プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

去年の12月23日(日)、片側2車線の右側を法定速度内で走行中、相手の車が突然、後方確認なしで、指示器を出すと同時にいきなり車線変更。一瞬のことで避けることはできませんでした。相手は年配の女性の方で、同乗者は年配の男性の方(籍は入れてないが、一緒に住んでいるとの事)。

私の車は、相手の車と分離帯に挟まれる形となり、左右斜め前から、後方フェンダーまで大破。車は、BMWのMシリーズ。
丁度1年前、中古で価格が落ちてきた(330万円)ため、5年ローンで、やっとのことで手に入れた憧れの車でした。ずっと大事に運転してきたのです。

相手の方はその場で、「100パーセント私が悪いです。すみません」と言ってはくれたのですが、その後は知らん振り。保険会社に任せたから、自分には一切、関係ないとの態度らしく、謝罪する気持ちもないもよう。

こちらの保険会社も三井住友(中ノ島第3センター)ですが、どちらも対応が遅く、日曜日だから代車も用意出来ないとの対応。怒ると、なんとか動いてくれましたが・・・

過失割合は、法律上7:3と言われ、納得いかないと伝えると、年末年始の休みがあるから交渉は休み明けにと、ほっておかれ、年が明けても動きが鈍く、せかしても、交渉中との事で時間を延ばされ、答えが出たのは1月の中旬。
結局、9:1以上にはならないと言われ、仕方なく納得すると、1ヶ月を越えるレンタカー代の10分の1は現金で支払ってくれと言われ、

ディーラーより修理か買換えか決まってない事故車の保管は1月末までと言われた事を伝えると、その後は、自己負担で、場所を確保して保管してくれと言われ、

保険会社側の見積もりでは全損扱いにならず、修理代金は260万円で、もし、修理の途中で、不都合が生じて金額が膨らんでも、それ以上は出せないと言われてしまいました。
ディーラーからは、もし修理するのなら、部品も特殊なので、取り寄せ等で2ヶ月はかかるし、安心して乗れる車にするには、260万円から、数百万円上乗せになるであろうと言われてしまいました。

事故前の車の時価額は288万円。買い換えるにも同じ車はなく、形は違えども、エンジンが同等の車は、他県で約390万円。諸経費・取り寄せ費等を考えると430万円程。

新たにローンを組む余裕もなく、このまま泣き寝入りなのかと、腹が立ってきて怒ると、1月末にやっと、レンタカー代と保管料は負担しなくてよくなり、見積もりもやり直してもらえる事になりました(なんと、見積もりの資料が、もう1パターンあったらしいのです。)

それから待たされること1週間。結局、金額は265万円と言われ、見積もり額以上の修理代金・買換え費用は出せないという決まりなので諦めるように言われました。
余分にかかった費用は、全部自分で持てと・・・。私は、1日も早く元の生活に戻りたいのに、車も治せず、同等の車も買えず、八方ふさがりです。

これまでの交渉で、こちらが、加害者のような扱いを受け、本当の加害者は、「お金は一切、負担する気もないし、責任もない」と保険会社の人に言っているとの事。
怒りを通り越して、悲しくなってきました。
本当に諦めるしかないのでしょうか、誰か教えて下さい・・・。

A 回答 (9件)

No.4です。


今まで色々な事故を経験してきた者です。

>ここまで、譲歩してもらうまで、かなり頑張りました。
>私のほうの保険会社は、ここまでの交渉はできず
>(過失割合までです)、
>加害者と直接交渉して下さいと言ってきました。

過失割合は、すでに決定事項ということですね。
そうなると、それ以降は当然、直接交渉ですが、
相手加害者本人は法的にも支払う義務はありません。

>保険会社の人や、法律に詳しい人から見れば、
>厄介な客なのかもしれません。悪者なのかもしれません。
>でも、保険屋さんに言われるままに、あのまま泣寝入りしていたら、
>現状は、今より悲惨でした・・・。

