アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義母の口出しにちょっと困っています。
私たちは、自分達のお金で式を挙げます。
困った時は私の両親が皆にナイショでこっそり援助してくれると言ってくれていますが、出来る限り頼らないように頑張っている最中です。
彼側からの結納金や援助、ご祝儀等は経済事情があって一切なしです。
自分達で出来る範囲で挙げるという事で、私たちの好きなように決めてよいと言われていたのでそのつもりで準備を進めていました。
ところが話が進むにつれ義母が口出しをするようになってきました。
式の日取りや時間帯、引出物、お食事招待客の数等・・・。
親戚の数とかは義母の言う通りでいいと思うのですが、最後には彼の友人の選定まで始めてしまいました。彼がいない所で私に言ってくるのでちょっと困っています。

色々なサイトで見ると、お金を出してもらう場合は出してもらう人が意見するのは当然と書いてありましたが、逆の場合はどうなんでしょうか。
ご祝儀も出せないそうなので義母は私たちがご招待と言う形になると考えていたので色々式や披露宴に関して言われた事に驚いたのですがこれが普通なのでしょうか。私の方は2人の決めたとおりでOKといった感じなので驚いたのですが・・・。

A 回答 (7件)

これは、彼に言ってもらうしかないです。


あなたが言ったらカドが立ちます。
彼氏の友人の選定と言っても彼はなんと言っているのでしょうか?
彼がいないところで言ってくるなら、その話を最後まで聞いてから「じゃあ○○さん(彼氏のことです)と相談してみます」といってその場では結論はださないで、彼に相談して決めるしかないですね。
日取りや時間帯は式場の都合もあるんですから、彼と相談して決めてしまって(予約は入れないにしても)事後報告にしてしまうしかないです。そして口出ししてきたら彼に「決めてしまったのだし、変更には解約金とかがいるからできない」と言ってもらうしかないです。
経済的に援助がないのですからそのぐらいきつくても良いと思います。
まあ、彼とお母さんの関係が分からないから何とも言えませんけど、こんな時に彼氏がきちんと言ってくれないとこじれる元です。

彼に素直にすべて話して(彼のお母さんの態度やあなたの考え方)彼がどう思っているのかを聞き、彼に対応してもらう方が良いです。
それができない彼氏なら、将来的にあなたの味方になってくれなくて、嫁姑でこじれたときに苦労するのが目に見えてきてしまいますが。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>彼氏の友人の選定と言っても彼はなんと言っているのでしょうか?
夫婦で来ていただく予定の彼の友人達に対して義母に「常識で考えて夫婦でなんて呼ばないわよ~。呼ぶならご祝儀10万包んで来るような友人じゃないとね。最低でも6万持ってこないような人は云々・・・」と言われたので、さすがに彼にこの事は言っていません。間違いなく義母と彼が喧嘩になりますよね。
式場予約に関しては既に済んでいて、Turbo415さんのアドバイス通りの手を打ちました(笑)
それでも口を出してくるのでちょっと困ってます^^;
彼に対応してもらうのが一番ですね。

お礼日時:2008/01/21 17:09

スポンサーの意向に沿う必要はありますが、そうでない人間は無視して構いません。



それでも、口を出すようであれば、「あなたには関係のないことです。もしかして出席されるおつもりですか?」とでも仰ってください。
(招待することが前提ですが。)

また彼に相談しても、応対をするのはあなたであるべきです。
あちらはあなたに議論をふっかけているのですから、あなたが対応するのが失礼のない常識というものです。
これから結婚をされる常識のある大人ですから、お分かりですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>また彼に相談しても、応対をするのはあなたであるべきです。

いつも彼任せにしていました。これではいけないですね。
私たちの意に添わない意見は、義母を怒らせないようにやんわり断ろうと思います。

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/03/12 15:28

お金も出さずに口だけは一人前以上に出したい人は世の中いるものです(^^;


私の友人の母様がそんな人で、妹さんの式については相当口を出してきて大変だったそうですよ。

他の方もおっしゃってますが、
やっぱり何事もあなたからではなく、旦那さんから言ってもらうのが一番穏便です。
何せ親子ですからね。同じ言葉も他人が言うのとは全然違います。

ただ、『なんくせつけてるだけ』なのか『少しでもよかれと思って』なのか、
『とにかく自分の思い通りでないと嫌』なのか、
は、見極めた上でお願いします。
(友人母は思い通りでないと嫌、な人(^^;でした)

『少しでも良かれと思って』の上での口だしなら、
”色々考えてくれてありがとう。ただ自分達が考えてたのとは違うから、母さんの意見も参考にしてもう一度練りなおしてみるわ”

