思っています。

お礼日時:2001/02/10 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!