うーん。このあたりよく分かりません。
実際、保険の担当者は貴方の意志無しで勝手に交渉を決めてしまうことは
無いはずです。
これでよいか、確認は保険会社からされたのでは?
普通は自分が納得がいくまで交渉してくれますよ。
参考までに私も三井住友海上です。
過去、1度だけ自分に過失がある事故を起こしましたが、
その際には、相手の言動に虚偽があり、それを認めるまでは
譲歩しないと伝えた所、時間はかかりましたが最後まで交渉してくれました。

>加害者の人は、法律に守られ、新しい車に乗換え、
>何事もなかったように、新しい生活を送っています。

まあ保険は自分自身で守れるようにしておくのがベストだと思っています。

今回の場合、貴方側の車両保険はおそらく一般ですよね?
その場合なら、限度額までは自分の車両保険から出るはずです。
また、時価評価額を上回る修理については、特約で50万まで
プラスできる物があるのですが、それ付けていませんか?
(相手側にも50万上乗せできる物がありますが別物です。)
この場合だと、自分の保険で、相手からの賠償+車両保険限度額
さらに+50万まで保証が受けられるはずです。

参考までに書きますと、私の車の場合、
現在のレッドブックによる車両評価額は7~90万ほどです。

このことは、仮に自分の過失0の事故にあった場合も、
これを上回る修理見積もりが出ればギリギリ出ても90万しか出無いと言うことです。

私の場合、車両保険は限度額一杯の185万付けています。
さらに修理超過費用特約をつけていますので
最悪、修理の場合、自分の保険で235万まででます。
(ちょっと現状に合っていない契約ですが、代理店は認めています。)

>経験者さんなんですよね、あなたは、加害者側?被害者側?

どちらもです。
加害者のケースは上記の通り。
結局、この時相手からは5(自分):5を提示されましたが、
自分は2(自分):8を主張。
粘りに粘って、結局相手も嘘を認め、
3(自分):7まで交渉してもらえたのでそこで示談しました。

>被害者さんの経験や意見や、やるせない気持ちとか、
>私の時はこうしたといった話が聞きたいです・・・。

後の数え切れないほどの事故はすべて自分の過失0です。
後ろからの追突など明らかな場合以外、結構きわどい物もありました。
この際も、最初から自分で過失0を主張していたので
相手保険会社と直接交渉で勝ち取っています。

今回のケースでは、私的には保険会社の対応よりもディーラー側の
対応のまずさを感じます。

私の場合は、ディーラーが強い味方になってくれたので、
一つ一つのこと、例えば代車の件とか、修理の見積もりの件、
実際の修理額と見積もりとの差額など、相手保険会社ときっちり
やりとりをしてくれました。

私の所は、代車は過失0の事故でも無料で出してくれます。
(こっそりとやる必要はありません。)

またほぼ全損状態の事故の際、
修理見積もりは相手保険会社にとらせました。
この時、評価額を超えていなければ、実際の修理で
評価額を超えたとしても認めるという事をちゃんと確認の上
修理したこともあります。
(相手保険会社はだいたい実際の修理額の70%程で出してくるようです。)

結局、ほぼ全損額でしたが、全額出してもらいました。
もちろん、フレームまでいった事故ですので、
アライメント調整など、やるべき点検はすべて無条件でやってもらっています。

ですので、後からこんなはずでは・・・。と言うことはありませんでした。

別の方の回答や補足などはすべて読んでいませんが、
相手から弁護士対応にされたようですね。

私的には、これが一番イヤな対応です。
(私はこうなる前に手を打ちます。)

なぜなら弁護士が出てきて、最悪裁判などとなった場合は
過去の判例が優先され、今以上の結果はまず出無いどころか
返ってマイナスになる場合がほとんどだからです。

できるアドバイスとしては、
・今後の保険内容を、どんなケースでも対応できるような内容にしておく。
・信頼できるディーラーを見つける。
・相手の動きを見て、交渉に当たる。
(弁護士はこちらが出しても、相手には出させない。)