『なんくせつけてるだけ』
『とにかく自分の思い通りでないと嫌』なら、
”これからは何でも2人でやっていくんだし、結婚式は最初の大仕事なんだから、
自分でやらなきゃいけないんだ”
と、ビシッと言ってもらいましょう。
最初が肝心、とはよく言うもので、
口出しの多いお姑さんの言う事を最初にはいはいと聞いてしまうと、
その後ずーーーーーーっと、お姑さんは
”息子夫婦の事に口を出しても良い”
”私の言う事に逆らわない嫁”
と思い込んで、後々苦労することになるそうです…
(ネット上でもそういう相談よくみかけますよ(^^;)

それに、口出しが多くても良い意見ならですが、
お二人が納得いかないまま流されての結婚式になったとしたら、
きっと一生後悔しちゃうと思います。

お二人で力を合わせて、思い出に残る結婚式にしてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>『なんくせつけてるだけ』なのか『少しでもよかれと思って』なのか、『とにかく自分の思い通りでないと嫌』なのかは見極めた上でお願いします。

彼が義母と話してきてくれたのですが、残念ながら一番後者の『とにかく自分の思い通りでないと嫌』だったようです。
彼が『自分達の出来る範囲でいい結婚式が出来るように色々悩んで決めた事だから温かい目で見ていて欲しい。母さんの気持ちもちゃんと考えているから、決まった事に文句ばかり言うのはやめて欲しい』とお願いしてくれました。
彼が言うには義母の性格上何に対しても”文句が言いたい””自分の思い通りにしたい”ようです。

何をしても口出し・文句を言われるなら・・・ということで彼と相談してこのまま自分達の計画どおりに進めていく事にしましたがこれで良いのかどうか(--;


>最初にはいはいと聞いてしまうと後々苦労することになるそうです…
そうですよね(^^;)私もそう思います。
断る所は彼からビシっと言ってもらうようにします!

お礼日時:2008/01/28 16:40

私も結婚を控えているのですが、義母の事に関しては花婿に相談するのが


一番だと思います。

やはり戸籍上義理の親子になるとはいえ赤の他人ですから、これから
上手くやっていこうと思うのなら、自分と義母だけで結婚式等の話は
進めないというのが最低条件だと思います。

しかも、今回はお金の問題もあるようですので、しこりが残りやすいように
思えます。

正直に花婿さんに『義母さんにこういわれてるんだけど、私は自分達で
納得できる式にしたいんだけど、どう…?喜んでくれて、色々考えてくれ
るのは嬉しいんだけどさ。』とお話してはどうでしょう?

また、結婚資金についてですが、それも花婿さんにきちんとお話して
おいた方がいいと思います。
私の彼もご両親から『婚約指輪とか、式のお金は全部出してやる』と
言われたようですが『そう言われたけど、そのつもりは全くないし、
親にもそう言ったら納得してくれた。困り果てたら借りよう^^』と
言っていました。

私達もkomattawa3様と同じように、自分達のお金だけでの挙式を予定して
います。一生に一度の大きなイベントですから、このまま義母の言うように
進めていっては、きっといつか義母に対して良くない感情を抱いてしまうと
思います…。

もし義母とそれなりに色々お話できるようでしたら彼と義母と三人でお話
をして、『できる限り2人で決めてやっていく事に決めました。』と
先に宣言してかないと、どんどん首を突っ込まれる気がします…。

義母の色々してあげたいとか、そういう気持ちも判るんですけどね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼も思うところがあったようで、彼が義母と話し合ってくれる事になりました。

>きっといつか義母に対して良くない感情を抱いてしまうと思います…。
結婚が決まってから色々あったのですでに義母が苦手になりつつあります。
その前はうまくお付き合いできていたので残念です。
結婚前からこういう感情を抱いてしまうのは私としても本望ではないので
うまくやっていくためにも少し距離をおいてお付き合いしたいと思っている所です。

お礼日時:2008/01/28 15:31

ご結婚おめでとうございます。



みなさん、援助しないなら口出し一切無用のようですが、私は何も言わないの親としてどうなの?と思います。
結婚式に関して色々言う人は言いますよね。言うのは大概親戚とか年配とかですよね。
料理がまずいだの、イマイチだの、引出物がよくないだの、花嫁が地味だとか、時間が早いとか場所が遠いとか…。
自分達が親戚から文句言われない範囲、親たちに恥をかかせないレベルってどれだけわかってるのかな、と思いました。その親戚のレベルや評価基準って義母に言われないで把握できましでしょうか?

