dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまは亡き車からコンポとCDチェンジャーをはずしているんですが、CDチェンジャーの中にマガジンが入ったままになっています。そのまま自宅に置きっぱなしで半年くらいになります。もちろんCDもその中に入っています。聴きたいCDが入っているんですが、どうすれば取り出せるでしょうか…?無理矢理取り出そうとしたけど無理でした…。安全に確実に取り出せる方法をご存知の方、是非お願いします。※ ちなみに機種はカロッツェリアの12連奏で『CDX-1250』です。

A 回答 (3件)

近所のカー用品に持って行き相談したら、サービスしてくれませんかね。


(暇な時間帯にしましょう)
ちなみに、故障・盗難も考えてCD-Rで焼いて入れて聞かれる事をお勧めします。
    • good
    • 1

乾電池を8本直列でつなげば12v。


いけるはずですよね。

それとコンポをつなげて、(アースもお忘れなく)
出してやる方法がありますね。

とにかく壊したくないなら、何らかの電源のつなげない無理ですね。あの機種の場合。
    • good
    • 0

ローディングは電源(DC12V)がないと働かないんじゃないかな?


乾電池でも何でもよいので電源をつないでEJECTすれば出てきませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!