dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバーにOffice Web Components Ver10をインストールし、画像データとしてクライアントにグラフ表示しています。
横軸のデータを日付にしたときと時間にした時で、グラフの表示が変わってしまいます。
時間にした時は一番左の縦軸から一番右の縦軸までの折れ線グラフが表示されます(グラフ表示エリアいっぱいに表示される)が、日付にした時は、折れ線グラフは一番左の縦軸と一番右の縦軸より内側に表示されます(グラフ表示エリアより狭い範囲に表示される)。
つまり、一番左の縦軸と折れ線グラフの開始点の間に隙間ができます。
同様に一番右の縦軸と折れ線グラフの終点の間にも隙間ができてしまいます。
クライアントの画面は日付のグラフと時間のグラフの2画面を表示しますので、どちらかに統一したいのですが、どうすればよいでしょうか。
下記のソースはstring categoryの時間の方はコメントにしていますが、日付の方をコメントにすると折れ線グラフの表示範囲が狭くなります。なにしろOWCは始めてなので、わからないことだらけです。
よろしくお願いします。
Response.ContentType = "image/gif";
Response.Clear();
Response.Buffer=true;
Bitmap bitmap = new Bitmap(1230, 750, PixelFormat.Format24bppRgb);
ChartSpace chartSpace = new ChartSpaceClass();
ChChart chChart = chartSpace.Charts.Add(0);
chChart.Type = ChartChartTypeEnum.chChartTypeLineMarkers;
string category = "4/1,4/2,4/3,4/4,4/5,4/6;
//string category= "10:10,11:11,12:12,13:13,14:14,15:15";
string value = "9.99,9.98,9.97,9.96,9.95,9.95";
chChart.SeriesCollection.Add(0);
chChart.SeriesCollection[0].SetData(ChartDimensionsEnum.chDimCategories,
(int)ChartSpecialDataSourcesEnum.chDataLiteral, category);
chChart.SeriesCollection[0].SetData(ChartDimensionsEnum.chDimValues,(int)
ChartSpecialDataSourcesEnum.chDataLiteral, value);
Response.BinaryWrite((byte[])chartSpace.GetPicture("gif", 1230, 750));
bitmap.Dispose();

A 回答 (1件)

いくつか確認ですが、ASP.NETでC#だと思うのですが、


開発されているVS.NETのバージョンは何でしょうか?

できるだけお使いの環境に合わせて検証してみたいと思いますので
詳しい環境を教えて下さい。

#昔、Classic ASP + OWC(バージョン忘れましたが、もっと古かったです)を使った時は、表示範囲が狭くなるようなことはなかったので、
私の方でもいろいろと調べて実験してみたいと思っています。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

この回答への補足

ASP.NETでC#です。
VSは2005を使っています。
.NetFrameworkは2.0です。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/01/25 14:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!