dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タレントさんか微妙なんですけど・・・昔NHKの子供向け番組で「ノッポさん」というのをやってたんですけど・・そのノッポさんについて詳しく教えてもらえないでしょうか・・・・?

A 回答 (6件)

他の方の補足みたいになりますが、


本業は絵本の絵などを書く芸術家の
方のようです。

 1~2年前テレビに出演されてるのを
見ましたが、本当にノッポさんのままでした。

 NHKの番組ではゴンタくんとか、
あまり背の高さが比較できないような
共演者と一緒(笑)だったので、よく
分かりませんでしたが、普通に街中を
歩くノッポさんをテレビで見たときは、
回りに比較できるものがあるので、
本当に背が高い方であることがよく分かりました。

 テレビって何かと作り事が多い世界ですが、
あの何でも紙で作ってしまうノッポさんが
本当にクリエイティブな方だと知って少し
嬉しい気持ちでした。
    • good
    • 0

すでに回答が出ていますが、高見映さんです。



ある講習会で講習を受けました。(20年くらい前)
幼児教育用の講習で、私たちはリズムにあわせてスキップしたりしました。
「ノッポさん」のイメージよりずっと落ち着いた素敵なおじさまでした。
指先とか体の動きがとてもしなやかだった事が印象に残っています。
    • good
    • 0

私も ずれた回答かもしれませんが、


ノッポさんこと、高見映さんが書かれた「ノッポさんがしゃべった日」という本を 図書館で見つけて読んだことがあります。
    • good
    • 0

「のっぽさん」、なつかしいですね。


小さい頃よくできるかなを見ていました。

参考URL:http://www.demeken.co.jp/~etv/clip4/who_ta/4_lis …
    • good
    • 0

高見映さんという方です。



振り付けなどもなさる方です。
    • good
    • 0

ちょっとズレた回答ですみません.



ノッポさんは「しゃべらない」ものでしたが,「できるかな」の最終回になんとしゃべったんですよ!
確か,次の番組かを担当するお兄さんの紹介をしていたと思います.

しゃべった途端,今までのミステリアスな雰囲気は消え去り,すっごくフツーのおじさんに見えました.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんまとめてでスイマセンが情報をくれて有難うございました。ノッポさんは、ノッポで(笑)しゃべらなくて(最後にしゃべる)ゴンタくんと共に何か芸(?)をして不思議なおじさんー・・・ということがわかって嬉しいです。

お礼日時:2002/10/06 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!