プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は仕事にて経理を担当しておりまして、運送会社より残高確認書が送付されてきました。

金額は別に問題ないのですが、勘定科目が何を書けば良いのか分からなく困っております。

普通の売買の場合には、先方が売掛金ならこちらは買掛金をして答えることは出来ますが、先方は営業未収入金で計上しています。取引の内容は、運賃の他に荷捌料など複数にまたがっております。

払いの仕訳を起こす場合には、借方⇒直接営業費・運賃(荷捌料) 貸方⇒当座預金  にて起こしています。

分かり難い質問で申し訳ございませんが、回答する差異の勘定科目は何と書けばよろしいのでしょうか?直接営業費というわけにはいきませんよねぇ・・・。

A 回答 (7件)

#3です。

もう1回だけ、補足させてください。

残高確認の目的・趣旨から言えば、kyaezawaさんのおっしゃる方法が正しいと思います。
(少なくとも、相手に対してはその方が親切でしょう)

ただ、「相手が未収入金に計上した段階で、貴方の会社では未払金となります」という考え方だと、相手の言っている金額が確認できないとき大変です。
理屈の上では、社員のかばんや机の中に眠っている請求書も徹底捜索しないと、正しい回答ができないことになります。
うちの会社では、そこまでするのはちょっと無理でした。

どこまで調べて回答するか何らかのルールを決める必要があるわけですが、うちの会社では、次のような運用をしていました。
1. 会社の帳簿上債務として認識されている金額を、当社の残高として記載する。
2. 金額に差異がある場合は、経理セクションが持っている情報(定時払いの経費支払伝票等)をしらべて、確認できた金額を備考欄に注記する。
3. それでも差異がある場合は、勘弁してもらって、差異があるままで回答する。
4. 後日相手の会社からお問い合わせがあった場合は、請求書の内容や提出先(担当部署・担当者名)を聞いた上で、徹底調査する。

こういうやり方が一般的かどうかは分かりませんが(多分違うような気もします)、こういう会社もあるということで、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

#の追加です。



残高確認は、相方が当方との金額が一致しているかを確認するための書類です。
金額に差異がない場合は、それ以外には何も書く必要がありません。
こちらでどの様な科目で処理しているかも、本来は関係のないことですが、今回の場合は参考までに「未払金」と記入するだけで充分です。

金額に差異がある場合は、こちらの金額と、差額を記入し、差異の原因が分かっていればそれも記入します。
原因が分からない場合は、金額だけの記入でよいのです。
    • good
    • 0

No.3です。



だんだん記憶がはっきりしてきたのですが、もう少し分かりやすく書いていたような気がしてきました。

残高 0円
(注)
弊社では○○代金等については買掛金計上を行わず、支払い時に直接経費処理することとしているため、買掛金残高は0円となっております。
なお、お問い合わせの金額xxxxx円につきましては、以下のとおり支払の予定です。

請求NO.xxxx xxxxxxx円 ○○年○月○日支払済
請求NO.xxxx xxxxxxx円 ○○年○月○日支払予定
  ....
合計     xxxxxxx円


ちなみに、自社の帳簿処理にかかわらず未払金と表示する方が面倒がないようにも思われるかもしれませんが、自社の帳簿に準拠しない回答をしていると、後で問い合わせがあったりした場合、どういう計算・確認をしたのか分からなくなる可能性があります。
関連書類(請求書等)を全部コピーしてファイリングするのも面倒ですしね。  
    • good
    • 0

相手が未収入金に計上した段階で、貴方の会社では未払金となります。


(未払金に計上しているかどうかに関係ありません)

従って、残高確認書には「未払金」と記入します。
    • good
    • 0

20年くらい前、新入社員のとき同じような業務をやってました。


会社によって色々な流儀があるものと思いますが、うちの会社では正直に以下のような回答をしておりました。

残高 0円
(注)
弊社におきましては、○○代金は買掛金勘定等に計上せず、支払い時に直接経費処理することとしております。
なお、お問い合わせの金額につきましては、○○年○月○日支払済み(or支払予定)となっております。
    • good
    • 0

払いの仕訳を起こす場合には、借方⇒直接営業費・運賃(荷捌料) 貸方⇒当座預金  にて起こしています。

>nobojackさんの会社では、経費は支払い時に計上されるんですね?私の場合は、請求書の締切日(例えば3月20日)に、借方⇒直接営業費・運賃(荷捌料) 貸方⇒未払金にて起こしています。支払い時(例えば4月10日)の仕訳は、借方⇒未払金 貸方⇒当座預金 になります。
    • good
    • 0

「未払い金」勘定で処理されたら


如何でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!