などでしょう。

今一度、自分の保険内容を確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

ここでの回答を見て、そして、それにお礼の返事を書いてる間に、
いろんな事が、分かってきました。そして、冷静になれました。
皆さんに、こんなにも真剣に回答して頂けた事に、感謝しています。
ありがとうございました。

ディーラーの人は、よく頑張ってくれたと思っています。
でも、保険会社の人も、損害額が大きいので、認めたくなくて必死なんだと思います。

最初のほう、自分の保険会社の人に頼んでいたら、なかなか話が進まなかったので(ちょっと頼りない感じがしたので・・・)、
相手保険会社と直接交渉すると言ってしまったのです。それで、通ったこともあったので、良かったとは思っていますが・・・。

車両保険は一般です。全損の場合、10%の特約を付けてます。
でも、それを認めてもらって、全額出してもらっても、希少車過ぎて、同じ車は手に入らないのです。
同じ性能の車はあっても、かなり高くなりますし・・・。
最初は、感情的になっていましたので、通らない事を主張していたと思っています。

ここで、いろんな事を教えてもらいましたので、認めてもらえる事は認めてもらえるように、粘り強く交渉していこうと思っています。

今後のアドバイスもありがとうございました。
でも、お互いに、事故はこりごりですよね・・・。

お礼日時:2008/02/10 12:44

根本的に 事故後に問題がありです。




レンタカー代と保管料= 無題銭使い。
ディラーに出し直ぐに見積を取る。 
完全修復見積 相場車体価格を越えれば全損扱いです。
ですから見積は全損ぎりぎりに抑えます。 
車を持っていかれないのです。= 壊れた車も売れますので。。
見積から修理(処分の間)保管無料です。

ディラーの代車 こっそり無料で貸してもらえます。
事故で無ければ=通常無料です。
そして代車代を頂いてしまう


ディラーの代車はデモカーを借りて 
これ買うかな?と言っていればよかっただけ。

査定のあげ方。認定中古車の相場でも良いのですよ。。 
証拠はディラーで印刷したのを送りつければよい。
諸費用分は値引き交渉で調整よ。
それに壊れたも車は売れますので。。 

修理代+壊れた車売る= 買換 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確で、分かりやすいご回答、ありがとうございます。

修理代を吊り上げる事は、見積もり代が高すぎて出来そうにありません。BMは諸費用の値引きは、ほとんどしてくれません。今出ている、ぱっと見た目の見積もり代が9万円なのです。9万円は、修理すれば保険代から、他で買い換えるとしたら、現金で支払わなければなりません。(このディーラーで買い換えるのならば、サービスしてくれるとのことです。)分解しての見積もりがいくらになるのか、想像がつきますので、怖くてできません・・・。

修理か買い替えか、決めれば、代車は出してもらえると思います。
多分ですが・・・。

最初、過失割合でもめたため(保険屋さんのお正月休みが長いのも災いしました)余計に時間がかかってしまいました。

私の保険の代車特約が、1ヶ月だったため、今は、代車の車格を落として(相手の保険会社から日額4000円までなら全額負担してもいいとのことだったので。交渉はすごく大変でしたが・・・)、全額、相手側の保険で出してもらっています。
今、考えると、その時乗っていた代車を乗り続けられて9割を負担するより、代車を乗換えさせて全額負担した方が、安かったのかもしれませんね。でも、それも、もうすぐ打ち切られますが・・・。

ちなみに
今出ている修理代+壊れた車売る<全損認定の車両保険
です。

皆さんからの回答を見て、諦めなければならない事、諦めてはいけない事、今、自分がすべき事、自分が目指す物が、見えてきました。

ほんとうにありがとうございました。

早めに解決できるように交渉頑張ります。

見積もりを全損ぎりぎりに抑えるという裏技、その他の裏技、
教えて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/09 11:28

たまたまのNO.5ですが、私の回答が優しい?それは単なる錯覚です。



少しだけ他の回答者の内容も含めて補足すると、NO.1さんからN0.4さんの回答は間違ってもいなければ、正確な情報を伝えているという点について言えば優しい回答といえます。客観的で正確な回答が必ずしも質問者の要求する、もしくは満足できる内容にならないのは仕方のないとこです。保険は常に権利関係と法行為の争いに拘りますから、むしろ質問者に同情、同意するような甘い誘惑のような回答でも、社会通念上も法律上も出鱈目というのがここでは多いですからね。

