プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は専業主婦で、アフィリエイトでの収入があります。

夫はサラリーマンなので、今までは住民税や社会保険料は夫の会社で処理してもらっていますが、
私のアフィリエイトでの収入が増えてきたので、確定申告に関し本などを読んで勉強しています。

私の考えとして、
・できれば、夫の会社にアフィリしていることを知られたくない。
 (夫の会社に変な届出をしたくないので)
・できれば、住民税を個別に払うのは避けたい。
 (夫の会社に変に思われたくないので)
・社会保険→国民健康保険に変わらないようにしたい。
 (世間体といいますか・・・)
と思っています。

前置きが長くなってしまいましたが、
(1)アフィリ収入-アフィリ用経費>33万円だと、住民税の支払いが必要になるようですが、サラリーマンの妻の場合でも、夫の会社での天引きとは別に住民税の支払いが必要になりますか?
また、例えば青色申告特別控除等の金額を引いた値で33万円の判断ができるでしょうか?

(2)国民健康保険・国民年金の場合は「所得」ではなく、「収入」が130万円を超えると支払いが必要になるようですが、サラリーマンの妻の場合でも、夫の社会保険・厚生年金を抜け、国民健康保険・国民年金に移行しなければいけなくなるのでしょうか?
また、経費や何かの控除分を引いた額で130万円の判断ができるでしょうか?
(経費がどれだけかかっていても、アフィリなどでの入金合計が130万円を超えると、それだけで夫の社会保険・厚生年金を抜け、国民健康保険・国民年金に移行しなければいけなくなるのでしょうか?)

(3)専業主婦のアフィリ収入について、他に気をつけるべきことがあれば、何でもいいので助言頂けると助かります。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です 補足、意見しました


・途中で収入が多くなった場合ですが
 判断は扶養になっているご主人の健康保険の規定によります
 おおむね3ヶ月連続してオーバーしていた場合はだめです
 2ヶ月はどうか、健康保険の規定次第です
 1ヶ月はどうか、おおむね認められる場合が多いようですが
 正確なところは、ご主人の健康保険にお聞きにならないとわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

coco1701様、mukaiyama様、分かりやすいご回答どうもありがとうございました。
お礼が遅れ申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/01/31 07:07

>できれば、夫の会社にアフィリしていることを知られたくない…



基本としては、妻の確定申告に関する情報が夫の会社に漏らされることはありません。

>(夫の会社に変な届出をしたくないので)…

「所得」(収入ではない) が 38万円以上あったのなら、夫が年末調整で受けた「配偶者控除」を返納するための「確定申告」が必要になります。
夫の確定申告だけなら会社に内緒にもできますが、夫の給与に「家族手当」などが上乗せされている場合は、その支給要件を逸脱しなかったかを、会社に確認する必要があります。

>できれば、住民税を個別に払うのは避けたい…
>サラリーマンの妻の場合でも、夫の会社での天引きとは別に住民税の支払いが必要になりますか…

税法に「夫婦は一心同体」などという言葉は載っていません。
あなたの住民税は、あなたが支払わなければなりません
所帯で合算して課税されるのは、国民健康保険税だけです。

>例えば青色申告特別控除等の金額を引いた値で33万円の判断…

それはいいですけど、青色申告は事前の届出が必要です。
昨年分は届けてあるのですか。
今年分 (来年の申告分) から青色申告にしたいなら、3/15 までに届けを出しましょう。
3/15は土曜ですから実質は 3/14 までです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm

>経費がどれだけかかっていても、アフィリなどでの入金合計が130万円を超えると、それだけで夫の社会保険・厚生年金を抜け…

そういうことではなく、もちろん経費等は引いた数字です。
ただ、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。
正確なことは夫の会社にお問い合わせください。

>専業主婦のアフィリ収入について、他に気をつけるべきことがあれば…

繰り返しになりますが、38万円以上あったのなら、夫が確定申告をせずに放っておいたりすると、いずれ税務署から追求を受け、「延滞税」はもちろん「過少申告加算税」その他いくつものペナルティを受けることになります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm
3/17までに必ず確定申告をするよう、夫に話してください。

あなた自身が確定申告必要と認識しているということは、少なくとも 38万円以上あったわけですから、夫も確定申告は避けられません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

>(1)


 ・アフェリエイト収入-必要経費=所得 38万以上で所得税発生、33万以上で住民税発生
 ・青色申告特別控除は所得から引かれる控除です、基礎控除と同様
>(2)
 ・健康保険の扶養の収入要件は、これからの1年間の収入見込みが130万を超えない事(月にすると、108333円を超えたら、扶養に入れないか、抜ける事になります:金額は収入金額です)
 ・年間通して、130万を超えていた場合は、健康保険のほうで調査が入り、問題があった場合、遡って扶養から外される事もありえます
  (1月~12月まで、月に108333円以下なら、年間130万は超えないので)
  (また、会社員を年度途中で退職して、パート等をした場合も年間130万を超えたりしますが、パート時の収入が、月108333円以下なら、調査が入っても問題にはなりません)
 ・経費は関係なく、あくまで収入が基準です、年間ではなく、月の収入が基になります
 ・健康保険の扶養から抜けた場合は、国民健康保険・国民年金に加入することになります
>(3)
 ・専業でアフェリエイトを行なうのは、インターネット上でビジネスを行なう事ですから、その収入は事業所得として所得税の対象になる為、確定申告が必要になります
 ・青色申告・・開業届を提出する必要があります、特別控除等税制上の優遇処置がありますが、控除額に応じ・・単式帳簿でok、複式帳簿・損益計算書・貸借対照表が必要等があります
 ・白色申告・・開業届不要・特別控除なし・必要経費が青色より認められにくい場合もある・単式帳簿でok

参考サイト(アフェリエイトと税金の関係)
http://tax.xrea.jp/

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

すみません。情報不足でご心配をおかけしてしまったようです。
2007年分の所得は多くても20万円代ですので、2007年度の確定申告は予定していませんが、
2008年分は収入が増えそうなので、2月中には青色申告のための届出を計画しています。


130万円の壁について、もう少し教えてください。
>・経費は関係なく、あくまで収入が基準です、年間ではなく、月の収入が基になります

・やはり収入で判断するのですね。残念。
・1~12月の内で1ヶ月でも108,333円を超える「収入」があると国保行きでしょうか?

宜しくお願いいたします。

補足日時:2008/01/29 07:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!