確かに結婚式は自分達ができる範囲で好きなようにしてもいいのだけど、何もわからない子供達が勝手にやって後で色々言われたり恥かくのは親ですよね。そう思うと口出し無用とは言えないと思うんです。
本人達のお金でも「○○家」という名を出して結婚式をやる以上、親が無関係なわけないですよ。結婚式は相当考えないと
アドバイスくらいはきいたほうがいいのではないでしょうか?
「好きなように決めてもいい」というのはもちろん建前です。「親が許す基準範囲ですきなように決めてもよい」ですよ。
例えば「自分達がもらってうれしかったから引出物はカタログ!」と決めていてもそれを喜ぶのはごく一部。喜ばない人もいるし、義母も嫌い。過去に親戚内でカタログがあって非常に評判悪かった…という懸念から「やめたほうがいい」とアドバイスだったら…ありがたいですよね。自分達がいいとおもっても危うく引出物で不評を得るところでした。しかも親戚が義母に
「ちょっと…あれはどうなのかしら…。あなた何も言ってあげなかったの?」
「言いたかったけど、嫁が受け入れなかったのよ。自分達のお金だから好きなようにやらせろって。」
「まあ、気の強いお嫁さんね~。義親をたてないのかしら?普通。どういう親に育てられたのかしら?そーいえば向こうのお母さんそういうの配慮しなさそうな顔してたわ。あなたも大変ね~。」
「はあ。ちょっと甘すぎたわよね。これから厳しくしつけなくちゃ。」
と言ってたらどうします?(こんな露骨な会話はしないとしても噂好き・文句好きなオバサン達って何かとこういう風に話したがるから)
義母の意見はきくだけでもきいとくべきですよ。
私はむしろ引出物なんかは両家の親に確認とらないと決められなかったくらいですよ。

ちなみにうちも彼親は一銭も出してません。ご祝儀もなし。
年金暮らしなのでむしろ、ご祝儀をあげました。
でも少し色々言ってきたし、「これはどうでしょう?」とか色々きいたしブライダルフェアに誘って確認とってもらいましたよ。義母はそういう考え方、そういう価値観なのねって色々参考になりありがたかったです。

色々言われるのは当然のものとして受け止め、義母に対する意見は全て彼を通すのがベストだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

親戚や引出物関係については、意見してもらってOKなんです。
回答者様同様、両家の親に確認が必要だと思っています。
何と言うか、まだ予約を入れる前から義母が私たちの結婚式を脳内シュミレーションしているようなんです^^;
日程も時間も義母の想像と違ったらしく、予約を入れた後も「予約日よりこの日がいいんだけどねー。変えられないかしら。あと時間も、こっちの方が・・・」と言われてしまいました。
彼が「日取りと時間は僕達の一番こだわってる所だから変えたくないんだ。予約金も納めたしこれで進めるからね。」と言ってくれて何とかなりました。
けど、義母にも祝福して欲しいので全てを流して聞くのではなくアドバイスとして聞くように努力しようと思います。

お礼日時:2008/01/23 16:15

彼と義母さんがどのような人かは分かりませんが、やはり介入は無用です。

お書きの通り、お金を出してもらうのであれば、それなりに意見は採り入れなければなりませんが、口は出すが金は出さないであれば、聞く必要性はありません。あなたも賢明な方と見えます。彼の親戚の数とかというのは、彼自身よりも彼の義母さんの方に任せた方がよろしいでしょう。

表向きは「貴重なご意見」としてお聞きし、「外野の騒音」程度で処理しておいていいと思います。もちろん、彼と話し合って納得できる問題であればおおいに取り入れるべきですが、無分別に言うがまま要求を呑んでしまうと、その後の夫婦生活にも干渉してくるおそれがあります。何事も最初が肝心です。義母さんのことは彼が一番よく知っているはずですから、やんわりとでも、怒鳴りつけてでもいいですから、角が立たないように「口出し無用」ということは伝えておいた方が良いと思います。

もし、今の時点で口出しを止められなければ、謝罪会見の際に、謝罪方法をカメラの前で指示した某料亭のおかみさんみたいになってしまいますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

親戚関係や、引出物の事などはわからない事もあるので意見してもらった方が嬉しいのですが、彼の友人、私側の招待客や式披露宴の内容にまで色々意見されるのはちょっとな・・・と思って質問しました。
表向きは「貴重なご意見」として聞く、とても参考になりました。
後で義母の機嫌を損ねないように彼にうまく断ってもらえばいいのですよね。

お礼日時:2008/01/23 16:00

親は色々口出ししたいものだと思いますが、やはり、自分達のことなので、自噴たちで決めたいと思いますし、そうすべきだと思います。



ただ、義母ということなので、まずは彼に相談してみるのがいいのではないでしょうか。直接、義母にいうと、あとあと、ややこしいことになると思いますし(私がそうでした)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼にもやんわりと相談して、今後こういう事があったら義母には「お母さんの意見も取り入れてよく考えたけど、やっぱり僕達はこっちにしようと思うんだ。」といった感じで自分達のしたいように持っていこうという事になったのですが、後でまた彼のいない所で言われるのが困ってしまうんですよね

>直接、義母にいうと、あとあと、ややこしいことになる
一度私が直接言って気まずくなりそうになった事がありました。これは気をつけないといけない所ですね。

お礼日時:2008/01/21 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!