あえて苦言を挙げてしまえば、質問者の質問文が多くの内容を含んでいた為に、回答者によっては、その一部を回答した場合に、質問者が要望していた内容と違っただけということですね。これには前回もやんわり触れてますけどね。

で、N0.5の回答も間違ってるわけですが、、

前回の時点では、車両保険未加入という解釈と、適当な見積りを出しているディーラーに不信感がありましたが、
質問者の補足から間違いが解りました。

ディーラーは見積りを出していない。
車両保険がある。

更に288万が車両保険金で設定されていたとすれば、
争点は全損認定だけだったということですね。

遡れば、過失割合もどうでもいい話ということになります。
それが2割でも3割でも保険会社も質問者も負担金額は関係ないですからね。おそらく相手への賠償額も関係ないのでしょう。

最初から争点は全損認定だけだったと、、、、
これ素早く対応してれば、代車費用も保管料も最低限で、
どうでもいいことで余計な費用を支払ってたということになりますね。

前回もあげたように弁護士費用特約を使いましょう。

相手の保険会社が弁護士対応になるのは、脅しでもなんでもなくて、
前回もちょっと説明したように、保険会社の社員が代理人として示談できる範囲を超えちゃったというだけなのですから。
質問者が無茶な要求をしていた場合は、相手の弁護士が怖く見えますが、
正当な要求をしているなら、弁護士はむしろ歓迎のはずです。

争点は全損認定。
根拠は
「修理代が満額出たとしても、修理費用には届かない」という見積り
ですね。(これは相手保険会社の主張を質問者が正しく文章化していたという前提付きですよ)
修理完了できない修理見積り額ってなあに?

ですね。

で、残念なことに、真の敵は相手保険会社ではなく、自分の保険会社になってますので(同じ保険会社ですけど)、

弁護士は自分で探す。

ことになります。
自分で見つけた弁護士で弁護士費用特約を使うように要求する。
できなかったら、ちょっと苦情の通報先が変わってきます。

長いなあ~

ちなみに私は暇な時にたまたま回答してるだけですので、
レスポンスは悪いです。
直ぐに返答があるとは思わないで下さい。

私の回答履歴から回答パターンが解るかもしれませんが、
私は自分がどのようなペースで回答してるか知りません。
忘れない限りはチェックしますけど。

まあ、他の質問者への回答内容を見れば、私がどれだけ優しくないかだけは判明します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ、再度のレスありがとうございます。
koriru98さんの回答やkisinaituiさんの回答を読んで、
今まで、かなりテンパってたんですが、だんだんと冷静に考えることが出来るようになってきました。
感謝しています。ありがとうございました。
その点で、優しいと思ったのです。

私のまわりには、法律や保険に詳しい人がいないため、行き詰まってしまって、思い切って、ここで相談してみることにしました。
感情面とか、冷静ではありませんでしたので、最初、保険屋さんと同じ事を言われてしまったり、「反省しなさい」みたいな感じで突き放されてしまうと、傷口に塩って感じで辛かったのです。
どこかで、味方が欲しかったのかもしれません。「同情してくれる人もいない?私ってそんなに悪いことしてる?」っていう感じでした。

そんな時にkoriru98の、中立的で、分かりやすくて、違う角度からの、なんとか解決出来たらいいねっていう感じの(私にはそう感じました)回答に、救われたのです。※コラム※とか、「なるほど、それでか」と保険屋さんの行動も理解することが出来ました。
ちょっと、落ち着いたところで、保険屋さんから連絡があり、また、ちょっとテンパってしまいましたが・・・(笑)
今は、落ち着きました。
No.1さん~No.4さんの方にも、回答して下さったことに、感謝しています。

最初、過失割合でもめたのは、今まで、ずっと無事故で、保険料の等級がマックスだったのに、それが下がって、月々の支払いが増えることを阻止したいからでした。結局、17に下がりましたが・・・。

