dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2006年より飲食店を経営しています。

製氷機等、リースにて契約していますが、当初より毎月口座から引き落としになるたびにリース料として処理していました。

今一度見直しをし、未払金勘定に振り替えたほうがいいと思うのですが、決算が終わってしまっている2006年度についてはどのように処理すべきでしょうか?
2007年度当初の残金を未払金に振り替えていいのでしょうか?

不慣れで度々の質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

リース契約であるなら、勘定科目はリース料としなければいけませんよ。

処理は現状であってるんですが、資産で計上したいってことなのかな…

割賦契約でなければ、所有権はリース会社なので資産としては上げれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼しました。
専門の知人に聞くことができました。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/02/16 14:25

リース契約の形態によるでしょうね



http://nakagawakaikei.com/zeimu/070708lease03.htm

http://www.waq2.jp/jisyo/journal.asp?aid=1710

リース料だけの方が簡単でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼しました。
専門の知人に聞くことができました。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/02/16 14:24

(1)2006年の決算を変更する。


2006年の決算で計上したリース料を戻し、製氷機を固定資産に計上します。
2006/12/31
〔借方〕機械器具ооо/〔貸方〕リース料ΔΔΔ
〔借方〕……{空欄}……/〔貸方〕未払金***

減価償却費を計上します。
2006/12/31
〔借方〕減価償却費oooo/〔貸方〕機械器具oooo

以上に基づいて、修正申告または更正の請求をします。

(2)2007年の決算を行う。
2007年中のリース料の支払は、すべて未払金の支払とします。
〔借方〕未払金***/〔貸方〕普通預金***

減価償却費を計上します。
2007/12/31
〔借方〕減価償却費###/〔貸方〕機械器具###

以上に基づいて、確定申告します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼しました。
専門の知人に聞くことができました。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/02/16 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!