プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、ケンウッドのR-K711を使用しております。

スピーカーの購入を検討しており、第一候補としてJBLの4312Mを候補に考えています。
その他の候補には、KEFのIQ3、パイオニアのピュアモルトスピーカーS-A4SPT-VPも検討しています。

CDレシーバーR-K711+JBL4312Mの組み合わせで良いものか、他の候補にするべきか悩んでいます。

最終的には、当然試聴してから購入しようと思っていますが、詳しい方のご意見を是非お聞かせ下さい。
R-K801を参考にしたご意見でも結構です。音源は主にジャズ、フュージョンを中心に聴いています。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

あくまで主観的な感想であって、測定をするなどした客観的な評価ではありませんが...(R-K711はまだ実物を見ていません。

R-K700とR-K801は、かなり以前ですが、少しだけ聴いています)

候補の3つのなかで、もっとも音質が良いのは、S-A4SPT-VPです。何より、仕上げが最高です。低音の量感はサイズ並みだと思いますが、キレのある快活な音でこもった感じがありません。音場感や定位も悪くありません。しかし、「音色」に関しては好き嫌いが分かれるかも知れません。

iQ3は、雰囲気で聴かせるタイプです。良くいえばS-A4SPT-VPより情感豊かな音ですが、個人的には、KEFは、地に足のつかない浮ついた感じや薄っぺらさを感じます。酷いいい方をすれば、上っ面の奇麗さに始終している印章です。

4312Mは、名前と形こそJBLのスタジオモニターの系統ですが、音はまるで違うと思った方が良いでしょう。いわゆるJBLの音を期待すると、大すかしを食うと思います。いずれにせよ、R-K711もR-K801も、4オームのスピーカーには対応していないと思いますので、4312Mは対象外になるでしょう。

この価格帯は、かなり選択肢が多いので、迷い出すと切りがありません。すでに3つ(事実上2つ)に絞っているのであれば、他のものは見ずに「エイヤッ」と決めてしまうのも手かと思います。

この回答への補足

重ねてご質問させていただきます。

別のところで、R-K711は出力が30W+30Wのため、84dBであるS-A4SPT-VPは効率が悪いということで、89dBのIQ1を薦めていただきました。

確かに昼間にがんがん鳴らす機会は少ないので、夜間に小音量でもしっかり聴こえるものが欲しいのですが、S-A4SPT-VPは小音量でも大丈夫でしょうか。つまり、このくらいのdBの数値は問題にならないでしょうか。

また、その大きさからALRジョーダンのEntrySi(8Ω)も候補に入れようかと思っています。

ほぼ、これらにフォーカスを絞っていきたいと思いますので、最終としてご回答をよろしくお願いします。

補足日時:2008/02/08 13:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答をいただき、ありがとうございます。

各スピーカーに対する評価を拝見していると、スピーカーの外観(ユニット配置やコーンなど)から受ける印象と、なんだか一致しているように感じました。

適切なコメントをいただき、大変参考になります。特に4312Mの4Ωというのは見逃していました。

だんだんとフォーカスが絞れてきたように思います。
感謝いたします。

お礼日時:2008/02/06 23:16

結論的には、常識的な音量であれば、ほぼ問題はないと思います。



理屈は少しややこしいので省略しますが、84dB/W/mだと、たとえば1m地点で94dBの音圧(大声を出さないと声がかき消されて聞き取りにくいくらい)を得るのに必要なアンプの出力は10Wということになります(そこから先は、厳しくなりますが。最大出力30Wなので、定格20Wを仮定すると、1m地点で97dBの音圧=94dBの倍くらいが低歪みで使える限界、ということになります。ジャズを生で聞くと最大100dBくらいはいくので、ライブハウスを再現しようとすれば50Wを余裕で取り出せるアンプが欲しくなります。その点、89dB/W/mのスピーカーだと、10Wそこそこで100dBまでもっていけるので、そういう意味では能率も重要です)。したがって、部屋が非常に広い、あるいはかなりの大音量派である、ということでない限り、ほとんど問題になりません。

もし、気になるようであれば、R-K711とS-A4SPT-VPの組み合わせで試聴するときに(いずれも現行機種なので、店を選べば試聴は容易でしょう)、自分が聞くであろう音量までボリュームを上げてみれば、用が足りるか足りないかおおよその予測がつきます(一般的には店舗の方が広いので、店で大丈夫なら家でも大丈夫、と考えて良いでしょう)。

Entry Siも良い選択肢だと思います。Pioneerほど生真面目でないように思いますが、その分味があるともいえるでしょう。この辺りは、好みの問題かと思います。

能率と、小音量時の音質とは、必ずしも直結はしません。能率が低ければ、その分出力を増やしてやれば良いからです。あえて議論すれば問題にできなくはありませんが、それよりはスピーカーのセッティングに気を使う方が重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます。

ご説明は十分に理解し、お陰でわだかまりが解けた気分です。
これで、ほぼターゲットが決まりましたので、いよいよ試聴に出かけようと思います。

お世話になりました。感謝申し上げます。

お礼日時:2008/02/08 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!