そして、全損にするのは、難しいかもしれませんが、ここでの意見や、回答を参考にして、保険屋さん(今度は自分の)と交渉していくつもりです。

koriru98さん、kisinaituiさん、そして、回答して下さった皆さんに感謝しています。ほんとうにありがとうございました。

ここに相談してみて、ほんとうに良かったです。

お礼日時:2008/02/09 09:05

こんにちは。



ここの回答者で、専門家や経験者と付いていたって、そんなのは自己申告だけの物です。
誰が評価しているわけでもありませんので、そう言う所をあてにされても意味はありませんからね。

まず、車の本来の時価をはじき出す所から始めなければなりません。
自動車の全損時に出される時価とは、再度、同じ程度の車を取得するのに掛かる費用です。
保険会社は安く主張したいので、買い取り額の標準値(レッドブック)を基準にします。
でも、実際の損害は売るのではなく、買わなければなりませんので、購入価格で良いのです。
同車種、同グレード、同程度の車の価格を中古車雑誌などでとにかく集めて下さい。
それが車両の時価額になります。

修理などでも、その金額まで全損にならなくなります。

次に見積もりに関してです。
保険会社のアジャスター(調査員)が出す見積もり金額は、保険会社寄りになります。
貴方の方で、修理見積もりを取って、それで交渉する必要があります。

貴方が修理工場から受け取った見積書の内容を保険会社に提示し、その修理内容をアジャスターが出した修理見積もり内容と比べて行く事になります。


それらの事をやって行かなければ、保険会社の言い成りにしかなりません。
加害者は、加害者が負担すべき法的な金額は、保険会社が負担すると言う契約になって居ますので、加害者が負担する必要はありません。
ただ、損害の立証(今回は修理費)は、加害者がするものではなく、貴方がわが行うべき物なのです。
それを、書き込み内容を見ると、加害者側にまかせっきりにされて居る様な感じがします。
加害者が負担すべき法的責任の内容は、実際の損害以下で合っても、双方納得していれば法的に問題なくなります。

つまり、貴方が損害を証明して行けば、保険会社は払わなくなるわけですが、それをサボると、保険会社の言いなりに成るしか無いと言う事です。


その辺をもう一度良く考えて行動されてください。

私の場合、事故でバイクを壊されました。

保険会社の提示は全損で15万(修理代50万)でしたが、時価額の立証で、80万を認めさせ、修理代として約50万を認めさせました。


動かない人は言いなりになってしまいます。
きちんと動いて調べ、立証して行く事で、正当な損害賠償を受けることが出来ます。
もう一度良く考えて見られることをお勧めします。


ちなみに、レンタカー代は、保険会社は出したく無いこう物ひとつです。
保険会社に連絡して出さないと言われたときは、
「自分で借りますので、過失割合の分はきちんと請求させて頂きます。」
と断った上で借ります。
保険会社は被害者が借りなければ、その人は借りる必要が無かったのだと言う解釈になり、必要ないものの費用は払いませんとなるのです。
ですが、実際に借りれば、車が必要であったと言う事が立証できるわけですから、支払わなければならなく成ると言う事なんです。
ですので、上の様に話しをすると急にすぐ用意しますとなったりします。
理由は、保険会社はレンタカー会社と契約をして居るので、個人が借りるより大幅に安く借りられる為です。

こういう所を知らないと、交渉はうまく進みません。

うまく交渉を薦められるように願って居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく、丁寧で、優しい回答ありがとうございます。

ディーラーには前、直接電話をして、見積もりをしてもらえないかと頼みましたが「分解しないと、今、出ている、見積もりの先の見積もりは出来ない。」そして、「修理か、買換えか決まっていない車の分解は出来ない。」と言われました。

こちらで、その分解費用と工賃を負担すれば、出来るのでしょうが、
工賃は数十万になるので、保険上限額の事も考えると、リスクが高過ぎて頼めませんでした・・・。

そして、希少車なので、同車種、同グレード、同程度の車は、探してもありません。認定中古車か、そうでない中古車かでも、金額は変わってしまいます。いろいろ調べていますが・・・。
同等の車がないか、これからも探していきます。

購入価格が、車両時価額というアドバイスは、大変、参考になりました。

そして、レンタカーのことも、アドバイスありがとうございました。
参考にして、交渉してみようと思います。

貴重なご回答、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

後日、結果をアップさせて頂きます。

お礼日時:2008/02/08 21:14

なんで見積りなんて出してるんですかね?



要するにサンドイッチでフレームも曲がってますよね?
だから「安心して乗れる車にするには、260万円から、数百万円上乗せになるであろう」って言われてるんですよね?
初めから全損で交渉すべきだったと思いますけどね。「修理?できねえよ!危険だろ?」で済んだ話のような・・・

260万だか265万だかの出てますが、これは1割引いた数字ですか?
それともココから1割引くのですかね?

引いた数字ならなるほど、保険会社は全損認定、過失相殺も想定して数字を出してるような気がしないわけでも、するかな、やっぱり。

※コラム※
保険会社は損害賠償責任に基いて保険金を支払う範囲内においてのみ契約者の代理として示談交渉ができる。というのが弁護士法違反にならない法解釈になっており、これを根拠にあちこちで弁護士資格ももたない単なる保険会社の従業員が示談サービスをしてるんですね。ですから損害の範囲の認定や過失割合については1割でも過失があれば、交渉の資格ありとなります。双方納得した条件で同時に支払うので、示談となるのです。それを超えての契約者の利益を求める為の交渉は非弁行為になるので不可能なのです。これは相手とこっちの保険会社が同じとか別とかいう問題ではありませんので注意。


事故時点での評価額が288万円なら288万-1割で259万2千円なら示談かな?

って何処かで似たような数字と見たような錯覚が・・・・

残りの争点は評価額ですよね。
288万円って何?ってことです。

BMWのMシリーズだから何なのか知りませんが、(妄想で余計な事を書くと素人は回答しないようにと注意されますので)、希少車なら、この辺の根拠がポイントになります。近隣になくて遠く離れた他県にも1台しかなく、それが390万なら288万円って何処から出た数字なのよ?って事ですね。
390万であるべきなのか、同等といえるのか、これについては全くの知らん振りしときますね。素人ですから。

弁護士特約があるなら、まさに今使うべき特約なんじゃないの?って思いますけどね。保険会社も交渉の限界を超えてるんですからね。

但し、くれぐれも争点を間違わないように。。。
相手の態度とか保険会社の対応とか、腹が立つのはわかりますが、弁護士にはそんなの関係ないですからね。愚痴は友人や家族にするものです。

基本的には全損で評価額(査定額)について戦う。
戦い終わって保険金が支払われたら、「それからやっぱり修理してみるか
・・・ 危険だけど、愛着もあるし・・・・」というのはありです。
ただしそれまでディーラーが保管してくれるのか、保管料も取られるのか、、、、全損で交渉した場合は保険会社は保管料なんて出しませんから。

愛着があるなら危険覚悟で修理するってのもありかもしれませんが、誰も保障してくれないですから自己責任のみです。そもそもディーラーは修理する気あるんですかね?修理後どうなっても知らないという覚書でもつければいいのかもしれませんが。

愛着があって、希少車で、全額ローンなら間違いなく車両保険は必須ですね。車はなくなったがローンは残ったではね。
(車両保険で一発支払い、あとは保険会社間での交渉のみ。これで保険会社が同じだった場合は、「払えよ!」「払うよ!」で終わりだったかな)

弁護士特約を使う場合は、中古車情報誌やネットで、同車種の同年式の同グレードで同色で同程度(走行距離とかパーツとか)を徹底的に調べ上げて
それをコピー・印刷して証拠として、私の車の査定だけが288万では納得いきませんということで交渉開始ですね。

よくよく調べてみたら288万円で妥当だったとなればその時点で終了っす。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすく、貴重なご回答ありがとうございます。

保険屋さんの見積もり時、ディーラーさんも全損だと、かなり言ってくれたみたいです。ただ、ぱっと見た目、エンジンに損傷がなく、フレームの歪みも微妙で分からないため、全損扱いにはならなかったとのことです。でも、ディーラーさんは、分解して、フレーム修正機にかけると、多少の歪みがあるだろうと・・・。ただ、そのために分解すれば、工賃が発生するため、結局、見た目だけの見積もりしか出来なかったとのことでした。

「修理と決まれば、全力で直します」と言ってはくれていますが、いくらかかるかは、開けてみないと分からないと・・・。車に愛着はありますが、このままでは怖くて修理ができません。

そして、265万円の10分の1は私の保険からということになります。
査定額を調べて交渉したいのですが、全損扱いではないため、その道も閉ざされています。

私の車両保険も全損ではないため、満額は出ません・・・。

保険会社に何度も、再見積もりをお願いしていたのですが、
今日、保険会社から、
「修理代が満額出たとしても、修理費用には届かないし、買換え費用にも届かない。満額出すには、車を分解しなければならないが、分解するということは、修理をすると決めた時だけなので、再見積もりは出来ない」と、言ってきました。

私が、条件を呑まないので、窓口を顧問弁護士に代えて、今月の23日で、代車も打ち切ると言われました・・・。そして、弁護士は、こちらが頼むものなので、頼まないで欲しいと言われても、通らないことですから。と、脅しのようなことも言われました。

取り合えず、自分のほうの保険会社に連絡をするということで、
電話は切りましたが・・・。

弁護士さんに頼んでも、勝ち目はないのでしょうね・・・。
と言うか、それ以前に、引き受けてはくれないでしょうね・・・。

もう打開策もないですよね・・・。

koriru98さんの、なんとか解決出来るようにとの優しい回答を見て、嬉しかったのですが、こういうことになってしまいました。

後日、回答への補足という形で、結果をお知らせします。

ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 19:44

すみません。

貴方は任意保険に加入していたのでしょうか?
そうであれば、貴方の保険会社の介入は、依頼しなかったのでしょうか?

今回の相手側の対応、ごく一般的な物です。

逆に、他の方もかいているとおり、結構譲歩してくれている方だと
思える部分があるほどです。

>安全運転をしていても、回避出来ない事故はあるものです。

追い打ちをかけるようですみませんが、
今後のために一言だけ。

今回の事故の場合、なぜ貴方に過失があるのかお分かりでしょうか?
多分ですが、2車線道路の場合、隣の車がいつ割り込んでくるか分からないので
その部分は注意している必要があったと言うことです。
(そう思って運転していたら事故が起きなかった可能性があると言うことです。)

考えられるあらゆる事を想定して運転しないと、過失0にはなりません。

ぜひお気をつけください。

この回答への補足

専門家さんの意見も有難いのですが、
なんとか、交渉して、うまくいったと言うような意見があれば、誰か教えてください。ここで質問、というか、インターネット上で、質問するのは、初めてのことです。カテゴリをしぼり過ぎて、専門家の人しか見ていない・・・? 保険屋さんと戦って、うまくいった人はいませんか?
前向きになれる経験談ありませんか・・・?

補足日時:2008/02/08 02:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ここまで、譲歩してもらうまで、かなり頑張りました。私のほうの保険会社は、ここまでの交渉はできず(過失割合までです)、
加害者と直接交渉して下さいと言ってきました。
同じ三井住友で、身内同士、仕方ないのかもしれません。
保険会社の人や、法律に詳しい人から見れば、厄介な客なのかもしれません。悪者なのかもしれません。
でも、保険屋さんに言われるままに、あのまま泣寝入りしていたら、現状は、今より悲惨でした・・・。
加害者の人は、法律に守られ、新しい車に乗換え、何事もなかったように、新しい生活を送っています。
弱者には、冷たい世の中だと身にしみました。
経験者さんなんですよね、あなたは、加害者側?被害者側?
被害者さんの経験や意見や、やるせない気持ちとか、私の時はこうしたといった話が聞きたいです・・・。

お礼日時:2008/02/08 02:38

>過失割合は、法律上7:3と言われ



進路変更車と後続直進車の事故の基本過失割合が7:3なのは事実です。
9:1まで下りてきたのは、相手なりの譲歩でしょう。

ちなみに車両保険とかにはかかっていないのでしょうか。


>金額は265万円と言われ

「必要かつ相当な修理費」について、保険会社とディーラーで見解の相
違があるわけです。
合意が出来なければ、ディーラーの見解を信じて、手出しで修理した
後、掛かった修理額を請求する訴訟を提起するか、紛争処理センターに
でも持っていくしかないですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お金があれば、そうしたいです。
って、お金があれば、こんなにもめることなく、新しい車に乗り換えて、さっさと、さっぱりしてますね(笑)
でも、こういう方法もあるのだと、参考になりました。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2008/02/08 01:22

被害者としてのお気持ちは分かりますが、保険会社はあくまで法的な


賠償をすると云う立場で考えます。
また保険約款でもそうなっています。

通常は少しでも被害者にも過失があると認めないレンタカー代も最終的には
100%認めたのは評価すべきです。

修理に関しては技術的な問題もあり、何とも言えませんが、ディーラーに
元通りに直してもらうよう頼むしかありません。
そのための費用も保険会社との交渉でディーラーとして技術的に話し合ってもらうしかありません。

加害者の相手は技術的な事も事故の事も素人ですから、保険会社に任せる
しかありませんが、貴方が保険会社との交渉を拒否すれば、貴方と相手との
直接交渉は可能です。

でも、素人同士の交渉ではどうにもなりませんので、その場合には弁護士
依頼、場合によっては裁判しかありませんが貴方の主張が全部通る保証は
ありません。

貴方が経験豊かなプロ代理店で自動車保険を付けておれば、適切な助言も
得られますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。精神的にかなりまいってましたので、少し元気が出ました。ディーラーの人も、査定の時、頑張ってくれたようなのですが(200万前半の金額だったみたいです。)、希少車で、分解すれば、かなりの金額になる事が分かっているからか、さらなるアップは聞き入れてはくれなかったようです。ただ、一応、保険会社の人には、もう一度、車を見て、見積もりをし直して欲しいとは、言っています・・・。動いてはくれませんが・・・(苦笑)後、加害者の相手と直接交渉することも、保険会社の人に止められています。でも、直接、話がしたいと思っています。気分は、余計、悪くなるとは思うのですが・・・。
法律ではなく人道的には、保険以上にかかったお金の10分の9は、相手の責任だと、私は思うのです・・・。

お礼日時:2008/02/08 01:11

残念ながら、諦めるしかありませんね。


示談は妥協の上で成立するもの、相手が保険加入してれば賠償問題についてはすべて委任 保険屋が代行します。
この事故のケースで100%被害事故とするには、保険屋も過失相殺事故として妥協しないでしょうね。(どこでも)
目一杯譲歩して1:9 この辺りが落としどころですね。
あなたの要求満額請求するには、訴訟するしか方法はありません。それだけの時間と金を使っても必ず補償されるとは限りません。むしろ、難しいかも??

通常、過失相殺事故では保険屋もほとんど代車両は認めません。
1:9と代車両を認めたことがあちらの譲歩 事故に遭えば加害者・被害者共に金銭的、経済的、時間的、精神的気苦労はことのほか重荷になりますよね。
事故を回避出来る、安全運転を心がけるしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険屋さんと同じで、責められているような、辛い回答でしたが、早速のご回答ありがとうございました。
安全運転をしていても、回避出来ない事故はあるものです。
法律が加害者を保護しているように思えて、未だ、感情で、納得できないでいるのです。人の物を壊したら謝って、同じ物を買って返して弁償する。小さい時から、そう教わってきました。それは、間違っているのでしょうか。示談とは、歩み寄りだと思うのです・・・。弁護士特約もあるのですが、このケースでは、戦ってくれる親切な弁護士さんはいないでしょうね・・・。

お礼日時:2008/02/08 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!